• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2020年12月28日 イイね!

[ZX-4]讃岐うどんツーリング

会社も26日から冬季連休に入り初日から…
おそらく今年ラストのツーリングに行って参りました。


↑一泊二日で720kmちょい…
 ま、今となっては特に長距離って言えないなぁ~普通だな。

 9月の納車から6000kmを超えました。
 年度末までに10000kmイケるかな?

ZZRでは昨年末と今年の夏に行ってます高松へZX-4ではお初。

↑前回行けなかった店にも行こうと…

朝は7時発。

↑だいぶ寒くなりましたが…バイクもまあまあ見えます。

ほどよく4時間過ぎに高松入り。

まずはいつもの「しんせい」からスタート


↑いつもの牛肉ぶっかけ(小)
 まいう~です。

二軒目は…


↑さぬき一番…冷やしぶっ天(小)&おでん。
 これだよね~県外の人の讃岐うどんのイメージは…と言いながら
 高松の友人の行きつけって事で以前教えてもらってからリピーターです。
 前回と前々回に行きそびれて…大満足♪

三軒目…宿に入る前に宿からほど近い

↑うどんバカ一代。ここは朝6時からやってまして…
 変な時間に行っても盛況でした。
 前回食べて…結構気に入ってます。

と言う事で、三軒で終了。
ちなみに、冬でも「ぶっかけの冷」しか食べません。
大好きだった「谷川製麺」のしっぽく以外は…

そこいら辺にある丸亀製麺でも同様のチョイスですね。

15時過ぎに、そのまま宿に入り
チェックアウトまで籠ります。
ちなみにGoToキャンペーンはギリ使えまして…
地域券(1000円分)も正しく地元で消費して来ました。
 
翌朝、7時頃から帰路へ
行きはほぼ高速ですが帰りは…鳴門まで下道を楽しみ

↑海岸線は眺めもいいしいいコースです。


↑ここも三回目ですが…来年の阪神はどうでしょうかね~と

鳴門からは淡路島には高速アクセスが必須なので鳴門北ICから一区間乗って
洲本をはじめ島を横断(縦断?)して淡路SAから高速乗って…
道中の道もなかなかいいコースです。
前回は真夏でクソ暑かったですが今回は防寒がソコソコなので快適に。
ライダースカフェがあったのですがコロナ休業で…

また島を走る理由付けを探していた所…
徳島ラーメン東大の店舗が淡路島にある事が判りラッキー♪



↑淡路島ラーメンと謳っているだけあって
 東大の暖簾分けと思いますが
 淡路島ラーメン仕様(チャーシュー)と徳島ラーメン仕様(バラ煮)とあります。
 勿論、私は東大が食べたかったので徳島ラーメン仕様をチョイス。
 久々に食べました♪

 開店30分前に来ましたら
 大阪から原二のツーリンググループの方が既に…
 少しお話させてもらいまして…
 明石から船を使わないと淡路島に来れないとの…なるほど
 やはりサンバートランスポートで来るかな?と。


↑今回もZX-4は年式を感じさせることなく
 よく走ってくれました♪お疲れさまでした。

直近では…あと1000kmくらい走れば
4回目のオイル交換へ。
ま、交換は来月かな。

あとガソリンのリザーブの感じも掴めてきました。

タンクが16L、燃費が20km/Lちょいで…270kmくらい走ると
少しエンジンが少しグズってくるとコックをリザーブへ切り替えます。

で、少し走って給油すると…12L近く入ります。
なのでリザーブの切り替えタイミングは11Lを消費したくらい(残り5L)

今回は290kmくらいまで粘って給油したら13Lだったので
だいたい感覚は合ってますね。

と言う事で…
冬休みは…既に着けてます
ZXR純正の折りたたみミラーを綺麗リペイントしようと。
個人的にはグリーンが気に入ってますが
よく見るのはブルーでして…ちょっと悩んでます。

あとはテールカウルももうひとつ作ろうと。
ガンダムカラー(SG13)も買ったし…

↑切った貼ったの前回は辛かったので、ステッカー化を。
 いつものステッカー屋が年末50%OFFキャンペーンなので
 折角なので少し文字変更で…自分らしく。

ではでは
Posted at 2020/12/28 03:57:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27 28 2930 31  

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation