• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2021年01月05日 イイね!

[ZX-4]アクションカメラと初乗りと…

明日から社会復帰ですが…
なんせグータラ生活で
明日から大変だろうな~と。
ま、朝だけはいつも通り起きているので幸いかな。

って事で、アクションカメラを導入しました。
GoPro風のお値打ちなヤツ

↑とりあえずは口の前にマウントしました。

まずは試し撮りって事でガンマの初乗りで

↑もうちょい前方が見えて且つメーターが見える位置で撮影したいな~と

そしてZX-4で実践。
行先は…浜名湖辺りを目指して颯爽と湾岸を走って…

豊田JCT辺りで
「鶏食べに行こう」と路線変更。
豊田松平で降りてR153を長野方面へ。

やはり…なんちゃって豊田(ほぼ長野?)なので寒いです。
外気温2℃で…だんだんと周りの景色が長野県してきた模様。

日陰ゾーンは路面が濡れていて…凍ってないよね?と
半信半疑で慎重に走らせ


↑いつもの…いなぶ。
 P内に雪が残ってまして…バイクで来る所じゃないかも!?と。

少し休憩して、反転離脱。
花の木へ来た道を戻ります。


↑信号待ちで直立…やはりもう少し前方が見える位置取りを

そして伊勢神トンネル付近は…

↑こんな感じで…ずっと日陰なので路面が怪しい(汗)

で…花の木へ無事に到着

↑ZX-4ではお初。お昼をズラしましたが
 ソーシャルディスタンス席の為まあまあ待ちました。

メニューを見ずにいつものをオーダー

↑相変わらず、まいう~。
 今回、席は小さいお座敷を一人で使用と…安全面に配慮してもらってます。
 あら「今日は一人?」と女将さんにバレてしまい(笑)
 いつもだとMR2仲間とか…最近だとマスツーリングで4,5人ですが…

そんなこんなで230kmと…超ライトなツーリングでした。

帰宅後は…サンバー用として

↑スバルR2のスタッドレスタイヤ付き、純正14インチホイールをゲット。
 
実はスバル車を25年乗り継いでますが…
BF5Bの辺りから、社外ホイールを一切使っておらず
スバル純正の金色ホイールに固執してます(笑)
BH5CもBF5CもBP5Bも…ほぼGDB17インチホイール

そしてサンバーも例外でなく
夏タイヤはプレオ純正を。

ただ…色がシルバーなのがネック。

↑と言う事で、これを試す日が来た模様。
 3本あれば14インチ4本は塗れるだろうと…

ではでは
Posted at 2021/01/05 10:00:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年01月04日 イイね!

[ZX-4]F-3用テールカウルVer.2作製 中編

2021年となりました。
皆さん今年もよろしくお願い申し上げます。

今年も…みんカラ的目標を

一. みだりに増車しない!!
  →20年は、見逃せなかった売り物件のサンバートラックを増車する事に

二. Coming Soonは…今年こそは1回で止めておく。
  →19年、20年と2年連続Coming Soonを2回発動する事に

三. チャンスを作って…大型二輪免許取得!?
→まずはGPX750Rを乗る…前提で。
    RG500Γは超~高嶺の花で一旦外します。

で…本編

テールカウルVer.2を作製してまして…

まずは

↑白系の割れの少ないカウルを準備して珍しく塗装面をスリスリ…

そして塗料は

↑ライムグリーン…カワサキ純正!?
ホワイト…トヨタ041…040じゃない所がミソ
 ブルー…教えて頂いたガンダムカラーSG13(MSブルーZ系)

それから文字は

↑高かったけどステッカー化しました。
 TWINCAM 16-VALVE → DOHC 16-VALVEは、わたくしの拘りって事で。
AW11にも貼れそうな感じ。

って事で塗装

↑Ver.1よりは丁寧に塗れました♪ま、シロートですけど。

モノホンと比較

↑そんなに悪くない。
 あとはステッカー貼って…ツヤツヤのトップコート(クリア塗装)を
 何を塗るか思案中…詳しい方、アドバイス頂けると幸いですm(_ _)m

機体への取り付けは

↑Ver.1はこんな感じですが、勿論これを踏襲


↑これをやっておかないとカウルが割れてしまい…

って事で続きは…後編へ

ではでは
Posted at 2021/01/04 08:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 修繕。 | クルマ

プロフィール

「参加の皆さん、お疲れ様&ありがとうございました。ちなみに首からぶら下げてる方は突破が決まった前夜に慌ててこしらえました(笑)」
何シテル?   10/21 21:00
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 4 56789
10 111213141516
171819 20212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation