• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2021年10月27日 イイね!

[ツーリング]ほぼ冬みたいな…

10月~11月中旬までは…まさにイベント繁忙期(笑)
毎週ガツガツ行きます♪

と言う事で前の土日…
思ったより全然寒かったですがツーリングでした。

土曜日は…岐阜市内までサンバートランポして
郡上八幡まで原付ツーリング。


↑久々に元愛機のKSRと一緒に走りました♪

目的地は

↑モネの池を経由して…

R156北上して

↑ライダースカフェ・アグスタへ。


↑せせらぎ街道も良いお天気でしたがまあまあ寒かったです。

そして

↑久々にKSRを駆ってみました♪
 コイツも楽しいバイクです♪

そして翌日。

会社のツーリング仲間が急遽「ツーリングどう?」とお誘いがあり参戦


↑R153⇒R418⇒R152で長野県の"しらびそ高原"へ。
 標高が1900m超えでビーナスライン以上!?


↑いつもの大型な輩の中に400で混ざります(汗)
 数回のアップダウンの峠を走り
 クラッチ操作が多く、左手が壊れそうでした(笑)

帰りは飯田から中央フリーウェイで帰路へ

↑この季節18時くらいでこんなに暗くなりましたが


↑無事に帰着。
 一年点検後、400くらい走って来ました。
 この日は、インナーにヒートテック的なものと
 ネックウォーマーはMUSTになりましたのでもう冬の入り口みたいな装備に。

ではでは
Posted at 2021/10/27 06:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2021年10月20日 イイね!

[サンバー]久々のラジコンネタ。

先日の舞子サンで一応デビュー?だったサンバーのラジコン。



↑全塗前のシルバーボディの去就として、走らせボディにて活用しようと

飾り用ですがシャーシは何度か走らせてた

↑タミヤMF-01X。軽トラにシャーシにぴつたりなので

逆に走らせシャーシは…

↑タミヤM-06。

2駆ドリフトでも出来るといいなぁ~と

↑ジャイロを初めて載せてみました。

これからセッティングを重ねて…
サンバーでドリフト出来る様に♪

あと…

↑泣く泣く2個買いました(笑)
2004年仕様にする為に…

ではでは
Posted at 2021/10/20 10:26:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 趣味
2021年10月18日 イイね!

[サンバートランスポート]久々の新舞子サンデーでした。

ホン~ト。

久々の舞子サンでした。

↑当初天気は雨予想でしたが…なんとか陳列できる天気へ。

なので急遽仕込みを整えまして…


↑全塗してから2枚目のボディをなんとか仕上げました。

と言う事で

↑今回はガンマをトランスポートして行きました。

会場では

↑前々からこれがやりたかった(笑)
 見て頂いた皆さんのウケ?も上々でして…

会場もなかなか盛り上がっておりましたが
私、コーヒーを買いに行った以外は動きが無く
いつもの常連さんらとお昼くらまでバイク談義に花が咲きました♪

って事で、Cars & Coffeeが復活し、お天気良ければ
80'sバイクで集まろうと…解散しました。

帰宅後は…Hi V100の外観意匠変更を

↑カメレオンファクトリー・ボンネビルスーパースポーツマフラーⅡへ交換。


↑ま、見た目はともかく…
 本来チューンしてもらった所がようやく発揮されました♪
 これは♪週末が楽しみだ~

ではでは
Posted at 2021/10/18 01:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ
2021年10月11日 イイね!

[諸々]今日は会社をサボタージュ。

今日は会社をサボタージュでして…のんびりしておりました。

先週末…

まず土曜日はZX-4の一年点検を実施しました。

↑ま、車検付きバイクは初めてなので…点検も初めてでした。
 一緒に自社製品の取付もお願いしました

で…ついでにオイル交換も

↑今回8回目ですが、オイル残量が8.4Lであと3回ちょいで念願のおかわりへ♪

そして日曜日はガンマと戯れました♪

↑いつもは琵琶湖界隈を走ってますが…ちょっと趣向を変えて福井県へ

R365を北上して…越前市辺りでR8でUターンして帰ってくるルート。


↑帰りはR8を南下して、途中海岸通りを走り、琵琶湖北部を目指します。

そして

↑いつもの道の駅、塩津街道あぢかまの里にて一服。
 ここからはいつもの関ヶ原を抜けて戻るコース

帰りの道中…

↑オール1のキリ番ゲット♪

で…帰宅して

↑土曜日100km、日曜日で300kmくらい走りました♪
 原付として考えるとまあまあ走った感じですね。
 これだけ走れたら長野まで一泊二日でツーリングいけそ。

そして〆はサンバー

↑D席側が故障しまして…こいつは左右共通なので有難い。


↑シートベルトを外して外側から新しいSWを通してポン。

さ、今週末は…
天気が気になりますが久々の舞子サン♪
仕込みが大変ですが…頑張ろう。

ではでは
Posted at 2021/10/11 18:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 諸々 | クルマ
2021年10月05日 イイね!

[ZX-4]長野 2DAYSツーリング。

先週の土日は…解除しましたので
ちょっと失礼して長野まで2DAYSツーリングを敢行。

ま、今回分かった事は…
「軽井沢はさほど遠くない」でした(笑)
例えると自宅⇔神奈川へ行くみたいなものでして…

と言う事でまずは土曜日。

↑今年3回目の霧の駅(ビーナスライン)で10Rと集合。
いい季節ですが、日差しがまぶしいと暑い。

ここから軽井沢へ向けて移動

ビーナスラインを白樺湖向いて下りていきます。




↑いつも言ってますが…シチュエーションは最高♪
 道は悪いが(笑)

そして下道を走り…軽井沢へ


↑Canarinoへ。一応2度目です♪


↑そう。サンバーがまだシルバーだった今年の5月に(笑)

そしてこの日は、千曲市に滞在です。

翌日、日曜日
この日は安曇野…と言うか松本の方のライダースカフェへ。



↑ここです。


↑ペレファカフェ。
 YouTubeで観たことあるお店だ♪


↑いきなり写真撮られます♪サンクス。

ここでお昼を頂き、帰路へ。


↑17時くらい無事に帰着。
 今回は730くらい…2DAYSとしては全然少なめ(笑)

さ、今週末は1年点検にて、レッドバロンへGO。
オイル交換もちょうど時期でし…
チェーンも少し緩んで来てるし…
リヤタイヤもそろそろヤバいし…

ではでは
Posted at 2021/10/05 21:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 56789
10 111213141516
17 1819 20212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation