2007年12月02日
今日またエンジン廻りの信号線調査をしてたんですが、配線分岐して確認運転中に気がつきました。
エンジン警告灯が点灯していることを・・・orz
(取説ではエンジンの電子制御異常だそうです)
走り始めたときから点いていたかは覚えてないんですよね(^^;
配線を元の回路に戻せば消えるかと思いやってみましたが消えませんでした・・・
まぁとりあえずはエンジン回るし動いてるんで明日再調査してみようと思います。
思い当たる原因もありますし(爆)
回路上ではヒューズは無さそうなんでどっかでリセットしないと消えないのかな???
最悪ディーラーにいって謝ってこよう・・・
Posted at 2007/12/02 20:47:50 | |
トラックバック(0) |
電子工作 | クルマ