
ということで、仕事が多忙なので文章のみでお送りします。
去る10月11日にTISで行われたフリー走行、「みのりの秋」走行会に行ってきました。
これは通常1セット5500円のところを、計測付き3セットで13500円というお値段というものです。
今回はフリー走行って事なので、朝4時半に出発。
途中の日勝峠は多少のシャーベットでしたが無事に到着。
本来9時くらいの到着を予定してたんですが、峠に車が少なかったんで早めにつきました。
早速受け付けを実施。
走行枠は9時30分、10時30分、11時30分の3回。
なんだかんだしてたら、当日開催のユーロ&ワールドカップに出場するザク改氏も到着。
多少の雑談後に準備開始。
今回は会社の後輩をピットクルーとして持参(?)してたんで、割と楽に準備完了。
そして1本目9時30分の走行開始。
朝一って事だったんで、車の挙動確認とGPSロガーのセッティング。
車はバネレートアップもあって乗りやすい感じ。はじめちょっとオーバー気味かな?と感じた程度。まぁこれくらいのほうが乗りやすいんだけどね。
ということでアタック開始!
・・・んが!GPSロガーが動いてないじゃん!(爆)
手の届かない場所に付けちゃったんでそのままアタックを慣行。
数週してタイヤの空気圧調整とナットの増〆のためピットイン!
そのあとGPSロガーを再設定して、残り4分くらいで軽くアタック開始。
このときはフィーリングがあんまり良くなかったので、前方を走ってたランエボを追いかけつつ様子見。
で、GPSロガーの値が・・・
1分44秒9
・・・え?
うそ?今ので44秒入っちゃうの?GPSロガーの調子悪かったから誤計測か?
などと色々考えてるうちに1本目終了~
んで、TISの公式タイムでは・・・
1分44秒926
気温が下がって気象条件が良いとはいえ、びっくりするぐらい速いタイムが出ちゃってます。
で、肝心の1本目ベストが・・・
1分43秒686 !!!
な、な、なんとGPSで計測できてないうちに43秒台に乗っちゃってました(^^;;;;;
気温とバネレートアップで高速コーナーが安定したのが良い結果になったようです。
ここまでタイムが出ると気合が入りまくりです!
ってことで2本目10時30分の走行開始・・・はまた次回!(爆)
Posted at 2009/10/17 20:24:21 | |
トラックバック(0) |
サーキット走行 | クルマ