• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何シテル?

04/12 23:59 
[整備] #イプシロン DFNユニット交換 ロアアーム、ウォーターポンプ交換 など https://minkara.carview.co.jp/userid/2925732/car/3654588/8186140/note.aspx
03/15 20:47 
2台ともドック入り・・・ http://cvw.jp/b/2925732/48313751/
12/28 19:39 
@@ブルネロ さん、ありがとうございますm(_ _)m 私もそう思っております。ありがたいことです。あとは体力の回復だけ!
12/28 10:01 
先月の下旬にランチアテーマのミーティングがあったのですが、そこから体調不良が続き1ヶ月以上ほぼ寝たきりでした。回復はわずかで18日に大きな病院でのMRI検査を経て入院。脳外の出血で即入院⇒手術⇒昨日退院。体調もとても回復しました。体重およそ9キロ激減したため体力戻す事に集中します
 12/28 16:30 
@ひだびと さ〜ん! ひだびとさんは、幸運なお方かもしれませんね・・・何よりご無事で良かったです!・・ご回復をお祈りしております。😊
12/09 08:01 
@ホイシュミット さん あの巨大なマセの三代目クアトロポルテの車幅が1895㎜だったので、2メートル超えは日本のみならず海外の道路事情にも適さないでしょうね、スーパーカーならともかく。これを日常生活で使えって・・・
 12/09 12:49 
@ひだびと さん 普通に乗ってる分にはさほど気にならないのですが、駐車となると話は変わり枠一杯になりますし乗り降りとかドアパンチも気にしなくてはなりませんし気づかいで疲れます中もそんなに広くもないです、安全対策的には良いのでしょうが!?
11/17 20:51 
[整備] #イプシロン スタッドレスタイヤの準備と夏用タイヤのインチアップ https://minkara.carview.co.jp/userid/2925732/car/3654588/8012651/note.aspx
10/16 20:36 
ランチア・イプシロン http://cvw.jp/b/2925732/48031324/
09/27 17:58 
最悪の結果に終わった。この国難の時にヤバいかも。
 09/27 18:12 
@ひだびと さん 私は最近の言動から見て高市さんが良かったと思ってます、実現すれば日本初女性総理ですし小池なんか問題でない!石破さんは農水大臣の時などはボロクソだったし防衛オタクかも知れないが国防は意気込みが無い人は結果的に弱い、なめられると思います。
08/26 06:47 
@ホイシュミット さん、NHKはこのスタッフを訴えるとか言ってるそうですが、何を言ってるお前の責任だろう、ですよね。ほんと責任すら取らない組織ですね。解体あるのみです。
 08/26 13:22 
@ひだびと さん 公共放送とは名ばかりであり放送法に守られた腐った組織ですね!番組も再放送ばかり、上層部及び一般社員の高給ぶりも浮世離れしてますよ全く!
08/26 06:44 
@ホイシュミット さん、おはようございます。
05/02 22:03 
我が家にメガーヌRSトロフィーが納車されました。 http://cvw.jp/b/2925732/47693580/
04/05 13:13 
@@ブルネロ さん、もしかして台湾ですか? 地震はどうなんでしょうか(゚Д゚;)
 04/05 13:25 
@ひだびと さ〜ん! 局地的な情報は日本国内にいらっしゃる皆さまの方が詳しいかもしれません・・・しかしながら・・おかげさまで夫婦共に元気です。
もう少し旅を続けたいと思います。ありがとうございます!😊
04/04 19:37 
@ホイシュミット さん 私のハイゼットカーゴ(作業車)にこれが付いてます。保険屋が同級生で損保ジャパ(・∀・) 配線がもろ見えで不格好です~(T_T)
 04/04 23:10 
@ひだびと さん センスないですよね!特に最近の車では真ん中に色々付いてますしデザインもマッチしませんよね、失敗しました!次の更新ではドラレコアシストはしないと思います、操作ボタンも何故かズレて押してしまいますし(-_-;)。
12/29 17:51 
@ホイシュミット さん、やはり強面でしたね~(;・∀・)
 12/29 17:56 
@ひだびと さん そうなりますか~(~_~;)、ひだびとさんも鬼瓦の予感がするんですけど?!(^^)!。
10/21 19:11 
@ホイシュミット さん、これが発売された頃は、Cピラーの辺りに違和感を感じましたが、新型が突拍子なかったので今はさほどでもなくなりました。名古屋の友人がこれのハイブリッドを購入し、運転させてもらいましたが、こんな電子制御のカタマリ、日本人にしか作れないな、と再確認しました(^^;
 10/21 19:56 
@ひだびと さん 自分の年齢からくるクラウンとは的な見方として下さい(^_^.)乗った感じはフワフワクラウン時代からの進化が凄いですね、勿論現行型もです!(^^)!
10/18 19:27 
@@ブルネロ さん、河村市長が共同代表らしいですね。驚きました。
 10/18 20:59 
@ひだびと さ〜ん! はい!・・・確かに驚いた一方、現実的な戦略とも思いますし・・個人的には、そこに本気度を見た思いです。 それより何より、オヤビンと姉さまの心意気に打たれた私なのです。市井の日本人が望む、真っ当な中道保守が生まれたことがとても嬉しいです。😑
07/10 19:14 
我が愛車のパーツがそれぞれ素敵な形で復活。 http://cvw.jp/b/2925732/47078997/
04/16 15:47 
@ホイシュミット さん、パテよりもシール材のほうが良いですね。晴天で完全に乾燥してから。
04/16 14:16 
@ホイシュミット さん、継ぎ目のシーリングが経年で劣化してるんですね。よくあることです。
 04/16 14:43 
@ひだびと さん とりあえず応急処置ですが空が暗くなってポツポツ来たのですぐに駄目になるかもすネ!

プロフィール

「[整備] #イプシロン DFNユニット交換 ロアアーム、ウォーターポンプ交換 など https://minkara.carview.co.jp/userid/2925732/car/3654588/8186140/note.aspx
何シテル?   04/12 23:59
飛騨人…ひだびと と申します(岐阜県飛騨地方の人の意…つまりド田舎者)。 愛車遍歴は『フォトアルバム』をどうぞご覧ください。 若い頃からバンド活動をして...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

通人のクルマ、ランチアテーマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:59:43
yochiyochiABARTHさんのフィアット アバルト・595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 18:26:11
【街角遭遇】ランチア デルタ(3代目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/13 08:08:00

愛車一覧

ランチア イプシロン ランチア イプシロン
ランチアの末娘、ビ・コローレのイプシロン嬢をファーストカーとして迎え入れました。 足グ ...
ランチア テージス ランチア テージス
 現在のファーストカーは2004年型の Lancia Thesis(ランチア・テージス) ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
5速マニュアル車。 本業の作業車として、また結構普段使いにもなっている、実質メインの足車 ...
メルセデス・ベンツ その他 ブラバスC-B9 (メルセデス・ベンツ その他)
 ランチアテージスの所有によりセカンドカー格下げとなった前ファーストカー、ブラバスC-B ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation