• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月05日

12ヶ月点検

今日は12ヶ月点検でした(まだちょびっと早いですが)^^

月日がたつのは早いですね!もう1年弱になり走行距離10409Km

点検の他にオイル、エレメント、ワイパーゴム交換、タイヤローテーションをして初回車検前までのメンテナンスプランを契約したので料金はかかってません。

このパック39,000円ですが契約しといて良かったです!

でもオイルはどんなの使ってるんでしょうかね?

あっ!

まっ、オイル関係でトラブルがあってもディラーで交換してるので保障してくれる事でしょう。

ブログ一覧 | エスティマ | クルマ
Posted at 2007/07/05 16:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【カルマンギア ミーティング】 久 ...
{ひろ}さん

岡山土産♪
TAKU1223さん

萬来軒 ニラレバ定食(大盛)
morrisgreen55さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オブラートだった
パパンダさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年7月5日 19:45
私も、始めに契約してました。

全て無料は、なんだかすごく、儲かっちゃった見たいですね。

私は、純正のオイルに、此方から、オイル添加剤を持ち込み
入れてもらっています。

オイル交換の目安は、4000キロです。
コメントへの返答
2007年7月5日 23:05
最初は高っと思いましたがよく考えるとお得ですね~

添加剤も入れてもらおうと思ったのですが用意できなくて・・・

1ヶ月点検の時にオイル交換してもらった時交換は5000Kでいいと言われました。昔ディーゼル車の時は3000Kでしてました。

点検時以外でもパックで交換してくれるんですかね?
2007年7月5日 19:55
なかなか 良いペースですね!
同じくMYエスもメンテパックを付けてます。
交換ごとに必要な物を補充・交換するので
いいですよね。
OILはエス専用があるので、今度Dに聞いて
みます。
コメントへの返答
2007年7月5日 23:09
1回の点検でオイル交換とバッテリー液など補充してもらうと10,000円は超えてしまいますからお得ですよね~

エス専用オイルなんてあるんですか?
2007年7月14日 11:30
確認が遅くなりました。
先日のエス専用オイルですが、
5W20がエス用になっていますので
何を入れているか確認をしてください。
他の物を使用すると燃費などに
少なからず影響すると思います。
では~
コメントへの返答
2007年7月16日 21:24
わざわざありがとうございます。
昨日グリルを取りに行った時に聞いたらうちのは10W30を入れているそうです。
10Wは低温の粘度で数値が低いほど寒さに強い(固まらない)らしく
30は高温の粘度を表して数値が高いほど粘り気が強く(硬め)らしいです。
うちのは寒冷地仕様だからですかね!

プロフィール

おはつです! 初のエス、初のみんカラです。 個性のある?楽しい弄りをしたいと思います! 良かったらお友達になってください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

配線コム 
カテゴリ:その他
2007/09/28 16:25:19
 
LED パラダイス 
カテゴリ:その他
2007/09/28 16:23:24
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
2006年7月25日納車のGSR55 アエラスです。 ・デュアルパワースライドドア ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation