• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2022年12月19日 イイね!

[ZX-11]ブレーキのモデファイ。

舞子サンは行けませんでしたが ZX-11はそれなりにモデファイが進みました♬ 今回はブレーキのアップデートを図りました。 ↑ポチッとブレンボをラジポンと併せて ↑見た目もゴージャスですが  ブレーキの効きとフィーリングが激変し大満足しました。  高速からの制動は安心感が際立ちます♬   ...
続きを読む
Posted at 2022/12/19 05:58:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ
2022年11月02日 イイね!

[イベント]新舞子マリンパーク

https://minkara.carview.co.jp/userid/460146/blog/46466210/ ↑東海地区のMR2/MR-S乗りの皆さん、どですか♪
続きを読む
Posted at 2022/11/02 06:18:39 | コメント(1) | トラックバック(1) | イベント。 | 日記
2022年10月24日 イイね!

[感謝]第1回 レレレ会でした。

今日は会社をサボタージュです。 昨日は20時くらいには無事に帰着となりました。 帰宅途中、刈谷で九州からのお友達と久々にお会いして 互いの生存確認!?をしました(汗) で… 自身、久々のレガシィ系OFF会の開催でした。 参加された皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。 お陰様で芦ノ湖スカイラ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/24 07:53:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年10月21日 イイね!

[おおよそ最終]レレレ会のお披露目OFF

平成の頃…おおよそレガシィOFF… 令和の今だと… レガシィ・レヴォーグ・レオーネのOFF会って新解釈で。 だから"レレレ会"ですね。 コロナになってから レガセッションズは無いわ 矢島は無いわ スバ全も無いわ なのでOFF会に飢えています。 そんな中、先日嬉しい知らせが入りまして… こ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/21 03:49:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年10月16日 イイね!

[10/16更新]レレレ会のお披露目OFF

平成の頃…おおよそレガシィOFF… 令和の今だと… レガシィ・レヴォーグ・レオーネのOFF会って新解釈で。 だから"レレレ会"ですね。 コロナになってから レガセッションズは無いわ 矢島は無いわ スバ全も無いわ なのでOFF会に飢えています。 そんな中、先日嬉しい知らせが入りまして… こ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/16 05:33:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

元世界最速車の…アップグレード版!?

自分の使い方によく合っているので 大満足です。
続きを読む
Posted at 2022/08/13 04:41:08 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月08日 イイね!

[ZX-11]ビーナスラインツーリング。

今日は在宅勤務でして… その前にブログアップしておこう。 この土日はZX-11で会社の仲間で ビーナスラインツーリングしてきました。 土曜日…ド早朝から移動したかったですが お天気がダメダメで2時間遅れでスタート。 ツーリング行程が色々と変えました(笑) ↑今回のメンバー…カタナと私以外 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/08 08:03:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年08月03日 イイね!

[納車]2000my Kawasaki ZX-11(D8) カナダ仕様。

と言う事で、先週末は無事にZX-11の納車でした♪ ↑恒例のパチリ@レッドバロン 大型を乗るにあたり ↑ホンモノのAraiさんを導入  アストロGX…さすがにかぶり心地はいいし  風通しもいいし  風切り音も少ないのでインカムでの音楽も快適です。 ↑カワサキ4機目にしてようやく…初N ...
続きを読む
Posted at 2022/08/04 03:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2022年07月10日 イイね!

[増車ではない!?]次期機体のお知らせ

"次期機体のお知らせ"…久しぶりのフレーズだな(笑) 先週末、au通信不具合と天候不良によるC & C行けずの反動で レッドバロンへ出向き正式に宣言をしに行ったワケですが リー即ヅモで契約の運びとなりました(汗) で…昨日は別件もありお店へ行った所… 「バイクがとりあえず入庫しましたんでどうぞ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 08:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車 | クルマ
2022年07月08日 イイね!

[サンバー]リヤビューの意匠変更。

サンバートラックを乗る事になった時から 着々と自分の思う最終形態になりつつあります♪ と言う事で今回のモデファイはリヤビューの意匠変更 装着した所…こんな感じに。 「ほぼ正しい位置に4気筒エンジンが載ってる」 そこいら辺の普通~のクルマじゃないぜ~って♪アピール(笑) やはり ...
続きを読む
Posted at 2022/07/08 22:44:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ

プロフィール

「何十年振り?バズベイトでまあまあサイズ♬」
何シテル?   09/28 20:07
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation