• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaniKenのブログ一覧

2019年11月01日 イイね!

ハロウィンパーティー

ハロウィンパーティー昨日はハロウィンでしたね
自分は昼間は友人と芸術の森でバルセロナ展を見てきました


ダリの絵が好きなんです


夕方からは友人たちと事務所でハロウィンパーティー
お鍋→お刺身→焼肉→焼き鳥というお品書き

ヒラメとサーモンのお刺身
サーモンはいい感じに脂がのっていました


焼き鳥 これも美味しかった^ ^


Posted at 2019/11/01 18:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

秋キャンプに行ってきました。

秋キャンプに行ってきました。

前回キャンプに行ったのは今年の1月
久しぶりのキャンプに行ってきました

今回行ったのは月形皆楽公園のキャンプ場
思ったよりも人がいました


新幕も実戦初投入です^ ^


今回のキャンプに備えて色々購入しました

焚き火テーブル ソロでは使わないと思うけど便利


お昼ご飯はパンにベーコンを挟んで食べました


人馴れしてそうな野良猫が。
ニャオンニャオンとおねだりしてきました


幕内は広々
ワンポールテントといえばカントリー調のカーペットかなって思いちょうどいいサイズのものを購入しました


夜ご飯に鍋を作りました
これがすごく美味しかった(*'▽'*)


小樽ビールを飲みながら〜


ランタンはオイルランタン風のLEDランタンです(笑)
以前フェアハンドのオイルランタンを持っていましたが、山で野営した時に車で轢き殺しました。。。





しいたけにバターと醤油を垂らして食べるといいおつまみに


だいぶ雨がひどくなってきました


幕内に移動して二次会
呑んでるのは自分だけですが(笑)


翌朝にはまた昨日の野良猫さんが。


2泊3日に予定でしたが、2日目が強風で外にいるのが大変だったため帰宅しました。

動画も作ったので是非!
Posted at 2019/10/30 23:14:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

新幕購入❗️

新幕購入❗️先日ネットで注文した新しいテントとタープが届きました

FIELDOORのワンポールテントとタープです


日曜日に友人とキャンプに行くので、キャンプ本番前に公園で試し張り


完成 予想よりも大きい!


特に問題はなさそう


やっぱりワンポールテントはカッコいいなぁ〜


幕内はこんな感じ
ソロキャンには広すぎるぐらい


実戦投入が楽しみです(*^^*)
Posted at 2019/10/23 12:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

3週連続室蘭へ

3週連続室蘭へおじさんのお父さんのお葬式があり、3週連続で室蘭に行ってきました。。



相変わらず食べてばかり。。




それにしても雪虫がすごいですね


閲覧注意の虫汚れ


帰ってからキーパーで洗車してもらい綺麗になりました




Posted at 2019/10/21 22:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月19日 イイね!

ニセコに行ってきました

ニセコに行ってきました本日、自分の23歳の誕生日🎊

家族とばあちゃん家のおじさん、おばさん達と一緒にランチを食べに行く予定でした。

しかし、おじさんのお父さんが今朝亡くなってしまったようでうちの家族だけで食事に行くことに。
おじさんのお父さんの命日と自分の誕生日が一緒になりました。。

出発時は曇り空でしたが途中で雨が。



結構霧がかかってました


中山峠の休憩所にて


あげいも美味しかった〜^ ^



まだ夏タイヤですが大丈夫でした。
深夜、早朝は危険かも




倶知安ある湧水の里により豆腐など購入



レストランに到着!


プラティーボ


サラダ系は食べ放題


ポテトグラタンが美味しかった


鶏肉、サーモン、パスタ2種の計4種類のメインから1つ選びます
僕が頼んだサーモンのポワレ


鶏モモ肉のフリカッセ


高橋牧場モッツァレラチーズのトマトソースパスタ


味は正直。。。
知り合いにおススメされて行ったので期待しすぎていたせいかもしれません。

あまり言いたくはないですが、牧場がやっているレストランですしパスタもクリーム系のメニューがあったり、牛肉やチーズを使った料理があっても良かったのでは?と思います。

帰りは銭函経由

霧がすごい



小樽ワインのお店を発見



ちょっとした見学スペースも





珍しく今日はドライバーではないので色々試飲しました
結局なにも買わなかった(・・;)


帰宅して夕食後には湧水の里で買ったわらび餅と豆腐杏仁とスパークリングワイン(*^^*)




Posted at 2019/10/19 21:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「豊平峡ダムまで
紅葉狩り🍁」
何シテル?   10/26 22:04
初めまして TaniKenです。 人見知りなので自分からコメントなどはあまりしませんが、カッコいい写真や美味しそうな料理の写真、可愛い動物のブログ、同じ車やご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィアット(純正) カウルパネルプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:24:42
ブロアファンレジスタ交換再挑戦編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:52:07
レーダー探知機の配線しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:45:55

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
直6ターボに乗ってみたくて 買ってみました。 優しい顔して300馬力越え 早い!でも刺 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
憧れのアルファのV6に手を出しました(笑) アルファ2台持ちは一体どうなることやら⁉️ ...
アルファロメオ 145 監督号 (アルファロメオ 145)
147を手放したと思ったら 思わぬお声がけを頂き譲って頂きました。 14.5万km〜
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
現行Ninjaもカッコいいですが、 Ninja250Rの丸っこいデザインが良い! カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation