• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_ezoのブログ一覧

2012年03月28日 イイね!

やっと終わった・・・

というわけで、最近忙しかった take_ezo です。 んで、何が終わったのかというと・・・ 引越し準備 なんですよ、これが。 引越しは本日なんですがね、まだまだネット環境は整ってますよ(爆) 一応道内ではあるものの帯広までは遠すぎて行くことが難しくなるんで、サーキット活動も201 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/28 00:57:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月07日 イイね!

あけまして、結構経ってますが・・・

あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ・・・と、例年のごとく正月気分がまったく無くなってからの挨拶です(^^; まぁね、仕事柄年末年始も普通に仕事なわけで、正月休みなんてものも存在しないんでね、日にちの感覚も無いもんだから気がつけばこんな時期になってたわけです。 と ...
続きを読む
Posted at 2012/01/07 19:55:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月25日 イイね!

バッテリーが…

月曜日の事なんですがね 多少冷え込んだ朝、出勤のために車にのってエンジン掛けようとしたら… キュ…ル、キュ…ル、…カカカカカ はい、バッテリーがご臨終です(T_T) 急いでたんで、スイフトはそのままにしてサブの車(パレット)で出勤。 帰ってからブースターで繋いでエンジン始動!! キュ ...
続きを読む
Posted at 2011/11/25 11:18:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2011年11月14日 イイね!

忘年会開催予告!?

さて、いきなりではありますが忘年会のお話。 ぽよRさんとノリさんと私で開催した2010忘年会ミーティング。 みごとノリさんを轟沈させた講習会となったわけですが、2011年は普通に忘年会として開催したいと思います。 開催日時:12月10日(土曜日) 19時~ 開催場所:札幌すすきの(お店はまだ未 ...
続きを読む
Posted at 2011/11/14 21:15:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月23日 イイね!

HGTS第3戦にいってきた 【動画もあるよ】

HGTS第3戦にいってきた 【動画もあるよ】
お久しぶりです。 黄色いマッドサイエンティストで高機動型ザクレロの take_ezo です。 って高機動型ザクレロってなんだよ! せめて量産型メタスって言って欲しかった・・・(どちらも某アニメの設定にはありません) さて、9月19日に開催されたHGTS第3戦に参戦してきたわけですが、今年に入っ ...
続きを読む
Posted at 2011/09/23 00:24:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2011年03月31日 イイね!

【不定期連載?】 take_ezo 的ドラテク講座 その5

さて、そろそろ平常営業で行きますね。 今回も「速く走ることへの考え方」について斜め方向から考えたいと思います(笑) 前回のブログで「速い」とは「相対値としてのタイムが速い」ことだと書きました。 では、相対値としてのタイムを速くするためにはどうすれば良いのかを考えていきたいと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/31 13:08:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク講座 | 日記
2011年03月10日 イイね!

【不定期連載?】 take_ezo 的ドラテク講座 その4

さて、「タイムを出すためには、ストレートを速く走って下さい。」というお話。 いったいどんな方法を使えば速く走れるか、みなさんはわかりましたでしょうか? 「そんなの簡単!コーナーを出口重視のラインにすれば良いんだろ?」と思ったそこのあなた! それだけでは不正解です! まぁこの答 ...
続きを読む
Posted at 2011/03/10 20:18:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク講座 | 日記
2011年03月06日 イイね!

【不定期連載?】 take_ezo 的ドラテク講座 その3

前回のブログでは「速く走ることへの考え方」の重要性を書いてみました。 簡単にまとめると、考え方次第で大幅なタイムアップの可能性がある、ということなんです。 (こんな簡単なことをグダグダ書いてたのか?) ということで、今回は「速く走ることへの考え方」の答えについて。 昨年のシーズンオフ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 23:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラテク講座 | 日記
2011年03月04日 イイね!

【不定期連載?】 take_ezo 的ドラテク講座 その2

前回のブログやタイトルで堂々と、ドラテク講座とか言っちゃいましたが、結論から言うと・・・ 私はドラテクと呼べるような運転技術は持ち合わせていません(爆) 技術力は初級者のなかでも中ぐらい・・・って感じですかね? こういうことを書いていこうとすると、どうしてもテクニックベースな ...
続きを読む
Posted at 2011/03/04 22:35:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク講座 | 日記
2011年03月02日 イイね!

【不定期連載?】 take_ezo 的ドラテク講座 その1

サーキットを走るようになってから早3年。 私自身まだまだ初級者ではありますが、サーキットで出会った人々との交流や走った経験など、色んなきっかけがあってやっと「中級者への道」が見えるようになってきました。 しかし、私の周りを見ていると案外「走りの方向性」を見失ったまま走っているために、思ったよ ...
続きを読む
Posted at 2011/03/02 12:36:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク講座 | 日記

プロフィール

「北海道よ!私は帰ってきたぁ!」
何シテル?   01/22 11:20
自作ネタやスイフトネタ、サーキットネタがメインです。 ブログは気張らずゆるゆるで更新していく予定です。 できればコメント残してくれると嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ブラッスリー 吟醸 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:56
 
吟醸杯 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:05
 
十勝インターナショナルスピードウェイ 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:35:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
とうとう4WDじゃなくなりました。 ちょっと今後が不安でもあります(^^; 色々いじっ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場にでもしようかと・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation