• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

[GW初日]3年ぶりのTMCJ有志箱根OFFでした。

4/30から5/8までGWに入ってまして… 完全OFF日が、5/1と5/6しかなく(笑) 慌てて日記を挙げよう…と。 と言う事で、サル4/30のGW初日ですが 3年振りのTMCJ有志箱根OFFでした。 あ、一応首謀者です(笑) 場所は ↑いつもの芦ノ湖スカイラインを登った先の…  レス ...
続きを読む
Posted at 2022/05/04 06:05:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年04月23日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
続きを読む
Posted at 2022/04/23 00:11:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年04月18日 イイね!

[物色中]ZZ-R1100について。

この正月休みに免許交付してから大型車に5回乗り(約1000km)まして… ↑この重量級の2台をそれぞれ乗ってみて…それなりに乗れる事が判りまして…  「足つき性が良ければ重量はさほど苦にならない」と結論付けました。 と言う事で、今日は会社をサボタージュして まだ現物を見ていないZZ-R11 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/18 23:38:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2022年04月12日 イイね!

[再び潜入!?]排気量無制限カタナミーティング2022

ガンマさんの引退興行の第二弾として  第一弾…讃岐うどんツーリング…済 ★第二弾…再び、排気量無制限カタナミーティング潜伏!?  第三弾…ペレファカフェまで自力で(往復約600km)  第四弾…SSTR2022参戦(往復約600km)  第五弾…スズキ歴史館まで自力で(往復約300km)   4 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/12 04:03:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年04月10日 イイね!

[路上教習EXTRA]CB1300SBでジョニーとか。

昨日は… 久しぶりに…今回5回目の路上教習を。 と言うのも…職場の同僚とか部下とか… 世間並みにバイクブームが到来しておりまして… 私を含め計3人、レンタル819鈴鹿店からツーリングへ。 で…今回チョイスしたのが ↑ホンダCB1300SB。  テーマとしては"大排気量及び車重274kg"の ...
続きを読む
Posted at 2022/04/10 02:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年04月05日 イイね!

[サンバー]久々のCars & Coffee

日曜日は久々のCars & Coffeeでした。 バイクで…思ってましたが、あいにくお天気が悪かったので いつ以来かな~って言うくらい…クルマで行く事に… その理由として帰りに寄り道をしたかったからでして… まず ↑刈谷にある、キッチン蔵でジャンボ味噌カツ定食を食べたかった事でして…  久 ...
続きを読む
Posted at 2022/04/05 22:30:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年03月27日 イイね!

[サンバートランスポート]ガンマさん引退興行第一弾。

金曜日は会社をサボタージュして讃岐うどんを食べに行きました。 &今年初のサンバートランスポートで。 まだ少し先ですが…ガンマさんの引退を見据えて 今年はその引退興行を幾つか仕掛けて行こうと。 Cars & Coffeeも次回は… ★第一弾…讃岐うどんツーリング  第二弾…再び、排気量無制限カ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 08:48:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2022年03月27日 イイね!

[ZX-4]ようやくKCBM in 大阪舞洲から帰還

去る、3月13日(日)はKCBM in 大阪舞洲でした。 ようやくブログが書ける様になりまして… ま、三重⇒大阪なのでさほど距離はなく2時間くらい走れば…でしたが 行きは最寄りの新名神から乗って殿様コースで舞洲まで ↑途中で一服しまして…快調のZX-4 その後、阪神高速を乗り継ぎ、会場の舞 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 06:40:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

[SSTRに向けて]諸々。

勢いでSSTRにエントリーしてみましたが… 本チャンに向けてガンマさんのコンディションを保ちつつ プラクティスを重ねていこうと。 ま、先週末の話ですが 大型二輪免許取得及び取得後の路上教習で なかなか乗れずようやく、ガンマさんといつもの県境を ↑しかしながらお隣の滋賀県側はやはり雪が結構残 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 07:50:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2022年03月05日 イイね!

脱「はたらくクルマ」を目指したリアルおもちゃ。

↑我が家の原付をトランスポートするのに大活躍
続きを読む
Posted at 2022/03/05 05:17:08 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「何十年振り?バズベイトでまあまあサイズ♬」
何シテル?   09/28 20:07
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation