• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Touch.のブログ一覧

2015年11月26日 イイね!

冬モード

昨日は夜の帰宅時には雨が降るし寒くなるって事だったので、ジャケットの上にウインドブレーカーを着てとりあえず冬モードにして行った。

夜は気温が7度くらいしかないし雨は降ってるし傘が何度かお猪口になったくらい風が強くてめちゃ寒かった。

ウインドブレーカー着てって正解。

もう冬って感じ (>_<)
Posted at 2015/11/26 07:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月25日 イイね!

手首が痛い

ここ一週間ほど、左の手首を曲げたりするとちょっと痛い。

今はだいぶおさまってるけど一時は腕時計がちょっときつくなって、左右の手首を比べてみたらちょっと腫れてるみたいだったし。

原因に特に心当たりなし。

なんなんだろ (・・?
Posted at 2015/11/25 07:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月24日 イイね!

久しぶりにガソリンを入れてみた

日曜日に約一ヵ月ぶりに乗ったパッソ君だけど、帰りにガソリンを入れてみた。

ガソリンを入れるのは8/9以来3か月半ぶりだったりして。

コルベット君の方は同じ期間に3回入れてる。

この期間の走行距離はパッソ君の360kmに対してコルベット君は1,000km超え。

足車より趣味車の方が3倍くらい走ってるという…。


日曜日のレギュラーの価格は118円だった。

カードの値引きを含めると116円ということで、だいぶ安くなってきたね。
Posted at 2015/11/24 07:27:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | パッソ | クルマ
2015年11月23日 イイね!

車載充電器を買ってみた

今使っているスマホはP8liteだけど、以前はGL07Sを使ってた。

GL07Sでハイドラを使うと、車載充電器で充電しながらでも収支がマイナスとなってバッテリー残量が減っていき、そのうちシャットダウンしちゃう有様。

GPSの消費電力が大きいだけでなく、充電器もケーブルも安物ってのも原因の一つ。

P8liteを使うようになってから、GL07Sは車載のハイドラ専用にした。

SIMを入れているのはP8liteだけなので、P8liteでテザリングをONにしてGL07SはWi-Fiで使ってる。

ハイドラを分離することで、そちらがバッテリー切れになっても普段使いのP8liteは生き残らせることが出来るかなと思って。

でも、使ってる車載充電器はUSB出力が1系統だけで両方の充電が出来ないので、2系統出力のものを買ってみることにした。

とはいっても、高い物を買う気は無いので安物狙い ^^;

2系統の合計で2A出力というものを良く見かけたけど、目を付けたのは2.1A出力と1A出力の2系統で合計3.1Aという代物。

まぁスペックは立派でも中身は絶対に伴っていないと確信しつつとりあえず発注。

なんせ送料込みで500円以下だし(笑)

実力値が低くても、まったく使い物にならないってことは無いだろうし。

で、きいろ組ツーリングで使ってみた。

2.1A出力の方をGPSを使うGL07Sに繋ぎ、1A出力の方をテザリングのP8liteへ。

あの日は車から降りている時間が長かったので、充電できない時間が長かった。

GL07Sはその間も画面表示させたまま1時間以上ほったらかしにしてたし、P8liteも持ち歩いて使っている時間が長かった。

今までの使い方よりも条件が悪かったけど、帰宅時にはP8liteもGL07Sもバッテリ残量98%。

以前の状態なら間違いなくバッテリ切れ。

意外なことにまともに使えている感じ。

予想外の好結果だったので、パッソ君用にもう1個発注する予定。
Posted at 2015/11/23 19:58:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年11月22日 イイね!

今日の宮ヶ瀬[No.207]

今日の宮ヶ瀬[No.207]今日はパッソ君で宮ヶ瀬に行ってきた。

昨夜まではコルベット君で行くつもりだったけど、朝起きたら天気が悪かったのでお気楽パッソ君に変更。

良く考えたら、前回パッソ君に乗ったのは10/11に宮ヶ瀬に行った時。

一ヵ月以上も動かしてなかった ^^;

コルベット君だったらバッテリーがあがってるところだけど、パッソ君は大丈夫だった (^^)

三連休だしお天気悪いしお台場で旧車イベントもあるしで趣味車が少ないだろうと予想して行ったけど、やっぱり少なかった。

天気が悪いこともあって気温が上がらず寒かったけど、11時頃までおしゃべりして帰ってきた。
Posted at 2015/11/22 14:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ

プロフィール

「[整備] #トゥインゴ エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/292527/car/3094525/8366128/note.aspx
何シテル?   09/15 16:07
車好きです。 車暦はトランザムGTA(3rd)→プローブGT(1st)→V8クラウン(UZS131)→オペル オメガ ワゴンMV6(B)→コルベットコンバーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコン温度表示消え修理&エアコン照明LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/14 10:20:38
フリーソフトだけで動画にモザイクをかける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/06 18:51:44
車検用タイヤ購入&プラグ到着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 06:10:33

愛車一覧

ルノー トゥインゴ フランス娘(ふらんすっこ) (ルノー トゥインゴ)
2021年4月1日に納車されました。
シボレー コルベット コンバーチブル コルベット君 (シボレー コルベット コンバーチブル)
2001年モデルのC5コンバーチブルです。 ミレニアムイエローのC5 Conv.は日本で ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
'07 1.3G Fパッケージ ブライトシルバーメタリック です。 '07/09/09 ...
オペル オメガ オペル オメガ
1997年モデルのワゴン MV6です。 コルベットに乗るようになってからはあまり出番があ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation