• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トカゲの気分のブログ一覧

2020年07月12日 イイね!

新車購入検討

少し前からうちのMINIの故障が増えてきたため
奥様から「もう乗りたくない!」と言われていました。


奥様は「あなたは乗っててもいいから私は壊れない国産車に乗る!」
と言われていたので少し前に国産車を見て回りました。


最初に見たのがこいつ。





そうです。ヤリスです。


最近出たばかりの上、走りがVitzとは比べ物にならないという
噂を聞いたので、乗って見ました。


感想は、乗ってみてびっくりしました。


正直ガソリン車は若干のパワー不足を感じてしまいましたが
HVはモーターのパワーがあり、低速からトルクが
グングンきてキビキビ走ります。


確かにVitzとは別物と思いました。
しかし…


奥様は内装がお気に召さない様子。
確かに内装は少々さっぱりしていて
おしゃれとは言えないです。




うちの奥様はMINI Mayfairの内装を
大変気に入られていてそれを基準に
してしまっているので判定が厳し目です。

うちのMINI↓




なんとか内装も良さそうでうちの奥様が
納得するような走りの車はないものかと
探してたどり着いたのがこれ。





そうです。スイスポです。


出た頃には話題になってましたが、これまで一度も
乗ったことがなく、ほとんど知りませんでした。


HPを見ると内装もカッコ良さそう。





早速試乗に行きました。


やっぱりMTいいなぁと思いましたが、
実際の内装を見ると、スズキっぽい。


端的に言うと軽自動車っぽいですね。。


このスペックでこの価格はすごいコスパとは
思いましたが、部品所々でコストを抑えているんだなと
いった感じでした。


どちらのクルマも価格を考えると率直にとても良い車だと
思いました。


奥様もまんざらでもない感じでしたが、「めっちゃ欲しい!」と
いう感じでもない様子。


私は個人的に「スイスポにして内装は自分で塗装したりして
高級感出すかなぁ」とか考えていました。


そうこうしているうちに例のエンスト多発事件が発生し、
だんだん状況が変わって行くのでした。。


つづく
Posted at 2020/07/12 23:42:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月06日 イイね!

うちの子が帰ってきました。

エンストの修理から帰ってきました。


ショップの人が調べてくれた情報では
私のMINIの後期エンジン(N18)の初期の頃のものだけ、
たまにインジェクターにつながるフューエルレールに
ゴミが詰まって燃圧が正常に保てなくなることが
あるそうです。


今回もそれじゃないかと。


対策としてフューエルラインの洗浄をやってもらいました。
ついでにインジェクターの洗浄もしていただいて格安の3万円ぽっきり。
いつもお世話になっております。



乗ってみた感じはよくわからないですが
とりあえず帰るまでにはエンストとか
調子悪いことにはなりませんでした。



でもやっぱり新車のころのトルクフルな走りは
もうできないなといった感じです。



しかし、見た目は塗装も全然劣化しないし、
シートもスレやへたりも少なくて、
すごい品質だなと感心します。

限定車ってこともあり、未だに街でチラチラ見られたり
声かけられるくらいです。
(自意識過剰ですw)


エンジンさえしっかりしていれば乗り続けるんですが、
この愛車を超える相棒探しを頑張らないといけなさそうです。
Posted at 2020/07/06 12:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年07月05日 イイね!

エンストの原因調査

いつもお世話になっているショップに行ってきました。


ダイヤグ見てもらいましたが、前回と同じような警告が
出ているようでした。


ショップの人もいろいろ調べてくださっていたそうで
大体の原因は推定されました。


対策自体はそう大掛かりなことではなさそうでしたので
1日程度の入院でなんとかなりそうです。


とりあえずは治りそうでよかったんですが、妻のトラウマは
消えるはずもなく、今後も他の理由でエンストしないという保証は
ないので、買い替え検討は並行してやっておこうと
いうことになりました。


買い替え検討の参考にショップの人に聞いてみましたが、
F系は今のところひどい故障の話は聞かないと
言われていました。

R系は定番かつ大きめの故障が多々あるので
それに比べたらF系は全然故障率違うと言われていました。


今後を考えるとやっぱり買い換えるべきなのかなぁ〜。
Posted at 2020/07/05 01:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年07月04日 イイね!

なんと、またエンスト

またエンストしました。。


高圧ポンプ交換してからは調子良かったんですが、
また急に止まりました。


私はトラブルシューティング好きなんでいいんですが、
妻がもういや!となってしまって本気で買い替えを
熱望されています。。


社会人になって初めて買った大事なクルマなので
1日も長く乗っていたい気持ちは山々なんですが、
妻のトラウマになりそうなので、買い替え検討を
初めています。


とりあえず、週末超久々に大嫌いなMINIのディーラーに
行ってF系の試乗をしてみようかと思います。
Posted at 2020/07/04 06:47:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2020年06月05日 イイね!

microSDカードは消耗品って知ってました?

多くのドライブレコーダーに使われているmicroSDカードですが、
消耗品って知ってました?

恥ずかしながら私は全く知りませんでした。。




先日、ドライブレコーダー購入時以来映像を見てみようと思い
microSDカードをPCに接続しました。

しかし、読み込めない。。




おかしいと思い購入したドライブレコーダーメーカーに
問い合わせた所、

「microSDカードは消耗品ですので定期的な交換が必要です」

とのこと。




説明書を見返してみると確かに書いてありました。

ドライブレコーダー購入して1年半くらいですがそのくらいで完全に
復元不可能なくらい壊れてました。



説明書には

「少しでも延命するために1〜2週間ごとにフォーマットして下さいと」も書いてあり

ました。

かなり頻繁にフォーマットしなきゃならないんですね。



しかし、気付くのが事故った後でなくてよかったです。



すぐさま32GのmicroSDを購入し交換しました。
めでたし、めでたし。
Posted at 2020/06/05 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「MINIの売却額 http://cvw.jp/b/2922379/46819516/
何シテル?   03/19 00:17
F56 MINI COOPER S DCTに乗っています。 60 Years Editionです。 R56MINI COOPER S MT 50 yea...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

またまたまたまたエンスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/30 23:31:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MINI 60イヤーズエディション クーパーS 3ドア DCTに乗っています。 前愛車 ...
ミニ MINI ミニ MINI
MINI R56 COOPER S メイフェア MT。 社会人になってすぐに購入した初め ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation