日記ではまたまたお久しぶりです。
明日でもう2022年も終わりなのですね…
本当に1年があっという間です。
現在、嫁の実家に帰りリラックス状態。
子供も隣ですやすや寝てるので、今年の振り返りでもしたいと思います。
今年の個人の漢字を現すと「悩」
正直この漢字につきます。
大雑把に言うと、仕事に悩み、子育てに悩み、プライベートに悩み、色んな事に悩み、迷う1年でした。
特に12月は仕事で色々有り、入社して8年、初めて会社に行けなくなるような状態になりました。そんな中でも家族、話を聞いてもらった上司のおかげで、異例の早さで部署異動が実現。自分の悪かった所も振り返りながら、心機一転2023年は良い仕事が出来るようにしていきたいと思います。
子育ての方は、悩みというより自分の覚悟が足りていなかったという方が正しいかも知れません。子供を育てる責任、大変さを本当に痛感し、改めて親の偉大さを感じる1年でした。そんな我が家の娘は、10月から保育園に通い始めました。それからは色んな風邪を貰ったり毎週のように病院に通いしてはいるものの、順調に成長しています!色んな事が出来る様になってきて本当に愛おしい存在です。
あ、BRZでも熟睡してくれる良い子ちゃんです(笑)
プライベートの話は、マイホームの件で悩みましたねー。夏頃から本格的に動き出し、現在ハウスメーカーが決まり本格的な間取りの話を年明けから進めていくような感じです。もう少し余裕があれば悩むような内容では無いんですが、仕事が忙しい上に上手くいかず、子育てに翻弄され、自分の時間も取れない中、毎週のように家の話。まだ何も決まっていないのに危うくマイホームブルーになる寸前でした(^^;;
さて車の話では、BRZもローンが終わったので、この1年はちょこちょこ弄れましたね〜!
2月には富士ショートに行ってくる予定が立てられたので、3年ぶりにBRZでサーキットを走ってきます。
壊さないように安全に楽しく行きたいと思います!
マイカートの方は…まだ暫く未定ですね😅
準備→走行→片付け→メンテと、取られる時間が多すぎてちと今の環境だと厳しい💦
スケジュールが合うタイミングで、気晴らしで走ったりみたいな感じで、こちらもマイペースに楽しみたいと思います!
あ、娘のカート場デビューは既に完了してます!(笑)
そんなこんなで正直近年では1番メンタル的に辛く、余裕がなく、悩んだ1年が2022年でした。でも全て良い経験だと思い、2023年はより明るい年、ポジティブなメンタルで過ごせるよう、自分自身もより進化・成長したいと思います。
また余裕が出来た時にでも日記を書きたいと思いますので、引き続き来年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
こんな長文を最後まで見て頂いた方々、ありがとうございました!
それでは皆さん、良いお年をお迎え下さい!
Posted at 2022/12/30 22:46:48 | |
トラックバック(0)