• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2020年12月13日 イイね!

[V作戦発動]ちょいと千葉まで。

昨日になりますが…
この度「V作戦」を発動しました。

またまた変な気を起こしてしまい…

↑そのまま放置しておくと…紺色のアドレスV100typeSをポチッと…
 Walter Wolf仕様として増車してしまいそうで…

そんなComing Soon癖を断ち切ろうと(謎)

↑Hi Walter Wolf 2017Ver.→2021年Ver.へカスタムする事に。

で…カスタム内容は…おいおいですが

↑夏に走ったビーナスラインで…
 登りで30km/hしか出なかったのをなんとかしたく…

ネットで検索したら最初にヒットしたのが

↑千葉のSCREW Racingさん。
 ま、北海道や東北ってワケでもないので…関東なんでそんなに遠くないし。
 サンバートランスポートで…サクッと持ち込めばOKだな。

と言う事で、まずはメールでやり取りして…
カスタム内容と納期・費用も全然OKで商談成立!?
店「え!?、三重から持ち込まれるんです?」
私「あ、私バイクで1000km日帰りとかしてますんで」

勿論、一期一会って事で…何かの縁と思い。

昨日の朝出発。

↑この組み合わせは…ビーナスライン遠征以来♪

千葉に行くなら…
東名から…首都高湾岸線と東京湾アクアラインは外せないと。

で…2回目のアクアライン走行

↑海ほたるですが…なんかここはカーフェリーみたいなデザインに思える
 今回は風は全然でしたね。
 前行った時は台風並みの風でしたのでドア開けるのはすごい気を使った覚えが

アクアラインを渡り切り
館山道→圏央道で自宅から460kmほど走り

↑16時前に無事にSCREW Racingさんに到着。
 店内にはハチマル機体が多く…好みのお店です♪

そんな事で日没くらいにはお店を引き上げまして…
木更津市内まで戻って来て…宿でおとなくしく滞在しました。

そして本日は朝7時には出発。
来た道を戻ります。

↑アクアラインを横浜方面へ


↑海ほたるへダイブ!?ここから海中へ

そしてそして…こちらも久々に

↑大黒PAへお土産をゲットしに。

この後は東名→新東名→伊勢湾岸→新名神で
15時頃無事に帰着。

で…時間があったので

↑ガンマのリヤタイヤを250ガンマと同じサイズにします。
110/90-18から110/80-18へ。

と言う事で
V作戦発動でした。
Posted at 2020/12/13 20:18:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ

プロフィール

「ディアスのタイベル交換他リフレッシュが完了♬」
何シテル?   07/24 02:27
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation