• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたmax@fk7のブログ一覧

2019年09月09日 イイね!

貸切じゃんw

初めての平日旅!!
2泊3日で四国カルスト目指してます!
いやー平日ってめっちゃいいなー!
温泉も貸切!キャンプ場も貸切!!
一人なだけに賑わいがないのが、寂しい気もするけど。。


まぁキャンプ場貸切はマジありがたいけど!
やりたい放題じゃわ!ハッハッハ!!

Posted at 2019/09/09 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月23日 イイね!

フォグダイヤル活用案+α

もうセミの鳴き声も減ってきた今日この頃。

晩は結構涼しいー

バイク、車をいじるやる気が出てきましたw

でも今日は雨なので、外作業は出来ませぬ。。

立派なカーポートが欲しいなぁーまぁ無理なんだけど!

さて、まずは+αから

ちょっと前にレーダーをOBD接続に変更した。

理由は吸気温度と空燃比が見たかったから。
でも空燃比はなかったんで、吸気だけですが!!

デメリット
エンジンスタートしないと立ち上がらない。
しかも起動がかんなーり遅い。
すぐ発進すると更新データWi-Fi届かないw

これはだるいw
ということで

元々IGで取ってたから繋ぐだけ!!

電源だけとる場所変更し、ノンストレスです!
いつも通りエンジン始動せずにデータ更新し、
すぐ出て行く!!
家で出来るだけアイドリングはしない!!

本題のフォグ活用の話で。

↑夜で外気29度

低速時〜アイドリングで吸気60度近くいきます。
日中は約70度近くまで。。

60㌔ぐらいまで出ると一気に温度も下がる。

ちなみに、外気のみ取り込み仕様で
外気+10度で抑えれてました。
ただリスキーなので。

やっぱりキノコはこれがなぁ。。
ほんと毒キノコだな!!

なんとか、毒を取ってやらねば。。

そこでフォグダイヤルの有効活用!
強制ファン仕様ww


Amazonにて1580円!!
その他諸々は手持ちで製作!


雨なので今日は配線だけ室内で完成させましたw
後は取り付けて、フォグから電源取れば完成!

フォグダイヤルでファン回る!!
回しっぱなしでもok!?
PCも結構熱持つから大丈夫と思うけど耐久性不明w

また、取り付けて効果があれば整備手帳にUp!!
無ければ、、何も無かったという事でw
Posted at 2019/08/24 00:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月16日 イイね!

子猫がエンジンルームに。。。

先週から仔猫がミャーミャーと

バイクカバーの中で鳴いていてカバーを開けて覗き込むと車の下に走って逃げちゃいました(1回目)

しかし、何処にも出て行ってなさげなのに車の下で消える!!何故だ!?

まぁすばしっこいし見落としたんかなぁと洗車を始める。

最後のふきあげでエンジンルームの清掃でもとボンネットを開けると

猫!!



バッテリーとブローオフの間に挟まってました。。
保護しようと捕獲したが、いきなり暴れ出し。。

噛まれ、引っかかれるの暴行被害ww
大人しかったから油断しすぎたww
捕獲失敗orz

その後、不安になり乗る前にボンネット開けてるんですが3回見て2回おる。。

エアクリとレゾンエータを外した事により、左前の足回りの隙間からエンジンルームまで入れてしまうのだ。。

レゾネーター部分がないので安全で快適な空間なんだろう。

クマったクマった。。

捕獲に試みるも1度失敗してるからか警戒心っぱないし

今はエンジンかけて熱持つまで見届けてますが。。
それでも乗り込んで発進するまでに戻って入ってたらと考えるとゾッとします。

今は週末ぐらいしか乗らないので、もう少し様子見で
対策考えるとします。。

何気に毛も結構あったのでエアクリが。。(まだみないでおこうww)

ということで、シビックオーナーの皆さん!!
エアクリ変えてる方で特にレゾネーター外してる方!!

ご近所に猫が多い所、仔猫を見かけた際はご注意を!!


Posted at 2019/06/16 22:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月20日 イイね!

時代は流れておるな!!Bluetoothよ!!

時代は流れておるな!!Bluetoothよ!!最近のインカムってここまでとは思わなかった:(;゙゚'ω゚'):ビーコムスゲー

過去に
iPhoneで糞みたいな音質.遅れ.途切れ
バイクナビでも同じく。

これがトラウマとなり(゚ロ゚
Bluetooth便利よーって言われても、どうせ有線には敵わんっしょって

聞く耳持たない自分ww
聞き流す自分ww

今のビーコムの凄さに驚いた((;゚Д゚)ガクガクブルブル
これは欲しいな!!って思ったけど、冷静になってみると

インカムって使わんのよな。。
たぶん使っても年数回。。
高いんよなーww

ただ音質が魅力的だった(꒪ཫ꒪; )ヤバイ

いつもメット内は音楽流して歌ってるのが好きw


少し時は流れ....
代車でナビが付いてなくって
試しにホンダインターナビポケット
無料期間あるし使って見ようと。。

めちゃいいじゃないコレ!!
年間3000円かかることになるけど、いいっw
これは是非、バイクで使いたい!!
バイクナビのスペックはもはやスマホに勝てる未来などないw
ってことで、ずっと否定的だった内容なんやけどiPhone7plusももう2年以上使ってるしナビに回してやる!!


Bluetoothの小型受信機
iPhone7plusをナビ化

旧ナビ配線を撤去しシガーからiPhone充電器へ!


配線めんどーっw



シガーから直でiPhoneジャック
自分のスタイルは
ハンドル周りにUSBポートは設けない!!


携帯ホルダーがデカすぎてハンドル周りがスッキリしないwバイクナビみたいに携帯を付けっぱなしにする訳にもいかんし、これは課題ですなww



100均のスマホ対応手袋!!
買ってすぐ切っちゃうw



嫁に裁縫を依頼したが断られるww



下手ながら頑張ったよ:(;゙゚'ω゚'):
3時間ぐらいかかった。。



メット内スピーカーはいいの入れてるんで、mp3プレーヤーからこのBluetooth受信機へ変更。これ小さいのでメットの口元に余裕で入ります( ‘-^ )b

安かったし評価もバラツキあったんで不安でしたが、
テスト結果、音質は☆☆☆☆☆ですね!!有線と変わらん!!
後は実際ツーリングで使ってみないとなんともですがw

今回買った物。Amazonにて




3480円


1236円



751円

ダイソースマホ手袋150円
2りんかんスマホホルダー1500円

これで、
iPhone7plus(インターナビポケット)+(音楽)
をBluetoothで無線化が完了しましたとさw

インカムは欲しいメットが出た時に選択肢として入れようw
Posted at 2018/12/21 01:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月30日 イイね!

グロムさん!

グロムさん!純正のシンドさが半端なく!!1時間も乗れないw

なので、ちょっといじることに!

ローダウンシートamazonにて5000円ぐらい
ただ、そのままではポジションが前過ぎ、しかもオケツの位置が定まらなくシンドかったので、シート剥がしてアンコ抜きしました。
背もたれ形状のお尻がハマる感じへ変更。



しっくりお尻がハマりメッチャ乗りやすくなった!

次は!

キタコのサス amazonにて9000円ぐらい。



ほぼ最弱に合わせて、乗り心地重視!
それなりのスピード域からコーナーはちと怖いw

H2Cスプラッシュガード amazonにて7000円ぐらい。



フェンダーレスでの巻き上げが半端ないww
見た目もカッコよく、今後の活躍に期待している!

デイトナ赤パッド(リア) amazonにて2500円ぐらい。



純正は余りに酷いw
変更後、普通の効きぐらいまで改善。


上記のシート・パッド・サスは交換必須やねw

後は (省略)
タイヤ
イリジウムプラグ
チェーン
ハンドルバー
オイル
フルード

中古車の為メンテも含めですが。
各部に錆び、劣化なく、走行振れもなく。
いい個体を安く買えたなと改めて満足!

1日乗り回してもたぶん大丈夫(^^)
改善評価点としては

改善前 30点
楽しいと思って乗れる時間約20分。
(振動、突き返し、ポジション )全部×

改善後 70点
楽しいと思って乗れる時間約3時間〜未知数w
振動△突き返し○ ポジション◎

あくまで自分の感覚ですがw
以上!!
Posted at 2018/11/30 19:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これ無理やろなー思いながらも突っ込んだら
リップスポイラーがバキバキバキバキって!!
コーナンの駐車場で見事に割れたー笑

田舎(実家)方面の駐車場は怖いドス笑
拾い拾いしてとりあえずゴリラテープで補強!(何

拾いながら思ったことは、10代の頃からやってる事かわらんなーて笑」
何シテル?   03/06 16:25
かたmax@fk7です。よろしくお願いします。 チャイルドインカー仕様前提ですので、ほどほどのカスタムで攻めて行きたい所存でございます! メンテナンス、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル交換 5wー30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:35:29
ワイパーゴム交換 (spoonワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:47:47
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 14:43:51

愛車一覧

ヤマハ VMAX かたmax17 (ヤマハ VMAX)
国産09年 00072番! フルパワー仕様です(^^) 「custom」 前後ローダウ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 29.6月先行予約〜30.1.14納 ...
ホンダ グロム125 かたROM (ホンダ グロム125)
車通勤(渋滞)⇨バイク通勤・遊び用に購入。 2018.11.10納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation