
今年の春くらいの話です。
5月にスイフトがマイチェンした頃からエボからの買い替えを考えてました。
そして、買い換えたら絶対に電装系を自作する!と決心していたためにそっち系の参考書をかったりして勉強し始めました。
7月くらいにとりあえず習得する目標は達成できたんですが、実験回路を組むとなるとスイフトが必要になるのでその時点で勉強を一回休止したんです。
勉強したなかにはとあるプログラム言語(CやBASICじゃないですよ)もあったんですが・・・・
さっき久々に触ったら8割がた忘れてました(爆死)
せっかく簡単なものならプログラム組めるようになってたのに、いまじゃデバッグのしかたすら思い出せません(^^;;;;
いや~~~まいった。面倒だけど、また参考書読み直すか・・・
それとVCとかVBとか使える人って道スイメンバーのなかにいないんだろうか・・・
Posted at 2007/11/19 14:12:49 | |
トラックバック(0) |
電装系 | クルマ