• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2019年01月01日 イイね!

[謹賀新年]平成最後の・・・

明けましておめでとう御座います。
今年も宜しくお願い申し上げます。

   2019年 元旦



さて、昨夜キャブが届きました(笑)

↑KSR用です。

覚書ですが2018年の〆で各機のオドメーターを


↑エディション:18.2万km。
 エンジン載せ替え後も機関好調でしばらくは手が掛からないかも♪


↑白銀:21.8万km。
 そろそろタイベルやオイルシールを考えんとね。


↑マイケル号:11.5万km。
 奇跡的なエンジンコンディション。
 デスビからのオイル漏れの懸念が近い将来ありそ。


↑Hi Walter Wolf:5,248km。
こいつを搭載出来るトランスポーターが欲しいものです♪


↑KSR-Ⅱ:7,581km。
今年はこいつのOHをまずは…

そしてそして去就がぁ

↑BF5C:12.5万km。
  ラストイヤー、無事に走り切りたいです♪

では皆さん、宜しくです~♪
Posted at 2019/01/01 07:13:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 御挨拶 | クルマ
2017年01月02日 イイね!

[謹賀新年]2017年が始まりました~♪

[謹賀新年]2017年が始まりました~♪新年、明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い申し上げます~♪

昨年もOFF会等でお会いされた皆さんや
お友達様、今年も変わらずのお付き合いをお願い致します。

今は、毎年恒例ですが…
厚木ベースキャンプでまつたりしとります。

ではでは
Posted at 2017/01/02 17:52:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | 御挨拶 | 暮らし/家族
2015年01月01日 イイね!

謹賀新年です。

新年明けましておめでとう御座います。

今年も、主にお車を通じてのお付き合いかと思いますが
宜しくお願い申し上げます。

あ、わたくしもBF5に復帰して
今年はもっとアクティブに活動したいと思いますので

具体的には東海地区でのOFF会をいくつか手掛けて行きたく・・・
宜しくお願い申し上げます。

2015Ver.の年賀状をご紹介。
今年は3パターン(4台+微妙な2台出演)御座います。


↑AW11バージョン。
  TMCJをはじめとするMR2系のお友達様用


↑スバル系お友達様用


↑ラジコンバージョン。
  スバル系&ラジコン系&他様用。
 実は、昨年のBF&BHのコラボの年賀状を1/10版で再現してみました。
 
また、元旦早々の年賀状、有難う御座いました。

って事で、今夜から厚木ベースキャンプへ。
ではでは

2015年 元旦
Posted at 2015/01/01 12:12:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 御挨拶 | クルマ
2014年12月31日 イイね!

[2014年総括]一年間、お世話になりました。

今年もあと僅かですが・・・
ON/OFF問わず絡んで頂いた皆さん
一年間有難う御座いました。

では、画像で振返りを・・・


↑1月、BH5Cが廃車となりました。
  色々なモノはBF5Cへ引き継ぎました。


↑3月、レガセッションズ2014へ初参戦。
 BF代表として責務を果たしました!?


↑4月、RCマガジンへSA-ADVAN MR2で掲載(88点)
今年一回目でした。


↑4月、山口遠征。
  福岡のお友達に会いまして、エアロを受取。
  実は、我々は前回は互いに前期/後期が逆でしたが・・・


↑5月、おおよそ初代レガシィOFF2014
ついにBF5でリスタートを切りました。


↑7月、ついにノーマルを保っていた白銀でしたが・・・
  今年はローダウン化まで進めてしまいました@部品取りの通勤車両。


↑7月、一方のBF5Cはインプのダクトを追加。
 ようやく空冷式インタークーラーとして機能しはじめました。


↑8月、自分レプリカとして、BF5Cが完成しました。
  ベースはBG5ですね。塗り分けで再現してみました。


↑9月、自分レプリカとして、白銀AW11が完成しました。
  4A-GZEU付きで頑張ってこさえました。


↑9月、わたくしがとりまとめましたTMCJ有志白樺湖OFF。
  ほぼ2日間、Tバーを開けてのドライブでした。


↑10月、他SNSですが、レガシィ(3代目・4代目)車山OFFへ参戦。
ここでもわたくしのBF5Cは異彩を放っておりました(笑)


↑11月、RCマガジンへ自分レプリカAW11で掲載(90点)
つ、ついに悲願の一等賞を頂きました!!


↑11月、矢島OFFへ初参戦。
  昨年はハチマルとカブってダメでしたが・・・楽しく過ごせました。


↑11月、ハチマルミーティング参戦。
  まだまだMR2は地味で会場で目立っていないなぁ(汗)


↑11月、MR2ミーティング参戦。自身15回目かな?
  久々にMTのスーパーエディションでの参加。


↑12月、RCマガジンへ自分レプリカBF5Cで掲載(81点)
今年は3回も掲載頂き、有難う御座いました。


↑12月、BF5Cは当初の予定を前倒しする事になりましたが
  リヤブレーキを大型化しました。
  前だけ赤くてもねぇ~と。再びグローバルの親父さんのお世話に。


↑12月、密会!?
DAISO製のマイクを届ける為にプチOFFを開催してもらいました。

と言う事で、
今年も車に趣味に過ごして来ましたが
来年もひとつ宜しくお願い申し上げます。

では良いお年をお迎え下さい。




Posted at 2014/12/31 21:07:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | 御挨拶 | ニュース
2014年01月23日 イイね!

没…BH5C

没…BH5Cホントのさよならです(/_;)/~~

おそらく二度とBH系は乗らないと思いますので
余計に(>_<)

そう、
わたくしレガシィワゴンは
「最新が最良」と考えて
レオーネワゴン→BF5Bへスイッチした14年前。

本来は順当に行けば青いBP5でしたが。

また寄り道をしてしまった感がぁ。

それくらい初代がステキであると_(^^;)ゞ

お疲れ様でした。

BH5Cさん。
Posted at 2014/01/23 12:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 御挨拶 | クルマ

プロフィール

「ディアスのタイベル交換他リフレッシュが完了♬」
何シテル?   07/24 02:27
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation