• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月26日

車速パルスの解析(その2)

先日、色んなハプニングが発生して一時断念した車速パルス。
今回再度マルチテスターで計ってきました。

今回の実験は、

その1 速度10km/hの波形計測
その2 速度30km/hの波形計測
その3 速度60km/hの波形計測

の3本立て!

前回も失敗したように、車速パルスは実走行中でないとわからないために脇見運転とかテスターの落下に細心の注意が必要です。

まずその1の結果ですが、パルス周期は約144msecでした。速度計にも誤差はあるんで正確な値じゃありませんが、ここから考察してみます。

車速パルスというのはJIS規格で決められていまして、「時速60km/hで走行時、メーターケーブル(昔の速度計裏で回転してたワイヤーね)が637rpmであること」となっています。
これはデジタルの速度計になっても一緒なんですが、デジタルの場合はこのパルスの2・4・8・16・20・25倍のいずれかのパルスで代用しているようなんです。
私がネットで調べたところでは、4倍っていうのが多かったんでここから計算してみます。

60km/hで走行時、毎分637回転ですから10km/hだと約107rpm、このとき1回転するための時間は約0.56秒。1回転で4パルスだったとすると、1パルスの時間は約0.14秒=140msec・・・計算が一致します。

確認のためにその2を実施。パルス周期は約44msec。ほぼ計算どおりです。
その3もやりたかったんですが、またテスターのバッテリーが切れました(^^;

パルス電圧については、ほぼ12Vでした。

ここまでわかれば回路設計とプログラムに着手できます。

いまだ何ができるか本人もわかってませんが、これからはゆっくりとプログラムの勉強を始めます。



(本日の調査結果)
車速パルスは4パルス。電圧は12V。


ブログ一覧 | 電子工作 | クルマ
Posted at 2007/11/27 13:22:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もしかして私って‼️一皮剥けたって ...
ケイタ7さん

ビンテージその①キングセイコー
woody中尉さん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年11月27日 17:06
なんだかスゴイ事になってますねぇ~!!

もう、ちんぷんかんぷんデス…
コメントへの返答
2007年11月27日 20:26
die-rockさんどうもです!

これはまだ序の口ですよ。これがわからなければ今後何もできませんから。
モータースポーツで言うなればB級ライセンスを取得したって感じでしょうか?

ちなみにこのネタになってから訪問者が激減してるのは秘密です(笑)
2007年11月28日 4:46
訪問者激減は、しゃーないッス。
だって…読んでも何が何やらサッパリわからんもん。(笑

速度が拾えてできることって言えば!!


・・・何だろ?
それも全然わかりません。(苦笑
コメントへの返答
2007年11月28日 8:32
いまいさんどうもです!

やっぱりわからないですよね。文章表現もおかしいもんだから更に難解!(^^;

速度が拾えるって事は!


・・・メーターが自作できます。
まぁ作るのはメーターじゃないんですけどね(爆)

プロフィール

「北海道よ!私は帰ってきたぁ!」
何シテル?   01/22 11:20
自作ネタやスイフトネタ、サーキットネタがメインです。 ブログは気張らずゆるゆるで更新していく予定です。 できればコメント残してくれると嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラッスリー 吟醸 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:56
 
吟醸杯 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:05
 
十勝インターナショナルスピードウェイ 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:35:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
とうとう4WDじゃなくなりました。 ちょっと今後が不安でもあります(^^; 色々いじっ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場にでもしようかと・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation