• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bb_akkyのブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

86へのナビとスピーカーの取り付け2

納車日からしっかり走りたいと思い始め
ディーラーにナビとスピーカーの取り付けを、ディーラーで
取り付けができるのか相談しました。

担当は、積極的に受け入れてくれました。

そこで、前回までの概要を説明すると、オートバックでとった見積もりを
見たいといわれ、それを見せながら私の要望を伝えました。

1.私の購入した86(8スピーカモデル)には、アンプのようなものがついてるようである
 そのアンプを経由しない配線を調べてほしい
2.デッドニングの意味と効果を理解しており、実施経験のある方に作業してほしい
 ※2条件がかなわないなら、別で取り付け先を探すことを伝えておりました。
3.リヤスピーカーを外して音が鳴らないようにする
4.できれば、ステアリングリモコンを使えるようにしてほしい
5.ディーラでつけるとおそらく高くなると思うので同程度の見積のレベルを教えてほしい
 少しくらい高くても、納車日についていたほしいので、少し高くても良い

見積もりをコピーして私の要望をコピーした見積書に書き込み調整すると数日待ちました。

結果は、「いただいた見積もりの価格より安くできないので他店でお願いします」
との回答をもらいました。
私は、いくらなのか確認したところ、わからないという意味の分からない回答をもらいました。
おそらく、2の条件を聞いて取り付けしたくないと考えた、整備の人から断ってくれと言われたのでは
ないかと思いますが、それならそれでそう伝えてくれればよいと思うんですけどね。

上記を伝えたら、その辺りはわからないというので、見積もりをしっかりと出すように依頼しました。
また、数日して連絡が来て、今度は取り付け経験がないので自信がないといわれたと
素直に話してくれ、さらにオーディオ取り付け専門業者に頼むことができると
その業者に見積もりを頼みますとのことでまた、待たされることになりました。

さて、また、長くなったので次回!
Posted at 2018/04/17 23:34:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年04月17日 イイね!

TOYOTA86のナビとスピーカー取り付け1

1月にGTリミテッドを契約し3か月半まってやっと納車日が決まりました。
当初2月下旬と言われ契約したので、4月下旬まで伸びるとは思いませんでした。

納車前にオーディオをつけてほしいと、少し高かったのですがディーラで取り付けを
する予定としておりました。

納車日が決まって、いざ取り付けについて細かい話を聞いたところ
何も言っていたことを調べてくれておらず現在取り付けについてディーラと
いまだ調整中です。

もともとは、とても親切でオーディオ好きな店長さんのいる近所のイエローハットで
取り付け予定だったのですが、店長さんは出世されたようで、店にはいないと
いわれました。
仕方なく、その方に指定のナビとオーディオをつけようと思っていることを伝えましたが、
見積もりを簡単に実施して「30万円超えちゃいますよ。。。」とよくわからない感じで
相談できそうな感じでもないため、イエローハットでの購入はやめました。

そのため、近所のオートバックスへ同様に購入したい条件を
つたえたところ、いろいろと親切に聞いてくれて、時間はかかりましたが、
かなり丁寧に見積もりと構成を考えてくれました。

その際に86はフロントスピーカの配線が特殊なので配線をし直さないといけないことを
知りました。
※この際は、可能性ということで話されており、配線しなおしの場合8000円くらいの
 工賃が必要になる可能性があると

そこで調べてみると8スピーカはドアスピーカー用のアンプがあることがわかりました。

長くなったので、続きは次回!!
Posted at 2018/04/17 23:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年04月16日 イイね!

86のナビとスピーカの構成

86の購入を決めてしまい、次に考えないといけないのが
一番大事といっても過言ではない、ナビとスピーカをどうするか?

車が好きな理由として、なんといっても好きな音楽を聴きながら
走れることなので、重要です!!

さて、今回の構成は結局、以下にしました。

ナビ:
パイオニア
サイバーナビAVIC-CW901-M

スピーカー:
パイオニアのカスタムフィットスピーカの
TS-C1730S

スピーカー取り付けキット:
UD-K711

そのほかは、バックカメラとETC
ETCはナビ連動ではなくて独立タイプ

86の8スピーカはアンプがついており、それを使うと上記のスピーカやキットが
意味がなくなると思うので、それを外したいので、現在ディーラーと奮闘中です。

ちなみに86の8スピーカーにはフロント片側3個ついていますが、
なぜがドアスピーカだけ、アンプが経由されており、ドアスピーカだけ2Ωとなっております。
※他のスピーカは4Ω

そして、そのついてるアンプは29w相当の出力しかないアンプで、ドアスピーカだけ
それにつながっているため、音が出ないとか出ても音のバランスが
悪いとかネットで調べるといろいろとあるようです。

4/27の納車日までにしっかりと取り付けできるのかかなり不安です。。。


Posted at 2018/04/17 23:50:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | クルマ
2018年03月04日 イイね!

普通の車に見えて、しっかり走ります!

当時MT6の設定があるということ、初めて乗った車がレビンで後継機種ということで決めました。

街乗りとしてはパワーも十分で回転数低くてもしっかりとトルクがあるため、乗りやすいです。
Posted at 2018/03/04 21:27:15 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「[パーツ] #86 NEOPLOT フットレストバーNEO https://minkara.carview.co.jp/userid/2925311/car/2533404/9998217/parts.aspx
何シテル?   07/18 21:39
免許をとり92のレビンのお古をもらうけ、それから車にはまっています。 いくつか乗りましたが、レビンが好きになったこともあり、後継機種のランクスを新車で購入して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

CC-sport S-cade S-cade サイドスカート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 08:58:31
トヨタ カローラランクス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/08 23:25:39

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
納車まで3ヶ月半待ちましたがやっと納車されました! 納車時に取り付けたナビとスピーカー ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ カローラランクスに乗っています。 初めて新車で買った車です。 そろそろいろいろと ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
白と茶のツートンカラーです。 奥様用として購入しました。 一般的に人気な背の高いものは ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation