• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take_ezoのブログ一覧

2007年12月05日 イイね!

おかしなこと・・・

それはそれはおかしなことなんだよ・・・


いや~~今朝は寒かったですね~~~
夜勤から帰ってきて車に乗ったら、外気温-10℃になってまして、スイスポ君が全身真っ白に凍ってました。

で、そのまま近くのコンビニまで行ったんですが、走行中72℃くらいまで上がった水温が、エンジンかけっぱでコンビニで買い物して帰ってきたら・・・62℃になってるじゃないですか!!!!
おかしな現象ですが、この外気温まで下がるともうアイドリング程度じゃ暖まらないのね・・・

っていうか過冷却気味な気がする今日この頃です。



それとVVTインジケータの動作を確認しました!
といっても走行中ではなくて、イグニッションにして通電させると起動確認のために何度か点滅することに気がつきました。
(VVTソレノイドのチェックをしてるんでしょう)
この状態で警告灯が点いてないので回路は正常、実際にVVTが動作していないことが確認できました。
あとはソレノイドにどれくらいの電流が流れるかを調べれば、あんなことやこんなことが・・・


Posted at 2007/12/05 11:08:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年12月04日 イイね!

仮設VVTインジケーター?

ってことで、昨日調べてたVVTの信号線。とりあえず間違ってないと(勝手に)思うので配線にLEDを直付けしてインジケーターにしてみました。
まぁ写真は撮ってないんですけどね。

極秘文書を見る限りだと、「VVT」の文字が出てこないんですが、「OCV」というのがそれっぽいのです。OCV=オイル・コントロール・バルブらしいのですが、これがVVT用のソレノイドなのではないかと。
で、配線調べてカプラー付近から取れればよかったんですが場所が狭いんで、今回もECMから配線を分岐しました。C1コネクタの60番がOCVの+端子・・・だと思います(^^;

で、先日ここの電圧測定してる最中にエンジン警告灯が点いたんですね(爆)
警告灯は予想通りリセット操作しない限り点灯し続けるようなので、ECMリセットで消灯しました。

電圧測定とLED取り付けで思ったんですが・・・・



VVTがまったく動作していないようなんです。



VVTが動作するためにはいくつかの条件があるようなんですが、外気温が0℃ともなると温度(水温?)が低くて動作しないのではないかと思ったりします。
もしくは単純に配線ミスなのか・・・
(LEDの単体試験では点灯するし)


とりあえず警告灯は消えているのでこのまま様子を見ようかと。
強制的に電圧かけてVVT動作させれば違いが分かるのかな・・・
(また警告灯点くけどね)

Posted at 2007/12/04 00:50:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2007年12月03日 イイね!

今更ながらに知った・・・

え~~~、私、世間一般の情報には疎いほうであります。
で、先日とあるメルマガを見てはじめて知りました。





APEXが民事再生法で12月1日に生まれ変わった




・・・と(^^;

APEXって経営難だったんですね。
なんか最近あんまり見ないなぁ~~とは思ってましたが。
まぁ企業譲渡が終わって再出発するとのことなので、また良いパーツを出してくれることを期待しましょう~

Posted at 2007/12/03 14:29:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2007年12月02日 イイね!

失敗・・・

今日またエンジン廻りの信号線調査をしてたんですが、配線分岐して確認運転中に気がつきました。





エンジン警告灯が点灯していることを・・・orz
(取説ではエンジンの電子制御異常だそうです)




走り始めたときから点いていたかは覚えてないんですよね(^^;
配線を元の回路に戻せば消えるかと思いやってみましたが消えませんでした・・・
まぁとりあえずはエンジン回るし動いてるんで明日再調査してみようと思います。
思い当たる原因もありますし(爆)
回路上ではヒューズは無さそうなんでどっかでリセットしないと消えないのかな???

最悪ディーラーにいって謝ってこよう・・・

Posted at 2007/12/02 20:47:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ
2007年12月01日 イイね!

妄想ばかりが先を行く・・・

先日入手した極秘文書なんですが、何度見返しても車速パルスをどこからECMに入力してるのかさっぱり分からないtake_ezoです。


まぁどこから検出してようが、出力が分かってるのでいいんですけどね。ちょっと不思議です。

これから春にかけて色々と電子工作をしていこうと考えてるんですが、作りたいものはいっぱいあるんですが、スキルが無いために簡単なものをいくつか作ってから本格的なものを作ろうかな~~と。

まずはですね、ダミーのセキュリティー用点滅LEDとかシフトチェンジに役立ちそうな小物とかですね。
やろうと思えばデジタルスピードメーターとかデジタルタコメーターなんかもいけそうです。


それとVVTについての情報を探してます。
基本的に私は機械がダメな人なんで、VVTがどういった原理でどういった動きをしてるのかさっぱり分かりません。
その辺分かればもしかしたらコントローラーが作れるかもしれないんですけどね。

このへんの情報求む!
Posted at 2007/12/01 23:26:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 電子工作 | クルマ

プロフィール

「北海道よ!私は帰ってきたぁ!」
何シテル?   01/22 11:20
自作ネタやスイフトネタ、サーキットネタがメインです。 ブログは気張らずゆるゆるで更新していく予定です。 できればコメント残してくれると嬉しいです! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9 101112 13 14 15
16 171819 2021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

ブラッスリー 吟醸 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:56
 
吟醸杯 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:36:05
 
十勝インターナショナルスピードウェイ 
カテゴリ:サーキット関係
2008/08/18 22:35:19
 

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
とうとう4WDじゃなくなりました。 ちょっと今後が不安でもあります(^^; 色々いじっ ...
その他 その他 その他 その他
写真置き場にでもしようかと・・・

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation