• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

着火マンfujiwaraのブログ一覧

2014年05月20日 イイね!

和歌山

和歌山仕事で和歌山ビッグ愛に来ました!

フーガで3時間!

快適です!

一仕事!
Posted at 2014/05/20 09:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月18日 イイね!

行って来ました!

行って来ました!昨日、瀬戸の小番長さんから電話で「明日円城に行くので、鉄仮面で行こう」と言うので、ディーラーに入れていた鉄仮面を強制退院させて、急遽掃除をしました!

待ち合わせて、2台でワインディングを快適にツーリング!
朝の空気が気持ちいい!

円城に着くと、すでに集まって居る!

今日は、集まる車も、バイクも少ない!

すると、フェラーリF355が、来たので座らせて貰って「ハイポーズ」
遺影撮影!


箱スカが、新たに登場!

相変わらずスカイライン比率高し…
箱スカ2台で鉄仮面2台、ケンメリ1台、ポルシェ2台、フェラーリ1台、チンクエチェント、Z32オープン、XXと何時ものメンバーが、入れ替わり立ち代り!

やはり、ここは車好きの聖地!

見学者が何時も参加して来ます!

昼前に退散して、午後から同級生の見舞いに!

だんだん無傷(手術後が無い)が減って行く!

私は、入院すら無いので「ポックリ行くな」と、褒められた!

車も人間も年数が経つといろいろガタが出てくる!
月曜に持って行こう!
Posted at 2014/05/18 18:41:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 円城 | クルマ
2014年05月10日 イイね!

シートゲット

シートゲットリクライニングが1箇所でしか止まらなく成っていたシート!

四国遠征に「寝過ぎ」(*^o^*)と言われ
本人は、年のせいで早起きなんですが・・・・・

ナダメナダメ、管理人に運転して貰ったんですが!

愛知の西部警察警視から純正シートをわけてもらいました!

電動部分もシャキッと動きます!

シートカバーが、生きて居るので装着!

お土産まで頂きました!

tyle='font-size:30px;line-height:130%;'>拓哉さん謝謝!

これで明日、円城まで行ってみよう!
Posted at 2014/05/10 23:43:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄仮面 | クルマ
2014年05月06日 イイね!

愛媛にて!

愛媛にて!四国二日目!

みん友のレイコ@34さんが、石鎚山ハイウエイオアシス館で待っていてくれるので、ホテルを9時前に出発!

走っていると管理人が、「この辺ガソリンが、高いね」と言うので「幾ら」と聞くと「168円」内は148円なのでビックリ!

と言う間に到着!

レイコ姫一人かと思いきや赤シルビアさんとカプチーノ君が!


お土産を頂きました!ありがとうございました!

車談義に花が咲き。赤汁さんトーク全開フルパワー!色々知識が豊富なので聞いいっているとお昼に成り皆で食事をして私達は次の予定に!

あっという間のプチオフでした!円城、オールドボーなどに誘って、解散!

そこから、管理人の希望で石鎚山ロープウェイに行きました!

一気に1300m高さまで連れて行ってくれます!乗っている人達は冬衣装で、本格装備!
ここは、霊峰石鎚山の登山口で、1900m級の山に登る方達は、トレッキングシューズや、杖を持って登って行きます!


もう一本リフトに乗って1500mまで上がりました!昨日と違って天気がいいので視界も良く、瀬戸内海が見えて爽快でした!

帰りはリフトを使わず30分程山道を登り降りしてみました!階段と下り道に足がガクガクです!

今回の四国の旅では、鉄仮面の調子が良かったので、帰りの高速は管理人の運転でした!
前回の京都の時にラジエターの故障で管理人の機嫌が悪く遠出は、賛成しないかと思っていたが、次回も有りそうです!四国カルストの道が狭いので、セルボか鉄仮面かの選択が、鉄仮面だったので、次回も道が狭い所を選ぼう!

レイコ姫、赤シルビアさん、カプチーノ君遊んでくれてありがとう!
メイドの土産が増えました!
Posted at 2014/05/06 22:45:20 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月05日 イイね!

雨、霧、行列

雨、霧、行列朝から雨が、降っていましたが、頑張って四国に向けて出発!

瀬戸大橋を渡り、松山道から高知道に入り大豊インターで、降りて、早明浦ダムに向かいました!

早明浦ダムは、かなり大きなダムで今は満々と水を湛え、煙った姿は雄大でしたね!

ここから、仁淀町を通り山道のくねくねを運転すること1時間!

段々霧が出てきた!

天狗高原に到着、カツラーメンを食べて四国カルストに向かうが、前が見えない!


前の車のテールランプを、と思うがライトつけろよ!

前が見えないい。やっと点けたが、10m以上離れると見えない!

当然、景色は全く見えません!残念!

と言うことで、松山に!

チェックインして、道後温泉本館に入りに行くが、沢山の人が待って居ました!

私の辞書に待つと言う言葉は無いので、別館の椿湯に入ってホテルへ!

寿司を食べに行ったら、大将が友達の同級生でした!

世間は、狭い(^O^)/と、管理人が一言!

明日は、レイコ姫との接近遭遇!

楽しみです!では、股!
Posted at 2014/05/05 22:11:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行けば~ | クルマ

プロフィール

「ミッドシップ http://cvw.jp/b/292503/46041894/
何シテル?   04/21 09:12
「楽しい、面白い、気持ちいい」をモットーに「いつでも、どこでも、誰とでも」仲良くなるようにしています。 47都道府県完全制覇 走行距離180万キロ以上 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

     1 23
4 5 6789 10
11121314151617
1819 20 2122 2324
2526272829 30 31

リンク・クリップ

着火マンfujiwaraさんの日産 セフィーロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 23:23:00
深山公園クラッシックカーイベント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/05 21:23:01
第2弾九州漫遊記! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 14:02:40

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
ついにイタ車に アルファは赤です
日産 セフィーロ 小町ちゃん (日産 セフィーロ)
懐かしさにヤフオクでポチった! 20数年ぶりのセフィーロです! これでターボ車3台に!
トヨタ MR2 ブラックサンダー (トヨタ MR2)
2度目のミッドシップ ヤフオクでポチリ
BMW Z3 ロードスター 青サメ (BMW Z3 ロードスター)
オープンが忘れられず、買ってしまった。 コンパクトで楽しい しかし、シルキー6はRBエン ...
© LY Corporation