2007年12月30日
ここ何日か悩まされていたスタックオーバーフローの原因が分かりました。
まぁ細かいことを書いても分からないと思うので書きませんが、他の方のソースをコピーして持ってきた部分でエラーになってたようです。
まぁソースを理解しないまま使っていたのと、PICのハード的な仕様を知らなかったという理由で原因が分からなかったんですね。
いままではハードのことを考えながらプログラムを組むなんてしたことなかったですからね。今回の場合は、PICというマイコン(ハード)を動かすためのプログラムなんで、PICの仕様を理解してないとだめなんですね。
で、スタックオーバーフローは(多分)解消されたんで、ここからがPICの動作不安定の原因究明となります。
こっちも厄介なことになりそうなのは容易に想像できますね(^^;
Posted at 2007/12/30 08:47:55 | |
トラックバック(0) |
電子工作 | クルマ