• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2019年10月27日 イイね!

[お引き取り]さよならKSR~

去る10/26(土)

KSRとお別れしました。

↑会社の先輩が「KSR買ってあげるから高速道路に乗れるバイク買えや」と。

と言う事で…

↑同日…赤い男爵で決めてまいりました。
 今年2回目のComing soon。

来月の下旬にロールアウト予定。

最後に3ショットで撮りました。

↑原付軍団は一旦解散となりますが…
 余談ですが…ホイールは金色でシートは赤色…ですね♪


↑実はWalter Wolf組も初2ショット。
 こうなるとトランポ欲しいですね~

と言う事で

↑KSR…さよなら~

一旦、カワサキ乗りは返上で…
Posted at 2019/10/27 21:18:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2019年10月20日 イイね!

[ラストKSR]カワサキコーヒーブレイクミーティング

今日はカワサキ乗りになったMR2仲間からのお誘いで
カワサキコーヒーブレイクミーティングに参加して来ました♪
https://www.kawasaki1ban.com/kcbm/

場所は名古屋の…サンビーチ日光川で
いつも行っているオートプラネット名古屋に行くことを思えば楽勝な距離です。

↑会場入りしまして…真新しいNinja250と駐車しました。


↑当たり前ですが…カワサキまみれ。

新しいのはあまり興味がないですが…
ざっくりNinja系やZXなんちゃらとかH2みたいなのとか

古いのだとKHとか研二君のZⅡとか
ゼファーとかローレプとかトムクルーズでの900R

で…KSRですが

先日、モトチャンプにも載りましたが…
実は…本日ラストランでして…来週末に新しいオーナーさんへ。
なので、一旦カワサキ乗りは終わりますが…

ガンマかカタナでなければ
すぐにカワサキ乗りへリターンすると思われます♪

だって…

↑KSRを買った時揃えた防寒ウェア…オイル飛び散りで着れてないので(笑)

話戻って…
勿論、会場での物色は当たり前でして…

↑最後まで新車で買えた!?2スト…Ninja150RR。
 RG200Γのほうかな!?



↑GPZ400R。大本命~やっぱこれだよね~♪
 足つき性も良さそうで…やっぱバイクもハチマル車♪
リヤも16インチみたい。タイヤの選択肢はどうかな?

一方、現実的なチョイスだと

↑ZZRはフルカウルの形状が…250の方が好みだな。
ツートンカラーがやつぱいいな。
前期型の40PS仕様がMUST


↑青いZZR250ですが…このカラーも悪くないね。
 ツアラーだとメーター周りが豪華なのでGood


↑ZXR250…このカラーのこの仕様なら申し分ないね。

で…会場内…同級生を探したところ

↑おなじ三重県北部からきたKSR-Ⅱの方と少し歓談。

って事で…お昼前に離脱しまして…
無事にラストラン完了♪

さて、KSRを無事に見送ったら…
その足でレッドバロンへ行って探してもらおう。
「12月までにGPZ400RかZZR250/400かGPX250R-Ⅱを探して~
 見つけれなかったら個人売買でガンマかカタナを買うよ~!!」と。

ではでは

あ、本日ハチマルミーテイングのブツが届く。

↑秘密情報部の工作員ではありませんが…
Posted at 2019/10/20 22:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2019年09月10日 イイね!

[ガンマ]80's Meeting 2019

先週の土曜日は…

80年代のバイクの集いの「80's Meeting 2019」に参加して来ました。

↑愛知県は新城市の鳳来寺山パークウェイまで
 ガンマにとっても下道日帰り約300kmのツーリングとなりました。


↑今回、TMCJ的原付部のYSRと参加して来ました♪

会場はガンマ世代のバイクがわんさか!!
この冬の賞与(が無事に出たら)で…何買うかな~と物色モードで。

あ、勿論四輪同様に、ハチマル世代の原付でないヤツです。

では…来ていたステキなバイク達を…


↑スクエア4のガンマを一度にこんなに拝めるとは!!くぅぅぅ~♪
 免許取ったんで400ガンマも乗れるんだよな~と


↑GAGを筆頭に比較的スズキの車両が多いです♪


↑初期型の250ガンマ。三型以降を狙ってますが…こいつもなかなか♪


↑KR250。カワサキもいいですね~ 個人的には…KR-1が欲しいけど


↑コイツは乗れないけどRZV500R。
500ガンマと双璧の最強2スト♪と言うか500ガンマの方が上と♪多分…

と言う事で、レーサーレプリカ系2ストしか撮っていませんでした(笑)

毎年2DAYSで開催されており…
今年は様子見をあって土曜日だけ参加させてもらいましたが
来年は日曜日も参加したいですね♪

我がガンマも、それなりに見ていただきまして…
暑かったですけど楽しいひと時でした♪

ついでのバイクネタですが…

↑ハチマル繋がりで…5月下旬の事でしたが


↑ひょっとしたらハチマルミーティング史上初?の原付で参加(汗)
 ま、鈴鹿サーキットだったのでエントリーしたのですが…
 ちなみに出た方は判ると思いますが…
 サーキットのパレードランは丁重にお断りされました(笑)
 そりゃ~ま~車と一緒に原付が走ったら危ないでしょ…と。

そしてそして…モトチャンプですが前回はHi Walter Wolfで掲載でしたが…

↑今月号のモトチャンプにKSR-Ⅱが載りました♪
 グットマナーかどうかは…微妙ですが…
 今度11月末に豊橋で撮影会があるので、ガンマで出たら
 ウチの原付軍団コンプリートです♪

そしておまけですが…

↑見た目だけでポチッたADDZESTのカセットデッキ。


↑マイケル号に付けまして…転がっていたMDチェンジャーもぶら下げ完了

元々、パワーアンプ付きグライコを繋いでましたが…
ノイズ拾いまくりで、どうにもならず諦めました(汗)
只今、6スピーカーなのでフェーダーコントローラーを追加。

最後に…
この秋の各イベントでのAWのローテーションですが…
この日曜日の舞子サン…はガンマ!?
今月開催の白樺湖OFFはマイケル号。
そして今月末のMR2ミーティングはエディション。
11月3日のハチマルは白銀。
いずれも自宅からTバー開けて走れたらいいなぁ~と。

ではでは
Posted at 2019/09/10 23:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2019年08月05日 イイね!

[Cars & Coffee]カタナ風デビュー!?

昨日はCars & Coffeeに行って来ました。
目的はガンマの信頼性を確認する為に初の100km超の走行でした。

結果は良好で、9月のイベントに自走出来そうで何より♪
ドレスアップにリキが入りますね。

で、今回は同僚のカタナ風と並べさせてもらいました。


↑何となくいい感じで!?(爆)

あと…

↑これを貼ってきましたが、何人かの方には大好評でしたm(_ _)m

と言う事で、夏休みまであと4日なんで
休みに入ったらガンマを乗り回そう~♪

Posted at 2019/08/05 20:25:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2019年06月14日 イイね!

[Cars & Co…]途中で引き返す。

この間の日曜日は…
曇り空の中、KSRでオートプラネットへ向かいました。
AM6:30出っ発。

まぁ~昼前までは持つかな~と思ってましたが

自宅からR1で愛知県に入った所、弥富辺りでポツポツと。
そして本格的に雨降りになってきたので
なくなく引き返しました。

ん~予想以上に早い降りに物足らないなぁ~と
帰路でしたが、自宅に近づくにつれ
雨は上がり、少し陽が出て…

と言う事で、鈴鹿スカイラインまで行ってしまいました。

↑とりあえず県境まで登りました。


↑KSRは最近はオイル撒き散らしもだいぶ収まって快適に♪

だいぶ走ったので、満足しつつ帰宅。

少し時間が出来たので

↑BPが来るまで…コイツの全塗でもして凌ごう!?



↑ま、こんな感じで。いつものチョロQのタイヤ&ホイールを♪

コイツはBPが来たら乗せよう♪

そしてそして…

↑限定を解除。晴れて乗れます♪

この日曜日はレンタル行くか!?
Posted at 2019/06/14 22:23:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation