• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こしのさるのブログ一覧

2022年09月20日 イイね!

秋のダム活1

秋のダム活1
秋の連休は台風の影響で様子見でした。 翌日行動開始ドラ割を活用ゆっくりドライブ。 親不知〜高速 上越ランチ^^柿崎川ダムに到着 大きな石で覆われているロックフィルダム 日本に296基採用されていますが大半は堤体のサイドにコンクリートで作られた洪水吐があります。ダムカードゲット。 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 19:20:05 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月14日 イイね!

片品探訪 吹割の滝

片品探訪 吹割の滝
丸沼ダムカード3種類を頂き^ ^満足 ダムカレーは次回の楽しみにお土産 林檎🍎とうもろこし🌽生も美味しい 片品渓谷沿いの名瀑に向かいます。 上流からアクセス テクテク吹割の滝が見えて 虹🌈が迎えてくれました。 上流から望みます。 吸い込まれそうな不思議な感じ 東洋のナイ ...
続きを読む
Posted at 2022/09/18 18:43:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月13日 イイね!

バットレス

バットレス
日本国内でバットレスダム8基建設され現存するのは6基あり堤高日本一のバットレスダムは群馬県利根郡片品にあります。 今回のメイン丸沼ダムは天気に恵まれ晴れ間にじっくり見物できました。 駐車場に停めて歩いて天端に向かいます。 重要文化財の石碑が目に飛び込んできます。 昔からある丸沼がダム湖 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/17 12:42:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

海王丸 オフ

海王丸 オフ
海王丸の展帆を見ながら パークランチ^^ ヒイロさん登場 貴婦人とツーショット (=´∀`)人(´∀`=) 貴婦人バックに入れ替わりながら 会話が弾みます🎶 大御所登場 水遊び 終わりを告げる日の入り 海王丸オフ 表紙は近トモ南無さん撮影 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/08 18:07:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

海王丸 展帆

海王丸 展帆
海王丸パーク帆船「海王丸」 展帆(てんぱん)が行われました。 ボランティア59人が作業 約1時間半かけて帆を張った。 徐々に帆が広がって 期待が膨らみますが 29枚全ての総帆展帆は見送られました。 今年最多となる23枚の帆を広げた 「白い貴婦人」の優雅な姿な ...
続きを読む
Posted at 2022/09/07 12:59:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月04日 イイね!

海王丸 展帆前

海王丸 展帆前
海王丸パークへ向かいます。新湊大橋の対岸に 大きな帆船『海王丸』が展示してありますが、一年間の4月から11月に10回、全ての帆29枚が張られる『総帆展帆(そうはんてんぱん)』というイベントが行われます。 近くに寄り 水溜まり 青空が広がって 海王丸は優美な姿から『海の貴婦人』 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/06 06:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

TRADE GATE

TRADE GATE
KLOC、狭山池、そして3つ目の約束事^^ トレードゲートへ 昼食前にもかかわらずアドバイスを頂き 優しい社長さんと打ち合わせ^^ ありがとうございました。 先ずは荷物出して その後サルセルフでテール外し お気に入りK2GEARテールランプ 修理に合わせカスタマイズして頂きまし ...
続きを読む
Posted at 2022/09/03 18:01:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

日本最古のダム 探訪

日本最古のダム 探訪
名勝 狭山池 およそ1400年前に狭山池(さやまいけ)は、大阪府大阪狭山市大字岩室にある日本最古のダム式ため池(人工池) 616年頃の築造で農業用水確保のために造られた、人工の池です。 飛鳥時代前期、朝廷によって西除川(天野川)と三津屋川(今熊川)の合流点付近を堰き止め築造されたとされるが ...
続きを読む
Posted at 2022/09/01 18:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月27日 イイね!

KANSAI LOC

久しぶりに遠征を決断、3つの約束事を考え ギリギリまで高速道路の状況が不明でしたがw 関西レヴォーグオーナーズクラブに参加 を楽しみに準備します。こんな時に限ってヘッドライトが調子が悪く急遽交換してナイトオフに備えます。 何事も変更が多いですが珍しく朝出にしてゆっくり到着。 名店へナイト ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 12:05:05 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年06月20日 イイね!

花しょうぶ祭り

頼成の森 花しょうぶ祭り 北陸最大級の水生植物園に600品種70万株の花しょうぶがしっとりと咲き誇ります。 朝一番 なかなか見分けがつかないですが なるほど 案内から振り返って見ました 純白 青紫 ピンク 茶系? 紫 黄系 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/21 17:08:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@☆ロロタリ☆ さん、おはよう〜
ニンマリしてる時も楽しみ〜
良い一日となりますよう」
何シテル?   09/02 07:03
こしのさるです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スバル(純正) WRX VA アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:27:44
アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 13:24:33
SHINING PARTS インナードアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:32:45

愛車一覧

スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
SUBARU LEVORG  VM4A Ⅰ号機  VMGFⅡ号機 おかわりです。
スバル レヴォーグ こしのさる (スバル レヴォーグ)
スバル レヴォーグに乗っています。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation