• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アーバングレ@インプのブログ一覧

2010年04月02日 イイね!

2010 SuperGT Rd.1 Suzuka 3/20予選

2010 SuperGT Rd.1 Suzuka 3/20予選今頃になってしまいました(^^ゞ

3/20・21に鈴鹿サーキットで開催された。
SuperGT開幕戦に行ってきました。

予選日の3/20はいい天気で
いい予選日和でしたが、
ノックダウン予選ははらはらドキドキ(*^_^*)
応援しているTOM’Sが・・・・第2セッションで
まさかの8位!

GT500は、3メーカーが並ぶ!
PP.No.18 ウイダー HSV-010
2位 No.38 ZENT CERUMO SC430
3位 No.23 MOTUL AUTECH GT-R
GT300は、
PP.No.7  M7 MUTIARA MOTORS雨宮SGC 7
2位 No.11 JIMGAINER DIXCEL DUNLOP F430
3位 No.46 アップスタート MOLA Z

予選終了後にキッズウォークに向かいましたが、遅かったので入れなくて車まで戻り
再度場内で、晩ご飯を食べて、クルマに戻ると熟睡(笑)

日焼けしたようです(^^ゞ  顔がカサカサ!!


フォトギャラはこちらから!
35mmのカメラとコンパクトデジカメで撮影していますが、
ブログにはデジカメの画像のみを使ってます。
ピントが甘くてすみませんm(__)m・・・・1眼レフのデジカメが欲しい(汗)

2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ①
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ②
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ③
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ④
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ⑤
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ⑥
2010 Super GT Rd1 suzuka(3/20) ⑦
Posted at 2010/04/02 22:42:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーサー&サーキット | 日記
2010年03月22日 イイね!

黄砂に降られて(T_T)

黄砂に降られて(T_T)土曜日、日曜日は久し振りに
鈴鹿サーキットへ
Super GTを応援に行ってきました(笑)

土曜日は、いい天気で日焼けをしましたが
夜中に大雨・・・(滝汗)
日曜日の朝には、上がっていました\(~o~)/
しかし、視界が悪い???
なんと黄砂
写真を撮っても、何か霞んでいる(笑)
しかも突然、雨・・・・・
カメラを見るとまだら模様

雨とともに、黄砂が降ってきたのです(-_-;)
すぐ、カメラを避難させましたが、帽子、上着、カバンは泥だらけ!

大変な状態です・・・・駐車場に帰ると
黒い車たちは、まだら模様です、どのクルマもひどい状態です(@_@)
朝出掛ける時は、みんなきれいだったのに(涙)
インプは画像のような状態、帰るときに窓だけは拭いてきましたが
ボディは、今朝水洗いを実施、細かいところまで入っています!

西日本の黄砂は、たまにこんな事があるそうです。
関東では、ここまで雨と一緒に降らないですよね!
恐るべし黄砂

Super GT開幕戦のブログは、後日画像整理が終わってから上げますね(^^ゞ
Posted at 2010/03/22 22:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーサー&サーキット | 日記
2010年02月20日 イイね!

Save Afonso

Save Afonso突然、脇阪寿一BLOGで知ったのですが

http://www.js-style.com/blog/archives/2010/02/post_730.html#more




#39 SARD SC430のドライバー 

アンドレ・クート選手の息子さんであるアルフォンソくん(6歳)が

昨年10月に白血病を発病したそうです。

LGDAでは、何か出来ないかと言う事でいろんなブログなどで

骨髄バンクのドナー登録を呼びかけております



Save Afonso公式ページ:http://www.ajudaroafonso.tk/

興味がある方は、骨髄バンクのHP:http://www.jmdp.or.jp/





2007メガウェーブでの写真ですが、小娘と『可愛いね!』といっていた記憶があります。

実際、自分の子供が病気になることを考えた事もありませんでした。

また、『白血病』という言葉も、テレビで聴く程度で深く考えた事もありません。

普段は、骨髄バンクと聞くだけで踏み出す勇気などありませんが、HPを見てみました。

すこし考えて見ます。
Posted at 2010/02/21 00:49:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーサー&サーキット | 日記
2009年11月30日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン ドライバーオーディション in FSW

フォーミュラ・ニッポン ドライバーオーディション in FSW今日は、会社はお休み・・・自分だけ(笑)
いつも同行の小娘は・・・学校です!
お昼前に抗議の電話が
今すぐ迎えに来いと(^^ゞ
無理です・・・(爆)




フォーミュラ・ニッポン ドライバーオーディションが
開催されているので、見に行ってきました!

オーディション参加者は
 中山友貴選手
 山本尚貴選手
 ヘンキ・ワルドシュミット選手

エンジンテストドライバーは
 伊藤大輔選手

あまり天気は良くありません(-_-;)
午前中だけしか見れませんでしたが
Nakajima Racingのマシーンが速い(^_^)v
トラクションが良く、アクセルが速く開けれるようでした!

DUNLOPコーナーのところで
TOYOTAの方とお話をしました
乗っていた車輌が、
今年のママチャリグランプリ参加車輌(フォトギャラリー参照)
迷惑だったのでしょうが、いろいろお話をしてしまいました(笑)

フォーミュラ・ニッポン ドライバーオーディション①
フォーミュラ・ニッポン ドライバーオーディション②

Posted at 2009/11/30 21:07:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レーサー&サーキット | 日記
2009年11月22日 イイね!

2009 TMSFに行って来ました(^^ゞ

2009 TMSFに行って来ました(^^ゞ遅くなってしまいましたが
2009 TMSFに小娘と行ってきました(*^_^*)

画像は、MORIZOさん(豊田社長)です。
本年度は、
Super GTでGT500、GT300で
シリーズチャンピオン(^_^)v
とよい年でしたが
F1からの撤退というビックリするニュースも!

今回は、豊田社長と山科代表が挨拶!
TOYOTA F1チームとしてはラストラン(T_T)

自分達には、ビッグプレゼントで
GAZOO Racingサーキットツアーに参加(*^_^*)
ピット内をツアーしてきました!

会場では、豊田社長、成瀬さん、なんと徳大寺さんにもサインをしていただきました\(~o~)/
ドライバーには、写真にサインしていただいたり、楽しんできました(笑)

画像はこちらから(^^ゞ

2009 TMSF (オープニング①)
2009 TMSF (オープニング②)
2009 TMSF (S-GT ピットインチャレンジ)
2009 TMSF (GAZOO Racing サーキットツアー①)
2009 TMSF (GAZOO Racing サーキットツアー②)
2009 TMSF (GAZOO Racing サーキットツアー③)
2009 TMSF (GAZOO Racing サーキットツアー④)
2009 TMSF (GAZOO Racing サーキットツアー⑤)
2009 TMSF (平手晃平選手特集)
2009 TMSF (TOM’S&いろいろ)
2009 TMSF (F1)
Posted at 2009/11/29 00:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | レーサー&サーキット | 日記

プロフィール

「@クマ吉 お帰りなさい😊今朝まで、からだに熱がこもって
いましたが、クーラーで復帰!夏は、人間も耐久ですね!」
何シテル?   08/04 07:56
マニュアル車大好きな?親父(妻、小僧、小娘あり) オートマ車2年たたずで売却、マニュアル車へ復帰! ちなみに妻の軽自動車もマニュアル! 趣味が多くてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
マニュアル車大好き!親父です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation