• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2021年10月20日 イイね!

[サンバー]久々のラジコンネタ。

先日の舞子サンで一応デビュー?だったサンバーのラジコン。



↑全塗前のシルバーボディの去就として、走らせボディにて活用しようと

飾り用ですがシャーシは何度か走らせてた

↑タミヤMF-01X。軽トラにシャーシにぴつたりなので

逆に走らせシャーシは…

↑タミヤM-06。

2駆ドリフトでも出来るといいなぁ~と

↑ジャイロを初めて載せてみました。

これからセッティングを重ねて…
サンバーでドリフト出来る様に♪

あと…

↑泣く泣く2個買いました(笑)
2004年仕様にする為に…

ではでは
Posted at 2021/10/20 10:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年05月22日 イイね!

[ラジコン]ボディ塗装。

ボディ塗装ですが…
令和に入って、3枚塗った事になります。

まずM300GT用のAW11モモコルセアペックスVer.

↑この間基本カラーにはしましたが…


↑スポンサーステッカーを貼りまして…完成しました♪

あとはBC5のボディですが…
一緒に、M06用のAW11も塗ろうと


↑マスキングをしました。

で…色を合わしてみまして…

↑ま、雑ですが走らせる専用ボディなのでOKOK

まず…M06に合わせてみましたが…

↑フェンダーはもう少しカットせなアカン感じですね。

そして…この赤白のカラーリングは…

↑手前味噌ですが…これで(笑)
 久々にこのカラーリングにします♪

トリはBC5


↑TT01 type E風に載っけてみました。
 なんとかなりそうです。
 フロントグリルとヘッドライトが見せ場ですね♪
 私は付属のデカールを使わない主義でして(笑)

あとはスポンサーステッカー類を作製して…
ベタベタ貼るだけ(笑)

イメージは…

↑アルシオーネのイメージで♪

以上、
明日は天気いいのでZX-4で♪
二週間振りなのでウズウズしてます♪

ではでは
Posted at 2021/05/22 21:10:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年05月17日 イイね!

[ラジコン]BC5のカラーリング考察。

今日は会社をサボタージュ。

ホントは…

↑KCBM広島へ遠征する予定でしたが…コロナ渦にて中止となり
 かといってバイクに乗れるようなお天気でもない…

なので…
じきに届くBC5レガシィのラジコンボディをどう塗るか!?

考察してみました。

まずお断りですが…
わたくしはあくまでレガシィツーリングワゴン乗りであって
ワゴンボディならば自分レプリカを作りますが…

BF5…前期/後期問わないので作ってくれないかな~と
ついでにBP5前期も(笑)

今回セダンなのでカラーリングも好き勝手に…邪道もありで
勿論、サーキットでガンガン走らせる為に購入しましたので
サーキットでの視認性第一に決めたいと…
なのでド定番の555は、インドアサーキットで見にくいので無し。

ちなみに今、AW11のボディ(アトラスTO-M2)を作成してますが…

↑今は廃番ですが、このボディは僭越ながら私がTMCJをバック?に
 メーカーへプレゼンして商品化して頂いた由緒ある?ボディでして(笑)


↑2010年当時、クラブの仲間で狂喜乱舞しました(笑)
 
お陰様でスマッシュヒットとなり…
二匹目のどじょうでABCホビーがAW11出しましたが…

そして、サンバーのボディ(アトラスSU-SA)も持ってますが

↑これもエピソードがありまして…
 TO-M2(AW11)のボディの次にこのボディ(SA-SU)をリリースしたのですが…
 付属ステッカーの"六連星"がスバルからクレームが入りSA-SUは製造中止。
 その後、アトラスからボディのリリースはなくなったと…伺いました。
 アトラス⇒スパイスへ移ったみたいで…今はスパイス製の在庫のみでしょうか?

と言う事で、AW11のボディはギリセーフでした(汗)
 
これらの事から、他の車種のオーナーさんらも
オーナーズクラブ単位くらいで売り込みしたら
意外に言う事を聞いてくれるかもしれませんので…是非とも。
(わたしは、商品化まで2年掛かりました)

但し、タミヤなのど大手は版権が絡んでくるのでほぼ無理です。
海外や小さいメーカーならイケそう。

と言う事で、ネットを眺めていて幾つか候補を…

まずは…

↑一番無難な所でしょうか。確かにこれはカッコいい♪

またへそ曲がりな自分は

↑レオーネのカラーリングもいいです♪
 自分の乗っていたAL5スキーヤーズスペシャルってこのデザインが入ってるし。

そして

↑アルシオーネも似た様なカラーリングですね。
白ベースに青と黄色…ちょっといいかも♪

で大穴が

↑WRXのマン島で走っているヤツ。
 今回はヘタッピな腕もありGTウイングを標準装備させるので
 NBRチャレンジ系とかみましたがコイツが一番映える!?

と言う事で…
今日はそんな一日になりそ。
Posted at 2021/05/17 08:54:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年05月16日 イイね!

[ラジコン]今週末も走りに…

今日は雨ザーザーですね…

ホントは昨日は雨が降らなかったのでバイク乗っても良かったけど
走らせたくて行ってしまいました。

レンタルビデオと同じで…
一度行くと連チャンで行く傾向あり。

そんな事で昨日は

↑F104WとM06で


↑あとは…アクションカメラで動画撮影もしようと…

なので…

↑ロータス79

こっちが

↑モモコルセアペックスMR2(AW11 Ver.)

で…実際の動画は…
車の振動でブレブレで…見れませんでした(汗)

と言う事で、折角なので、随分昔撮った動画を…

↑TA03Fで…セリカGT-FOUR(ST165)


↑これです(笑)
 かつてRCマガジンの"俺ラジ"の常連でして…

今回…ほぼ10年振りくらいにF104Wを走らせましたが
思いのほか楽しく走らせれました。
実車のF1は見ててもイマイチだけど…
ラジコンのF1はめっちゃ楽しいです♪

一方、M300GTは
先週の走りで脚を壊してしまい…
折角なのでボディも新しく


↑新しいボディへ引き継ぐパーツをはぎ取りまして…


↑令和初の塗装でしたが…とりあえず基本カラーは完成しました。
 あとはスポンサーステッカー類とボディ補強を

さ、午後は…
アリスホビー⇒タムタム…いわゆる"アリタム"ツアーに
ラジ天⇒バイクワールド⇒NAPSと!?

ではでは
 


Posted at 2021/05/16 11:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年05月12日 イイね!

[ラジコン]変なスイッチ!?入る

GW中に久々にラジコンMR2を走らせて…

且つ、BC5レガシィのラジコンボディが入荷したとの連絡があり…

変なスイッチが入ってしまい…
ラジコン熱が出てきたみたい(笑)

なので…
色々と手を出し始めました。

まず…舞子サンが延期になったのでここで披露しようと

★毎度得意の自分レプリカを…サンバー(M06)+RG125Γ(タミヤ)


↑ホントは今度の日曜日はこのスタイルで臨む予定でした(泣)

なので…また地元のインドアサーキットで走らせようと思い…

M300GT用のボディがボロボロなので

↑一念発起して一枚、久々にモモコルセカラーでAW11を塗ろうと
 せっせとマスキングしてます。

あと…次回は

↑久々にF104も走らせてみようと♪

そしてBC5レガシィ用のシャーシは…

↑とりあえず今、走らせれそうなのは…ちょっと違うけどF103GT
 いずれはTA03Fで…

ディスプレイならば

↑TT01がとりあえず遊んでるのでキープ

レガシィのラジコンボディは…今回のBC5も含め
自分の乗っていたモデルは基本ありません(泣)

なので…
ABCホビー製のBG5をベースに

↑色を塗り分けてなんとか…ベースは一緒(笑)


↑先々代のBH5C


↑先代のBF5C

そんな事で週末は天気もあんまし良くないし…
まん防出てるので…インドアサーキットへGo♪

ではでは
Posted at 2021/05/12 23:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation