• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TaniKenのブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

インプ乗りの友人と苫小牧までドライブ

インプ乗りの友人と苫小牧までドライブ友人にドライブに誘われたので苫小牧まで行ってきました。
今日はC3でお出かけ


道中、ウトナイ湖に寄りました。 人間慣れしてて近づいてものんびり


苫小牧港に到着


海辺に移動して写真撮影 今日は友人の車の撮影がメイン


最近ウイングをつけたそうです。
迫力がありますね


一緒に並べて撮ろうかと思いましたがC3では埋まりそうだったので断念
友人のインプは流石スバルのAWDなだけあって余裕


待機中のC3 寂しそうw


みん友の方がされてた1つの写真にフロント、リアのショットを収めたものにチャレンジ




帰宅してからフォトショップで合成
まずまず?


C3もちょっとだけ撮影


C3ってブレーキダストがかなり多い気が。。


撮影を終え昼食に。
途中、立派な船が係留されているのを見たので寄ってみました


一応自分自身も映っておきましたw


昼食はマルトマ食堂というところで食べる予定でしたが残念ながら開いてませんでした。。


目的地を支笏湖に変更し支笏湖周辺で食事をとることに

美味しかったです


Posted at 2019/09/01 22:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月23日 イイね!

ヘルメット購入

ヘルメット購入9月に初サーキットに行くにあたり、ヘルメットを購入しました。

ZEUSってブランドらしい
お店で測ってもらった時に頭のサイズはSサイズと言われました購入したのはMサイズです。



自分が行ったお店は結構品数あったのですがSサイズのヘルメットがほとんど置いてませんでした。
置いてあったsサイズをつけてみたら結構きつかったのでこちらのメーカーのmサイズを選択


値段的にも安めだったのと、自分は運転中によくサングラスをかけてるんですが、
このヘルメットには収納式?のサングラス的なのが付いてたのも気に入った理由の一つ



横のレバーで開け閉めできます






Posted at 2019/08/23 21:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月14日 イイね!

だんだん手がかかりそうになって来た147

だんだん手がかかりそうになって来た1479月に初サーキットに行く予定がありショップで油脂類の交換をしてもらおうと思いとりあえず整備記録を確認。



胡散臭さ満点だった販売店に4万kmぐらいでタイベル交換済みって聞いてた気がして見たんですが、、



最後にタイベル、ウォーターポンプ交換したの28000km!?
何回か整備記録は見てたのに気づかなかった(汗)

現在走行距離8万km手前
もう交換しないとまずいですよね(・_・;

それにしてもよくもってるな(笑)
TSってのもあると思うけど知り合いの元156v6乗りは2万km台で切れたらしいです。。

プラグの交換もした方がいいかも


そして今日キーパーでピュアキーパー施工してもらいました。



待合室から見ていて何か違和感あると思って帰ってから確認したら、、

ハンガー?がちぎれていました。。


この間オートバックスでオイル交換してもらった時も、オイルフィルター付近に染みがあったと言われたし。。

ブレーキ交換した時もショックにオイル漏れらしき汚れがあったって言ってたし。。

空気を読んでくれていたのか大学に行ってた時は全くと言っていいほど調子の悪いところなんてなかったんですが。。

最近はそこまで乗ってないから「もっと構って!」とでも言ってるのかなw
Posted at 2019/08/14 22:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月05日 イイね!

日向ぼっこ犬

日向ぼっこ犬あれ?どこ行った?って思ったら窓際で日向ぼっこしてました


暑くないのかな?


眩しそう(笑)




Posted at 2019/08/05 20:24:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月26日 イイね!

PCメモリ増設&SSD化

PCメモリ増設&SSD化自分が個人的に使っているのは結構古いデルのpc

最近動画編集とかし始めるとやっぱり重い。。

ゲーミングpcを購入したいんですが、最近出費が多いのと今年冬タイヤの買い替えもあるし、来年の春車検だし。。
まあ全部自分の趣味なんで文句は言えませんが(^^;;

とりあえず今のpcをだましだまし使うため、メモリ増設とssd化を行いました。

購入したSSDはクルーシャルの250gb
基本cドライブには何も入れていないのでクローンは作らず、cdでosのインストールを行いました。



ssdって本当に早い! 今までのスリープからの立ち上がりと、今の電源オフからの起動が同じぐらい


メモリは本当は16gbとかにしたかったけど、自分のpcのマザボは最大8gbまでの対応だったので、2gb+4gb=6gbだったのを4gbメモリを購入し、4gb+4gb=8gbにしました。

ヤフオクで購入


バッチリ認識


ファイナルファンタジーのベンチマークテストをやってみました。
メモリ増設前 249点
pc core2quad 6gb geforce gt730



増設後 257点
pc core2quad 8gb geforce gt730


誤差レベルの差でした。。

ちなみに友人のゲーミングpc
pc i7 8gb geforce970


桁が違う(´;ω;`)

pc変えたい。。。






Posted at 2019/07/26 18:42:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「豊平峡ダムまで
紅葉狩り🍁」
何シテル?   10/26 22:04
初めまして TaniKenです。 人見知りなので自分からコメントなどはあまりしませんが、カッコいい写真や美味しそうな料理の写真、可愛い動物のブログ、同じ車やご...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フィアット(純正) カウルパネルプラグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 22:24:42
ブロアファンレジスタ交換再挑戦編2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 08:52:07
レーダー探知機の配線しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 10:45:55

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
直6ターボに乗ってみたくて 買ってみました。 優しい顔して300馬力越え 早い!でも刺 ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
憧れのアルファのV6に手を出しました(笑) アルファ2台持ちは一体どうなることやら⁉️ ...
アルファロメオ 145 監督号 (アルファロメオ 145)
147を手放したと思ったら 思わぬお声がけを頂き譲って頂きました。 14.5万km〜
カワサキ ニンジャ250 カワサキ ニンジャ250
現行Ninjaもカッコいいですが、 Ninja250Rの丸っこいデザインが良い! カラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation