• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月27日

[BF5C]オーディオのマイナーチェンジ

前々回のエディション、前回の白銀に次いで、大トリはBF5C。


↑上から、パナのDVDヘッドユニット+カセット+ハーフDINのDVDプレーヤー。
  もっと派手な感じに仕上げたいなぁ~と。
  ビクターのカセットもだいぶお疲れ気味・・・と言う事からマイナーチェンジを実施しました。

と言う事で各機体をおさらいして見ると・・・

トータルでは「ADDZEST縛り」で。

まずは白銀

↑昭和バブルコンセプト。
  時代はCDへ移りつつ・・・でもまだカセットがメインでピロピロもありつつ

次はエディション

↑ガシャガシャとピロピロの融合。
  カセットはカセットっぽくないデザインへ変化して、全面がパネルになっていますね。

そして今回のBF5Cは

↑ディアクティブ状態ですが・・・
  上からMDプレーヤー+CDヘッドユニット+ハーフDINのカセット。
  コンセプトは「ギミック楽しく」かな?

カセットは家庭用のCDプレーヤーの様にフロントローディングします。

↑しかしながら、シフトがPに入っていると干渉するのでNに入れないと(汗)


↑夜はこんな感じでして・・・

ボタンを押すと

↑CDのパネルがせり出してデストロイモード(爆)に。
  このギミックがリトラ世代にはたまらんとです。

最終的には、こんな感じに。

↑これで一通り完了しました。

あとは・・・スピーカーを少しずつ変化させたり
ウーハー等を追加したりつつ。

ではでは
ブログ一覧 | モデファイ。 | クルマ
Posted at 2016/11/27 09:26:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

プリプリ。
.ξさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

この記事へのコメント

2016年11月27日 17:14
ビカビカですな…(^_^;)こんだけ色々持ってると使い方が分からなくなりまへんか?(^_^;)
コメントへの返答
2016年11月27日 19:53
なのでADDZEST縛り・・・
メーカーを統一していますよ。
時代が違っても
大体ボタンは同じなので。
2016年11月28日 17:58
ハーフDINのカセットなんて・・・
あったことすら覚えてないし(゚Д゚)
コメントへの返答
2016年11月29日 6:32
わたくしも今年まで知りませんでしたよ(汗)
ヤフオクで「ハーフ DIN」で検索したら出てきまして・・・

音は結構いいですよ♪
ソニーブランドは好みではありませんが
さすがですね・・・と。

プロフィール

「ディアスのタイベル交換他リフレッシュが完了♬」
何シテル?   07/24 02:27
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation