• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_ezoのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

帰省中

昨日から実家に帰省してます。
久々にスイスポで長距離乗りましたがやっぱり楽しいですね~

それと、初めてVVTの動作を確認しました。80℃以上で動作、77℃以下でオフで確定です。

さぁこれから飲んだくれて年越しです(笑)


Posted at 2007/12/31 14:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年12月30日 イイね!

エラー原因判明

ここ何日か悩まされていたスタックオーバーフローの原因が分かりました。

まぁ細かいことを書いても分からないと思うので書きませんが、他の方のソースをコピーして持ってきた部分でエラーになってたようです。
まぁソースを理解しないまま使っていたのと、PICのハード的な仕様を知らなかったという理由で原因が分からなかったんですね。

いままではハードのことを考えながらプログラムを組むなんてしたことなかったですからね。今回の場合は、PICというマイコン(ハード)を動かすためのプログラムなんで、PICの仕様を理解してないとだめなんですね。


で、スタックオーバーフローは(多分)解消されたんで、ここからがPICの動作不安定の原因究明となります。
こっちも厄介なことになりそうなのは容易に想像できますね(^^;


Posted at 2007/12/30 08:47:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2007年12月28日 イイね!

エラーの泥沼化・・・

PICの動作不安定の原因究明しようとプログラムをいじってたんですが、状況が悪化する一方です(TT

プログラムの変更をしていない場所でも、何故かエラーをはくようになり何がなんだかもうまったく分かりません。
いっそ一から作り直したほうが楽そうです。

なんとか年内の動作確認をと考えてましたが、来年に持ち越しになりそうです・・・


Posted at 2007/12/28 19:07:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2007年12月26日 イイね!

正月はゲーム三昧!!

正月はゲーム三昧!!欧州制覇の秘策あり。


プログラムに行き詰ってから現実逃避気味です。
さてさて、今年もこのゲームが発売されました。

FOOTBALL MANAGER 2008

このゲームはサッカーチームの監督になってチーム運営をするシミュレーションゲーム。
国内のゲームではセガの「サカつく」シリーズが有名ですが、世界的にはこっちのほうが有名でして、作ってるのはイギリスだったかで販売がセガってかんじです(業務提携して製作もやってるんだろうけど)。
このFM(旧CM)シリーズ、私はCM3(英語版)の頃から辞書片手にやってます。
このゲームの凄いところはなんといってもそのデータベースの巨大さでしょう!
今回のFM2008では、世界50ヶ国(日本、中国除く)、5000以上のクラブチームを選べるってんだからものすごい数です。そして各選手にもこまかなパラメータが設定されてるんです。
データベース重視なんで派手さはないけど、かな~~~~り奥深いゲームです。

で、先日からこのゲームをスタート。
スタート時は無職か好きなチームの監督からスタートできるんで、とりあえずチームを選んでスタート。


ACミラン? 馬鹿言うな

バルセロナ? とんでもない


強豪チームで始めて何が楽しいのか? 待っているのは「勝たなければならない」というプレッシャーだけ。
で、私が選択するのは・・・・・


ラリーGBの記憶も新しい、サッカー発祥の地、イングランドです!


マンチェスターUtd? 馬鹿言うな

リバプール? とんでもない


だから強豪チームからはやりません。
ちなみにこのゲーム、さっきも言ったようにイギリス産なのでイングランドリーグは異様なまでに細かいのです。
このゲームに収録されているイングランドリーグというと、

(ゲーム内表記)
プレミアディビジョン
チャンピオンシップ
リーグ1
リーグ2

ここまでがプロリーグ。リーグ2なんていったらどんなチームがあるかもさっぱり分かりませんが、さらにセミプロリーグの

カンファレンス選手権
カンファレンス北/南

というリーグまである。
カンファレンス北/南からプレミアまで行くのは最短で6年かかるわけで・・・実に面白そうじゃないですか!!(笑)
とううことでここの中からチームを選んでやってます。

ちなみに監督に就任したのは、

Newport County

というチーム。地理的にはラリーGBが開催されたCardiffの近くです。
選んだ理由は・・・特に無し(笑)

とりあえず10年くらいでプレミアまで行ければなぁ~と考えてます。

機会があったら一度お試しあれ~~~


Posted at 2007/12/26 01:58:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゲーム | クルマ
2007年12月23日 イイね!

だぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!(TT

行き詰った・・・完全に行き詰りました。

シフトポジションの計算に入ったところでPICの動作が不安定になる事象が発生。もう何が原因かさっぱり分かりません。
PICを変えても回路を変えても同じような現象になるので、どうもプログラムで暴走してるんではなかろうかと・・・

とりあえずプログラムの組みなおしをやってどうなるか様子見にしたいんですが、プログラムの組みなおしにどれだけかかるか・・・

くっそー! 訳分からん!!! (TT


Posted at 2007/12/23 19:05:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ

プロフィール

「北海道よ!私は帰ってきたぁ!」
何シテル?   01/22 11:20
自作ネタやスイフトネタ、サーキットネタがメインです。 ブログは気張らずゆるゆるで更新していく予定です。 できればコメント残してくれると嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 13 14 15
16 171819 2021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラッスリー 吟醸 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:56
 
吟醸杯 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:05
 
十勝インターナショナルスピードウェイ 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:35:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
とうとう4WDじゃなくなりました。 ちょっと今後が不安でもあります(^^; 色々いじっ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場にでもしようかと・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation