• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたmax@fk7のブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

ワイパーオートキャンセル 等

本日、ホンダディーラーにて
ワイパーオート→から解除してもらい。
バック時リアワイパーもキャンセルしてもらいました!

これできっとストレス無く雨の日乗れるかと思われます!
料金は勿論タダです!ストレス感じられてる方にはオススメします(゚∀゚)

ついでに、アイストもキャンセル可能かやってもらいましたが、Ecuの関係上、出来そうじゃなかったとの回答でした。
アイストキャンセルは結構出てるので自分でやればいいのですが、ディーラーでタダでやって貰えたらと(゚∀゚)

まぁ毎回ボタン押すのも慣れて、ストレス感じてないのでいいんですけどねー(^^)
Posted at 2018/03/31 23:11:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月24日 イイね!

シビックステッカー!!

リアガラスに貼らせて頂きました(o^∀^o)


Posted at 2018/03/24 18:16:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月02日 イイね!

嘘だろw

昨日初めてfk7のクラクション鳴らしました!
まさかあんなショボい音がなるとは思ってなかったので自分が鳴らした音じゃないかな、と。
確認も込めてもう一度

なんか絶望感に溢れましたww
うそん、何故!?
これで良しとした?w

マジ卍とはこういう時に使うものなのでしょうか\(^ω^)/

変えればいいだけやけど、なんかショックw

Posted at 2018/03/02 18:51:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月01日 イイね!

工具箱あれこれ

小さいKTCの工具箱15年ぐらいかな!?
姿置きの底がプラスチックでそれが粉砕し始めたのは、10年以上前かな!?w
ずっと、まぁいいや!で使い続けたけど、最近歳のせいか工具がどこにあるのか見つけるのに時間がかかるし、工具箱山積みやしでw
車のトランク積んで走ったらもうトランク内がww

ということで一新致しました。


重たいですが安くて大容量! skー11


箱とスポンジ買って自作姿置き仕様です!



2sしてみると、有るはずのものがなかったり、知らないものがあったりとw恐らく、よく友人と整備するので混じるんでしょうねw
大事なもの無くなってるのも気づけて一石二鳥!!
とりあえず、増設スペースも残してますw




スポンジの姿置きはやっぱり正解!
プラみたく劣化もしないし、すぐ取り出せる!
何か無くなってもわかるし!ふふんw

トランクでガチャガチャ暴れないし!!
良いことばっかりー以上自己満足でした!
Posted at 2018/03/01 01:10:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「これ無理やろなー思いながらも突っ込んだら
リップスポイラーがバキバキバキバキって!!
コーナンの駐車場で見事に割れたー笑

田舎(実家)方面の駐車場は怖いドス笑
拾い拾いしてとりあえずゴリラテープで補強!(何

拾いながら思ったことは、10代の頃からやってる事かわらんなーて笑」
何シテル?   03/06 16:25
かたmax@fk7です。よろしくお願いします。 チャイルドインカー仕様前提ですので、ほどほどのカスタムで攻めて行きたい所存でございます! メンテナンス、カス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

     1 23
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

オイル交換 5wー30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/14 21:35:29
ワイパーゴム交換 (spoonワイパー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/04 20:47:47
ホンダ シビック (ハッチバック)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/11 14:43:51

愛車一覧

ヤマハ VMAX かたmax17 (ヤマハ VMAX)
国産09年 00072番! フルパワー仕様です(^^) 「custom」 前後ローダウ ...
ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダ シビック (ハッチバック)に乗っています。 29.6月先行予約〜30.1.14納 ...
ホンダ グロム125 かたROM (ホンダ グロム125)
車通勤(渋滞)⇨バイク通勤・遊び用に購入。 2018.11.10納車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation