• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2021年01月30日 イイね!

[届く]飛行ユニット!?

今日は…夜明け前から雪が降りまして… ↑こんな感じで…サンバーのスタッドレス+4WDを試してみました。 さて、今回は久々BPの登板。 ↑みん友さんとソーシャルディスタンスで…はなび。 ↑ダーコメで今年のバイクライフを見聞しまして… で… ↑飛行ユニット(笑)が届きました♪ +αで ...
続きを読む
Posted at 2021/01/31 00:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ
2021年01月20日 イイね!

[ZX-4]奮発!?

30年以上前の…昭和の機体を所有すると… やはりパーツストックはライフワークになってきまして… そんな中、毎日新着確認は欠かさず実施している中… ちょっと見逃せない物件が突然わんさかと…出ました(驚) しかも新品で… ↑後先考えず…もぎ取りました(汗)  ま…思ったよりは高額にならなかった ...
続きを読む
Posted at 2021/01/20 21:23:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 修繕。 | クルマ
2021年01月11日 イイね!

[V作戦]途中経過!?

進捗。 ↑来た模様♪ ではでは
続きを読む
Posted at 2021/01/11 20:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ
2021年01月05日 イイね!

[サンバー]超~手抜きなホイール塗装。

サンバーの冬タイヤ用のホイール… ↑京都からの出品で…送料よりも取りに行った方が安そうなので  週末に取りに行く予定でしたが、また寒気が来る気配なので  急遽、お昼前からサンバーで京都までタッチアンドゴーを敢行。 14時半頃、帰宅。 一旦、マッチングしてみた ↑プレオのホイールよりはるかに ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 18:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ
2021年01月05日 イイね!

[ZX-4]アクションカメラと初乗りと…

明日から社会復帰ですが… なんせグータラ生活で 明日から大変だろうな~と。 ま、朝だけはいつも通り起きているので幸いかな。 って事で、アクションカメラを導入しました。 GoPro風のお値打ちなヤツ ↑とりあえずは口の前にマウントしました。 まずは試し撮りって事でガンマの初乗りで ↑もうちょ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 10:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年01月04日 イイね!

[ZX-4]F-3用テールカウルVer.2作製 中編

2021年となりました。 皆さん今年もよろしくお願い申し上げます。 今年も…みんカラ的目標を 一. みだりに増車しない!!   →20年は、見逃せなかった売り物件のサンバートラックを増車する事に 二. Coming Soonは…今年こそは1回で止めておく。   →19年、20年と2年連続Co ...
続きを読む
Posted at 2021/01/04 08:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修繕。 | クルマ
2020年12月31日 イイね!

[回顧]2020年でした…

皆さん如何お過ごしでしょうか? コロナに翻弄されてきた今年もいよいよ大詰めですね。 恒例!?のみんカラ的回顧をして参ります。 [1月] ◎Cars & CoffeeにてRG400Γを試乗する。 ↑目標とする機体を乗ってみて…マジで欲しいです♪ ◎今年最初で最後の舞子サン…まさかの展開!? ...
続きを読む
Posted at 2020/12/31 04:30:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース
2020年12月29日 イイね!

[ZX-4]F-3用テールカウルVer.2作製 前編

冬休みの宿題として… ↑CAINZブルーで塗ったテールカウルVer.1を超えるVer.2を。 ちょっとホンキ出して塗ろうと。 まず… ↑前回の切った貼ったプレイの文字ステッカーは…お金で解決しました。 現物と見比べると ↑だいたいサイズ感はOK♪ そして… ↑ストップランプのクソ思 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/29 21:01:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修繕。 | クルマ
2020年12月28日 イイね!

[ZX-4]讃岐うどんツーリング

会社も26日から冬季連休に入り初日から… おそらく今年ラストのツーリングに行って参りました。 ↑一泊二日で720kmちょい…  ま、今となっては特に長距離って言えないなぁ~普通だな。  9月の納車から6000kmを超えました。  年度末までに10000kmイケるかな? ZZRでは昨年末と今 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/28 03:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2020年12月13日 イイね!

[V作戦発動]ちょいと千葉まで。

昨日になりますが… この度「V作戦」を発動しました。 またまた変な気を起こしてしまい… ↑そのまま放置しておくと…紺色のアドレスV100typeSをポチッと…  Walter Wolf仕様として増車してしまいそうで… そんなComing Soon癖を断ち切ろうと(謎) ↑Hi Walter ...
続きを読む
Posted at 2020/12/13 20:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ

プロフィール

「何十年振り?バズベイトでまあまあサイズ♬」
何シテル?   09/28 20:07
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation