• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2016年03月19日 イイね!

PCをリカバリする羽目になった

以前、Win7からWin10にアップデートしたものの30分でWin7に戻した

Win7にもどした時にいくつかのソフトで設定などをやり直さなければならなかったけど、特に問題は発生してないと思ってた。

でも、使っているうちに言語バーが表示されてないことにふと気付いた。

表示の設定がOFFになってるのかと思って確認したけど問題なし。

ググってみると、設定を確認しろってのが多いけどctfmon.exeが起動してないからではないかってのもみつかった。

試しに手動でctfmon.exeを起動したら言語バーが復活したけど、リブートで消える。

ctfmon.exeはスタートアップで起動されるものではなくてタスクスケジューラーで起動されるので、タスクスケジューラーの問題という可能性もあるらしい。

タスクスケジューラーを起動させてみたら、「タスクイメージが破損しているか、または変更されています」だと。

今度はこのメッセージについてググってみたら、C:WindowsSystem32Tasksの下のフォルダ/ファイルをどっかに退避させて、少しづつ戻してどれが悪いのかつきとめろと。

とりあえず退避させれば大丈夫だけど、どのファイルであっても戻すとアウト。

タスクスケジューラーがまったく使い物にならんってことだ。

ここまでやってイヤになった。

この問題を片づけたとしても、Win10の呪いで他にも問題が隠れているかもしれん。

Win10の呪いから逃れるべく、Win10にアップデートする前に取っておいたバックアップデータをもどすことにした。

でも、そのバックアップ後のメールとかは再度バックアップしなければならないので、現状のデータを何時間もかけてバックアップ。

で、Win10を入れる前の状態に戻そうと思ったけど、Win10の残骸が残ったままだとまたなんか呪いをかけられそうで怖かったので一旦リカバリしてみた。

で、ようやくWin10前のバックアップデータをもどして、メールとかのデータは最新のバックアップデータから戻した。

その後Windows Updateをやって何度かリブートを要求されて、いくつかのソフトの設定をやり直して完了。

ここまで辿り着くまで何時間かかったことか。

Win10の呪いのせいで手間も時間もかな~りかける羽目になってしまった…。
Posted at 2016/03/19 20:43:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation