うちの息子は今2歳半なんですが、元気いっぱい育ってくれていて
3歳に間違われることもしばしば。
平均より成長が早いこともあり、かなりチャイルドシートが
窮屈になってきました。
そこで最近ジュニアシートの購入検討し始めましたが、
世の中には様々なジュニアシート があり、何を基準に選んだらいいのか
迷います。
安いものを探そうと思えば驚くほど安いものもあります。
しかし、当然安全性や利便性を犠牲にする。。
Youtubeで衝突試験の映像を見ていると、万が一が起こったときに
自分の子供に何が起きるか想像すると寒気がします。
色々考えた結果、やっぱり安全性が何よりも一番。
デザインや価格は二の次という結論に至りました。
そんな中、チャイルドシート に関する気になる情報を発見。
世の中には
後付けISOFIXなるものがあるそうで、
言わずもがなですが、安全性は低いようです。
(某大手チャイルドシートメーカー曰くガムテープで固定しているような
ものらしいです)
構造は後部座席の背もたれに後ろから金具を通して
固定するというもの。
金具を背もたれが支えて固定するため、事故の際は
全衝撃を背もたれの隙間が受け止めることになるため、
最悪の場合子供がチャイルドシート ごと吹き飛んでいって
しまうそうです。
古い車だとISOFIXが付いていないものもあるので
こういうものが売れるんでしょうが、やはり万が一を
考えると、ちょっとケチって子供に何かあったら
一生後悔すると思うので、
何よりも安全を第一優先に考えたいと思います。
Posted at 2021/08/02 00:40:21 | |
トラックバック(0) | 日記