• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フォルツァ27のブログ一覧

2025年11月04日 イイね!

第1回 宮ニキ走 @本庄サーキット

第1回 宮ニキ走 @本庄サーキットまたまたお久しぶりなブログです。

11月になってしまいましたが先日「宮ニキ走行会@本庄サーキット」に参加してきました!




実は夏に1度だけフリー走行枠で、1本走っており本庄サーキットは2度目。
しかしながら知人がほぼ0で、1人参加の走行会は初めてでした。

やや不安な気持ちがありながらも、皆さんの雰囲気も良く再三アナウンスでも「安全第一」を伝えてくれていたので、気持ちよく走れました!

ガッツリ走ったのは今年2月の富士ショート以来で、足回りの仕様変更やタイヤを変えての初走行でもあったので、特に不具合が起きないようにと心がけていました。



(ダンパーOH以外、基本DIYで定盤とアライメントゲージを手に入れて調整してみました。また別途書きます)

さて今回の宮ニキ走は、12分×6枠走れたので、1枠約10周程度、計60周しっかり走って来ました!

各々のベストが
1枠目:46.694
2枠目:45.746
3枠目:45.516
〜昼休み〜
4枠目:45.312
5枠目:45.251
6枠目:45.265





午後は44秒台を目指してましたがそんなに甘くはなく5枠目の「45.251」がベストタイムでした。
全セッセションのセクターベストを繋いでも「45.032」だったので、ある程度今回のベストは出せたと思いました。

ただ実は1枠目の後問題が。
走行後ふと全体を見回すと…「なんか右フロントだけやたらキャンバー付いてね?」と。
原因はキャンバーを変える4箇所のボルトが右フロントのみ緩んでおり、走行後にキャンバーが変わってしまっていました💦

(写真はZC6時代のもの)

今回はとりあえず増し締めをして、直線で手を離しても真っ直ぐ走っているし違和感ないのでその後は調整はせずそのまま走りきりました。
OHに出してメーカーから戻ってきたとはいえ、油断は禁物ですね。








カッコいい写真やじゃんけん大会での豪華景品等、なかなかこんな走行会無いんではないでしょうか?
主催、運営の皆さんに感謝です!m(_ _)m

そして1人での参加だったとはいえ、何気に色んな方と交流させて貰いました。当日お世話になった皆さんありがとうございました!m(_ _)m

宮ニキ走自体は次回もあるので是非行きたいですが日程が微妙です…
本庄の次回予定も未定ですが、44秒には入れたいのでまたリベンジに来たいと思います!
Posted at 2025/11/04 00:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-みつ-

これ参加させてもらいます!
当日はよろしくお願いします🙇‍♂️」
何シテル?   07/18 15:02
【YouTubeチャンネル】 https://youtube.com/@forzarks2756?si=0tev1olqa1wczDfP はじめまして。 閲覧...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

TOHATSU SPRINGS / SWIFT ID65mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:52:29
ハルスプリング 低反発バネ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 12:50:38
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS 215/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 21:24:26

愛車一覧

スバル BRZ NEW子育てサーキット号 (スバル BRZ)
24年7月に雹害を受けた結果、ZC6(E型)→ZD8(D型)へ乗り換えました! -車両 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
長距離通勤になる為、足車として購入。 車両:BP5 2.0R(4AT) 走行距離:8万 ...
その他 レーシングカート トニー (その他 レーシングカート)
今後通勤でも使用しているBRZを弄っていくのか、レーシングカートで昔叶えられなかった目標 ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初マイカー! 2015年1月に車両価格59万円で購入! BRZを買うまで色んなところに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation