• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2014年08月31日 イイね!

[完成]自分レプリカ(BF5Cレガシィワゴン編)

長らく製作しておりました自分レプリカ。 ようやく完成した模様。 ↑まずはフロントビュー。   ベースはABCホビー製のBG5を流用。   これを作っている間に現車の外観意匠が変わりましたので(笑)   GC8前期用のエアダクト風を早着。 ↑赤いレカロも付けてみました。   あ、昔流行っ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/31 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年08月13日 イイね!

BH5(ニコイチ)のラジコンボディの作り方。

覚書と言う事で。 まずニコイチ。 ↑BH5のオーナー様は結構不満があったと思いますが・・・   ABCホビー製のボディはBE5はあるけどBH5がない。   (もしくはBG5はあるけどBD5はない・・・みたいな) なければ作ってみたいと思い・・・まずは画像でのイメージ  ABCホビーの関 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 11:10:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年06月27日 イイね!

最終的に4A-GZELU載りました。

いよいよ大詰め(笑) 水周りの補機類をイミテーションして完成。 ↑このくらい載せて、あとはモーター等のメカを積んでイケるかと。 M300GTがシャーシなのでコーナーリングで傾くと エンジン下が少し干渉しそうな(汗) ↑モデルになった我が愛機のエンジンルームと比較してみした。 「まあ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/27 08:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年06月20日 イイね!

4A-GZELUを載せてみる。

最近は頑張ってラジコンボディを製作しとりますが・・・ 今はMR2用のエンジンである4A-GZELUのハリボテを製作中。 ↑エンジン本体とSCとインタークーラーを。  マフラーはタイコが大きいですが一応純正チックで。  大小のストローを使い分けて仕上げました。 ↑バッテリーもそれなりに作っ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/20 12:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年06月16日 イイね!

リトラギミックとエンジン製作。

我が白銀AW11レプリカもだいぶ出来上がって来ました。 ↑まずはお約束のリトラギミック。   飛行機ラジコン用のサーボを使って開閉させてます。   ただ、今回新しく取り入れたアイディアは   リトラを一本の棒で繋いでますが車のデザイン上ライトを上げると   斜め外側へ数ミリ動く為、リトラを棒で ...
続きを読む
Posted at 2014/06/16 00:00:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年06月08日 イイね!

白銀レプリカ製作・・・途中。

AW11のラジコンボディも・・・20枚近く塗ってる様な(笑) 今回は自分のプラチナホワイトトーニングのレプリカを製作。 コイツも出来たらRCマガジンに投稿しよう。 ↑自分のコダワリがあるのですが  基本はABCホビー製を使用します。  で・・・ABC製はどれもチョップドルーフで実車と見比べて ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 23:49:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年05月26日 イイね!

新作!?BF5C自分レプリカ制作。

最近、ラジコンはご無沙汰であまり走らせておりませんが・・・ 自分レプリカをこしらえようと。 前のBH5CはRCマガジンにも載せて頂きましたがニコイチで制作 https://minkara.carview.co.jp/userid/292362/car/1169557/profile.aspx ...
続きを読む
Posted at 2014/05/26 00:23:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年05月18日 イイね!

オレラジのプレゼントが届いた~♪

オレラジのプレゼントが届いた~♪
RCマガジン5月号で採用頂きました SA-ADVAN MR2のプレゼントが届きました(^.^) https://minkara.carview.co.jp/userid/292362/car/1474533/3834886/photo.aspx これで通算5枚目のパーツトレイとなりましたm(__ ...
続きを読む
Posted at 2014/05/18 11:47:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2014年04月04日 イイね!

RCマガジン5月号の読者投稿コーナーに載りました。

RCマガジン5月号の読者投稿コーナーに載りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/292362/car/1474533/3834886/photo.aspx またまた掲載して頂きました。 RCマガジン・・・ http://www.yaesu-net.co.jp/rcm/ その読者投稿コーナーである ...
続きを読む
Posted at 2014/04/04 21:17:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2013年02月04日 イイね!

RCマガジン3月号の読者投稿コーナーに載りました。

RCマガジン3月号の読者投稿コーナーに載りました。
12月号に続いて https://minkara.carview.co.jp/userid/292362/blog/28259685/ またまたRCマガジンの読者投稿コーナーに載りました。 今度は「BH5レガシィ」でバツチリ載りました。 ウチの作品は写真映りはいいのでラッキーだったりします ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 23:32:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation