• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2016年11月03日 イイね!

[ビジター参加]ナナマルカローラ 中部ミーティング2016

日曜日は久々にトヨ博へ行って来ました。

「ナナマルカローラ 中部ミーティング2016」へお邪魔させて頂きました。


ナナマル・・・

わたくしの最初の愛車がTE71(カローラHT GT)でしたので
非常に思い入れのある機体で、一度行ってみたかったイベント。

今年はカローラ生誕50周年という事で
全世代カローラ/スプリンターの集まりになっていました。

勿論、AWでの参加でしたのでポジションはここ


と言う事で会場に生息していた(個人的に)カッコいい機体を紹介。

ま、基本的に2ドアが大好物(笑)


↑やはりHTが一番に来ますね♪


↑次は前期のトレノ。カッコいい


↑レビンアペックス♪綺麗な機体でした。

↑ピカピカな2T-Gもステキ。


↑TE47・・・トレノのイメージはこれが強いですね。


↑TE55でしたっけ?やはりクーペスタイルはステキですね♪

この頃はカローラ/スプリンターは型式の数字が別々だった様な


↑ミニソアラも久々に。断然前期型の方がカッコいいです♪

 昔、CARBOYの表紙にリヤタイヤがホイールスピンしているAE92(FR化)を見ましたが・・・
 このスタイルでFRだったらなぁ~と・・・いや4WDでも良かったのに~と(笑)

一方、我々ビジター側では
なんとなくハチマルミーティング状態に(笑)


↑今回は白銀。

↑昭和バブルコンセプト・・・局地的に大ウケして頂きまして有難う御座いました♪


↑まいこサンでも見た事のある・・・もうひとつのナナマル♪カッコいいです。


↑ハイソーカー♪久々に三兄弟が揃ったのを見ました(笑) 
 
 あ、これもナナマル!?


↑スタタボもまいこサンで見掛けます♪イエローバルブが印象的でした。

あ、これもナナマル!?


↑FXも健在♪エコパでのハチマルミーティングで見掛けた機体でした。

また、もう少しビンテージな機体が・・・


↑セリカXX。6M-Gが載っていた様な・・・凄いなぁ~と。


↑セリカLB。問答無用の(個人的に)ベストオブセリカ。

と言う事で
楽しい一日を過ごせました。

ではでは
Posted at 2016/11/03 07:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ディアスのタイベル交換他リフレッシュが完了♬」
何シテル?   07/24 02:27
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation