• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2022年06月29日 イイね!

[ドライブ]琵琶湖で久々のバス釣り

昨日は会社をサボタージュして
クソ暑いのを承知で白銀で琵琶湖までドライブ。
せっかくなので竿持って(笑)


↑最近はバイクが多いですが、北エリアの飯浦。


↑一応、結果は出しました(笑)

その後は海津大崎を走り西エリアへ


↑金ピカのお寺も健在(笑)

ライダーズカフェへ


↑ほどよいコーヒーブレーク♪

ラストはジョニーでご飯食べて昼過ぎに帰着。

暑いけど
Tバー開けるのは気持ち良いですね(笑)
ってか、エディションもそうですが
ほぼ開けて走ってますね(^_^;)

開けてナンボでしょうか?
も、わたくしTバー絶対主義にて

ではでは
Posted at 2022/06/29 12:39:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2022年06月01日 イイね!

[SSTR2022]ガンマさんで完走して参りました♪

ガンマさんの引退興行の第四弾として、先週末は…

 第一弾…讃岐うどんツーリング…済
 第二弾…再び、排気量無制限カタナミーティング潜伏!?…済
 第三弾…ペレファカフェまで自力で…済
★第四弾…SSTR2022参戦(往復約630km)
 第五弾…スズキ歴史館まで自力で(往復約300km)
 第六弾…80's Meeting 2022(往復約300km)

ついにSSTR2022を迎えました♪

結論から言うと…

↑無事に完走出来ました♪
 ちょっと大袈裟な完走記録証も嬉しいです。

あと…

↑ピンバッジと砂浜を想定してサイドスタンドを置く板を頂きました。

で、道中ですが

↑その名の通り、太平洋側で日の出を見てスタート
 レガシィ乗りのみん友さんには馴染みの四日市の港です。


↑オドメーターは12,711kmでスタート

日没までに日本海側(千里浜)にゴールする事。
途中、指定の道の駅を含め15ポイント以上になるように
チェックポイントをまわり、スマホで位置情報と走行距離を登録して
ラリーするイベントで。

キャノンボールではないので
あまりにも速いと失格!?に

S…サンライズ
S…サンセット
T…ツーリング
R…ラリー

今回、3人共初参戦でゴールをを目指しました

↑みん友さんのZX-10Rと地元の連れのレブル1100とガンマさん。
 ルートは原付が居るのでオール下道で(汗)

[ルート概要]
 四日市⇒R421⇒R307⇒R306⇒琵琶湖湖岸⇒R8⇒R306⇒R8⇒千里浜

序盤は滋賀県内で道の駅でのチェックポイントで稼ぎ
なんとかお昼は福井の…


↑ソースカツ丼を召し上がり…

なんとか予定時間に千里浜入り出来ました。




↑天候(高潮!?)の都合で、ちょっと変則的なゴールでしたが、沢山の方に
 手を振って頂き、感動しました♪


↑やり切った感がハンパなかったです♪

さ、ここからはキャンプ地へ移動。
宿で3人で少しお祝いをして盛り上がりました。

翌日…
実はレブルの連れが釣りに行きたいと言う事で
バスタックルを持って行きまして


↑ドリームレイクと言う、釣り堀で半日バス釣りを
 今江プロが通っている所らしい。


↑このサイズがひたすら釣れるので釣り堀ですが楽しい。
 久々のバス釣りを堪能しました。

お昼過ぎに帰路につき

なんとか20時前に無事に帰着

↑オドメーターは13,315kmで2daysで630kmくらい走りました。

この時点で、納車時が5567kmなので
目標の自走10,000kmまであと…2,250km

引退までに
イケるかな~
どうかな~

って事で。
Posted at 2022/06/01 06:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント。 | クルマ

プロフィール

「[ファーストコンタクト]'88 SUZUKI RGV250Γ ペプシバージョン http://cvw.jp/b/292362/48630665/
何シテル?   08/31 22:53
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

カワサキ ZX-4 ZX-4 FORMULA-3 Ver. (カワサキ ZX-4)
ZZR250で初心者を過ごしてきましたが そろそろ時期かな~と 免許枠一杯の400へス ...
トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スズキ RGV250Γ Vガン (スズキ RGV250Γ)
ベースはペプシバージョンですが WOLF250仕様になってます。
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation