• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_ezoのブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

SX4スポーツドライブ!

・・・・すみません、時間が無くてできませんでした(爆)
本来なら山とか行けばいいんですが、時間が無くて遊びにも行けず・・・
とりあえず街中を極力スポーツドライブしてみた観想なんぞを(笑)

エンジンについてはATってこともあると思いますが、トルク感が踏めば踏むほど予想よりも上がってこない印象です。スピードはそれなりに出るんですがスポーツ走行となるとやっぱり非力感はありますね。
次に足回り。こっちは思っていたよりも非力じゃなかった(^^; 割とスピードだして無理やりコーナー曲がってもいがいと着いてくる印象です。重心が高いせいでロール感はけっこうありますけど。全体的にローダウンさせてボディー剛性に見合った足回りつけたらかなり面白いんじゃないかと。

総評ですが、街乗りやライトスポーツならかなり面白い! けど峠を攻めるにはちょっと・・・といった感じですかね。個人的には冬場(低μ路)にどういった挙動をするのかが非常に気になります。


追伸
ランエボのつもりでハンドル切ったらぜんぜん曲がらなくて事故りそうになったのは秘密です。
Posted at 2007/10/06 13:48:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 納車まで | クルマ
2007年10月05日 イイね!

II型用SSシフター発売!

まってましたよ! II型用SSシフター!!

10月4日にスズキスポーツのページにアップされています。なんでも今回は台座も一体にしたとういう力作! そしてお値段 37,800円! 高いって・・・orz
でもまぁI型用も 34,650円 とかするからこんなもんか・・・

発売は19日だそうで、本日ディーラーへ発注をお願いしてきました。物がいつ入荷になるかわからないといわれましたが気長に待ちましょう~



それと納車後入院するかも、といってましたが入院しないことになりました。私的には入院させたいところなんですがね・・・(Dの対応が悪いからあきらめます)
Posted at 2007/10/05 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駆動系 | クルマ
2007年10月04日 イイね!

クラッチキャンセル

スイスポMTの場合クラッチを踏んでないとエンジンがかからないそうなんですが、世の中それを面倒に思う人もいるわけで結構な人がクラッチキャンセルをやっているようです。
やり方はクラッチのスイッチを常時ONにするだけという簡単なもの。これでクラッチを踏まなくてもエンジンがかかります。

しか~~~~し! 北海道でこれはタブーに近い。MTでエンジンスターターを付けるのであれば話は別ですが、通常北海道ではクラッチを踏んでからエンジンをかけるのが正解なのです!

理由はというと、北海道の冬季は外気温が-10℃以下になることも珍しくありません。この状態だとバッテリーは内部抵抗が増すためセルモーターが回りにくくなります。低温になるとエンジンオイル・ミッションオイルも硬くなるため回りにくくなります。
こういった環境でクラッチを踏まずにエンジンをかけると・・・バッテリー上がりの可能性を増大させてしまうんですね。

クラッチを踏みミッションとエンジンを隔離してからエンジンをかけると、ミッションの負荷がなくなるので、その分エンジンがかかりやすくなるのです(ミッションオイルのほうが硬いので効果大です)。

こういったことを考えると、北海道のように低温になる環境だとクラッチキャンセルがあまり意味の無いことだと思えてきます。







・・・と、自分に言い聞かせている今日この頃です(笑)
Posted at 2007/10/04 15:30:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電装系 | クルマ
2007年10月03日 イイね!

納車日ほぼ決定

本日ディーラーの方と打合せしてきました。
で、納車は多分・・・・


7日の日曜日


になるそうです。まだ確定じゃないんですけどね。
ただ、ここにきて大きな問題が発生しておりまして、納車直後にまた入院ということになるかもしれません(^^;


それとデフオイルを探してきました。
苫●牧の何店かを回って希望銘柄の取寄せは可能ということでしたが、やっぱりネットで買ったほうが安いですね。1Lで500円以上違うし。
慣らしが終わるまではかなりこまめにオイル交換しなきゃならんのでネットで20L缶を買おうかと思います。
Posted at 2007/10/03 22:12:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車まで | クルマ
2007年10月02日 イイね!

SX4

さて代車でやってきたSX4ですが、街乗りしてみた観想なんぞをいくつか。

まずグレードですが、よくわかりませんでした(爆) ただYB11Sとのことなので1.5Lの4WDだと思われます。(ちなみにオートマ)

まずディーラーを出てすぐに感じたのはトルクの強さ。直前までターボ車に乗ってたせいか低回転でも十分なトルクを感じました。街乗域での加速性能は非常に良好だとおもいます。
それとボディー剛性が強いため、コーナーで車体がよれている感じはしません。車重も思っていたよりも軽そうなので運転は楽です。
ブレーキタッチについては、直前まで乗ってたランエボ風とでもいいましょうか。ストロークがわりとあってコントロールしやすい印象です。

気になる部分としは、街乗りとしても足廻りが貧弱に感じます。車高が高くボディー剛性が強いため足回りに負担がかかってるというか・・・ 交差点等でのロール量が多めに感じます。かといって路面の凹凸をきれいに吸収してくれているわけでもなく、ちょっと中途半端かな?

でもまぁ街乗りだけ、しかも都心部等の加減速の多い場所では非常に乗りやすいんではないかと思います。



スポーツ走行についてはまだやってないので後日検証したいと思います。
Posted at 2007/10/02 18:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 納車まで | クルマ

プロフィール

「北海道よ!私は帰ってきたぁ!」
何シテル?   01/22 11:20
自作ネタやスイフトネタ、サーキットネタがメインです。 ブログは気張らずゆるゆるで更新していく予定です。 できればコメント残してくれると嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブラッスリー 吟醸 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:56
 
吟醸杯 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:05
 
十勝インターナショナルスピードウェイ 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:35:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
とうとう4WDじゃなくなりました。 ちょっと今後が不安でもあります(^^; 色々いじっ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場にでもしようかと・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation