• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月08日

[サンバートランスポート]原付で小豆島一周したい。

ガンガン攻める秋の行楽シーズン。

サンバートランスポート in 香川へ遠征してきました。

やってみたかった…

↑(自分の)原付で小豆島おおよそ一周を♪
今回、土庄港をスタートに赤線のコースを反時計回りに走りました。

そう。
実は小豆島は2回目でした。

↑2007年4月に…島内のレンタルバイクで借りたCBX125F(17馬力)
 こいつは4ストのワリによく走った様な…

と言う事で土曜日の朝3時発

↑淡路SAからの夜明け前

そして香川は高松市内の宿に入り

↑サンバーはお留守番で…Hi V100出撃。


↑今回は高松港⇔土庄港のフェリーを利用。
 ちなみに原付は1430円…車だと4m未満で5030円!!
自転車でも1070円なのでまあまあ原付はお得かな。


↑こんな感じでフェリーに積み込みます。

そしてフェリーは1時間ほど。

↑土庄港へのタッチダウンへ

いよいよ上陸

↑とりあえずナビで「二十四の瞳」へ

途中、駆け足ですが観光地を走り抜けていきます。

↑エンジェルロードですね。

そして

↑確かここでCBXを借りたね。

そして走ると…

↑道の駅 小豆島オリーブ公園



↑二十四の瞳 映画村


↑マルキン醤油

とにかく駆け足で(笑)
と言うのも前回の時にしっかりと見てますので…そこは割愛。

そして島の東側へ


↑南風台


↑福田港

ここから北側の海岸通りの峠道をひたすら走ります
ただ、この辺ガソリンスタンドが無いので、Hi V100には少し心もとない(笑)

土庄港界隈に戻って来たので、ここでお昼。


↑勿論、讃岐うどんを♪ 飛び込みですがやはり美味しい。
 サイドメニューのおでんはデフォルトですね~

そしてフェリーに乗り高松港へ帰港

そこから毎回食べに行く


↑もり家へ…デカいかき揚げがポイント♪

食後は宿に帰り土曜日は終了

↑島をおおよそ一周+高松市内=だいたい120kmくらい走ったかな?

そして翌日。
この日はサンバーでうどん屋を巡りながら帰路へ


↑しんせい…ここも毎回行きますね♪

次は…



↑さぬき一番…野菜ぶっ天をチョイス。勿論…冷で

食べた後は、高松中央ICから高速で…淡路島にある


↑ラーメン東大…ここもお気に入りですかね。

と言う事で、夕方明るいウチに帰着となりました。
次回は淡路島も原付で走ってみようと…

ではでは
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2021/11/08 23:16:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴12年!
りょーじ。さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

令和7年度 自動車税納税通知書
スプリンさん

退屈させない?!
shinD5さん

晴れ(終日仕事)
らんさまさん

第13回クラシックカーフェスタ(加 ...
よっちん321さん

この記事へのコメント

2021年11月9日 6:15
手間暇かけた
バイクとサンバーを使ったトランスポート、羨ましいです。
コメントへの返答
2021年11月9日 13:12
今年は2年連続の
Coming Soonがない(見込み)んで、
ガッツリ実走を楽しんでます♪

MB…早く…期待しとります(笑)

プロフィール

「第一回 ファミマでファミマカラーミーティングでした♬」
何シテル?   05/04 05:44
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation