• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月15日

我が家にもダイアグ56番がやって来ました(その2)

我が家にもダイアグ56番がやって来ました(その2) ※またもや、タイトルと画像は全く関係ありません!

実は、前回投稿の前後にて、まぁそれはそれは色々とありまして、一時期は右足がこんな感じになっていました。

酔っぱらって当時の記憶がないのですが、気が付いたときには足が痛くて腫れていました(写真は別日の飲み会の風景です…)。
後日病院に行ったら、右足第五中足骨がポッキリ逝ってました。
ですが、今はFDの方が大事なので、ケガした翌週はギプスをしたままでスロットル周辺の掃除やコイルの熱対策をやっていました(笑)

で、簡易ギプス巻いてサンダル履きで指先が出ている状態で仕事していたら、そこにガラスを落としてしまい親指の先を4針縫っちゃいました。。。

次何かあったら、お祓いですね(笑)



さて、そんなことはどうでも良く、その後のダイアグ56番の状況です。



前回の簡単なおさらいは、

・どうやら熱がこもっている様なときにアイドリングしていると、エンジンがハンチングする(ツインターボ回した直後の信号待ちとか、暑い日の渋滞とか)。
・確認すると、ダイアグ56番が出ている。
・正常なアイドリング時にエアポンプを強制停止すると、同様のハンチングが起き、56番が出る。
・アイドリング時に失火して回転数が落ちても56番が出るはずだが、失火が先がエアポンプ停止が先か、厳密には切り分けできていないものの、恐らくエアポンプ停止が先に起きて回転数が落ち、それを失火と認識しているっぽい気がする。
・なぜエアポンプが停止するかは分かっていない。
・とりあえずECUを換えて少し走ってみたが、今の所ハンチングが起きず、56番も出ない。

という感じです。



その後、かなり暑い日もあり、ツインターボかけたり、わざと渋滞にはまりに行ったりやってみましたが、やはりハンチングは起きず、56番も出ませんでした。

変化点は、整備士さんのEcoCPU-V(ただしハイスピードROM版で現物合わせ済み)に変えたことだけです。



そのため、もう一度自分のEcoCPU-Vに戻した所、早々とハンチングが起き、ダイアグ56番が出ました。



みんともさんからのアドバイスもありまして、このときにタイミングライトで信号来ているか確認しましたが、前後ローターの上下、全て正常に信号来ていました。
コイルとパワーケーブルは新品(交換後13000kmくらいは走っていますが)なので、点火系としてイグナイターとハーネスが心配でしたが、一応これらも大丈夫なのかと。



となるとECU?
ちょっと主治医に相談してみますが、何でしょうね?



前回もちょっと書きましたが、アイドリング時に細かいハンチングはしています(恐らく、多かれ少なかれどのFDもあるのかと?)。
で、EcoCPU-Vですので、水温90℃超えたあたりでラジエターファンが回り始め、ちょっと回転数上がります。
ある程度水温下がるとファンが止まるのですが、この時、瞬間的に720rpmをちょっと下回ります。
他にも、何かの拍子に720rpmをちょっと下回るときがあります。


3000rpm以下で大人しくノンブーストで走っているときは、アイドリング時にちょっと下回ってもすぐに復帰して720rpm辺りに戻るのですが、これが熱がこもった様な状況だと、たまに戻らなくてその後ハンチングに発展します。


このときに、エアポンプが先に停止しているかどうかを確認したいのですが、まだ出来ていません。

ラジエターファンが回っているかどうかは簡単に聞こえるのですが、エアポンプの電磁クラッチON/OFFのカチッっという音はそう簡単には聞き取れないですね。。。



なんとなく素人予想ですが、エアポンプは回転数によってON/OFFの制御がありますが、この辺りに水温とかの条件も決まっていて、水温高いときはある程度回転数上げないとOFFになる、とか。

水温高い際に、何らかの拍子で瞬間的に600rpmくらいに下がるとエアポンプがOFFになり、ハンチングが起きてダイアグ56番になる、と。


で、現物合わせをしているということは、その車のセッティングに応じた燃調になっていることかと思います。


借りたEcoCPU-Vは、6型タイプRS約55000km、純正エンジン、ノーマルの吸気系、排気系はマフラーがオートエグゼになっている以外はノーマル、と言う仕様です。


で、私のFDは、6型タイプRB約85000km、純正エンジン、ノーマルの吸気系、排気系は触媒がR Magic以外はノーマル、という仕様です。


ここで気になっているのが、EcoCPU-Vを取り付けたときの私の仕様は、吸気系がオートエグゼのラムエアインテークで、マフラーがFEEDの砲弾マフラーでした。


で、ポン付けではなくこれらを踏まえて初期セッティングしてくれているのだとしたら、今となってはほぼノーマル仕様に戻っているので、ズレて色々な所に影響が出ているのではないのかな?と心配しています。A/F計と排気温度計が欲しいです。

もしかすると常に濃いのかな?で、濃すぎるから未燃焼も多くて、触媒守るためにエアポンプOFFになるのかな?


毎回満タン法で燃費記録を付けていますが、街乗りメインで6~7km/Lになったことがほとんどありません。確かに、片道10kmの通勤メインですが、渋滞はなく、ほとんど平坦な道で、だいたい2500rpm以下で走っています。

でも、ひとたびフィードバック走行をすれば、楽に10km/Lを超えます。

燃費が両極端なんです。



多分、そういう事なのかな?
借りたEcoCPU-Vで通勤燃費がどうなるか?



これって、1年前くらいから気になっていて、主治医に相談していた案件なんですけれどね。
どういうセッティングで初めに取り付けていただいたか分からないので、早くノーマル状態で現物合わせして欲しかったのですが。。。



ふぅ。ダイアグ56番って、厄介ですね。でも、何となく見えてきた様な気もします。

自分でECUいじれたら、もっと面白そうですね。
ブログ一覧 | ダイアグ56番 | クルマ
Posted at 2019/06/15 22:16:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4月8日、横須賀へ ...
どんみみさん

日曜のゴルフよりは、少しマシ。
vfr800ccさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

デイズルークスにエンジンシステムリ ...
Wゆうパパさん

日の目を見なかったワイヤメモリー…
伯父貴さん

ノーマル・トランクも良いね
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2019年6月15日 23:49
こんばんは。

ご存知だとは思いますが、ノーマル系
ECUはエアポンプ止めるとアイドリング
フラフラになって、サイドポート風の
アイドリングになりますよ。

と言うことは、問題発生時にはすでに
エアポンプ停止な気がしますね。

あと、そのECU(ベース)はなんか
異常があるのかもしれませんね。
O/Hしてからリセッティングか
ベースECUを他に用意したほうが
安全かもしれませんね。

最初のエンジンブローの原因が
特定できていないなら、なおさら
コワい気がしますよね。

早期、復活祈っております。
コメントへの返答
2019年6月16日 0:37
こんばんは。
コメントありがとうございます!

サイドポートのアイドリングってこんな感じなんですね。
一歩間違うとエンストしそうです(^^;

私も、エアポンプが先に停止している様な気がしています。
失火が先に起きているとしたら、何故アイドリング時だけ?と言うのも気になりますし(多分、走行中は起きていないはず・・・)、その他点火系は一応大丈夫そう、との判断にもなっていますので。

ECUのベースですが、恐らく元々付いていたものではなく、お店のストック品なんだと思うのですが、なにぶん当時は完全に素人だったので、その辺りをチェックしていなかったんですよね。
ちなみに、その辺りどうなのかと今問い合わせても、多分、先方も記録が無いはずです・・・。

最初のブローの原因はハッキリとは不明ですが、エアクリとマフラー交換してECUはノーマルのままのものを購入し、直後に圧縮測定するとフロント7.5くらい、リアも7.5で、リアの1室だけ7.0くらいでした。
で、何も気にせず水温もまだ40℃ちょいくらいのときにブースト掛けてしまったらリアがブローしたので、積年の燃調不調でカーボン堆積しサイドシール折れたのかな、と予想しております。

が、なにせ純正リビルトにしたので、開けずに返品しなければならず、その後どうだったのか問い合わせても教えてくれないのですよね。。。

こういう所も、純正リビルトの辛さですね。。。
2019年6月16日 3:07
昔話ですが。

ノーマル系ECUはアイドリング時に
エアポンプが動いている前提で燃調
がとられているのか。
フルタービン仕様でエアポンプレス
にすると、昔はみんなショボいポート
でもアイドリングフラフラでしたね。

今はひょっとしたら、エアポンプレス
でも、純正系ECUでキレイにアイドリング
させられるチューナーさんもいるかも
しれません。

少なくとも当時は僕のまわりには、
いなかったので、はじめてフルコンに
した時は感動したのを覚えています。

オーバーラップの大きなブリッジポート
などは、フルコンでも1000から2000
付近でダラダラとゆれてアイドリング
するので面白いですよ。
(仕様や調整にもよりますが)

お車を入手された時の状態については、
中古車屋さんが価値のあるパーツを
外して単品売りする、中古車屋アルアル
をされた可能性もありますね。
仕様から判断するとパワーFCとか
ついていても全然おかしくないですから。

パワーFCなどのフルコンは単体売りで
利益がけっこうでるので、ライトチューン
車両から外す業者さんは多かったりします。

しかしダイアグ56 頭にきますね。

本当に早くなおって欲しいですね。
コメントへの返答
2019年6月16日 10:23
ダッシュボードには何らかのメーターが付いていた丸い跡があります。

ホイールも純正(すごく綺麗)だったので、元は何か別のが付いていたのかと。

後は、タイプRBでも珍しい、リアワイパーとかリアウィングレスな車体でしたが、ウィングは後付けで青を赤に塗ったものが付いていました。

と言う所からして、代々のオーナーが何かしらやってはいたのでしょうね。

大人しい仕様の個体を手に入れて、吸排気系やタイヤをいじってる内に手放した、とか。。。

いずれにしましても、しっかり復活させて、楽しく乗り回したいですね~(*^^*)
2019年6月16日 11:01
こんにちはー(^^)
お身体お大事にですm(_ _)m
コメントへの返答
2019年6月16日 17:23
こんにちは!
ありがとうございます。

ほんと、大事にしないとですよね。
運転もやり難いですし…(^^;
2019年6月19日 22:41
こんばんは^_^

んー気がかりですね。。。
将臣さんのFD3SはグレードがRBなのに
対して、お借りしたECUはRS用のECO CPUで、
RS用のECO CPUにしたら
ふつうに動くと、、、。

実際、RS用のECUとRB用のECUは
違う為
RBにRS用のECUを取り付けて
不具合が出るなら
わかりますが、、、。 謎ですね。。
コメントへの返答
2019年6月20日 15:53
こんにちは!

また今度、主治医の所に行く予定になったので、その辺りアイドリングとかのマップの型式による違いとか、聞いてくるつともりです。

でも、EcoCPU-Vに変えてから長らく、今回のような不具合は起きていませんでしたので、基盤などの経年劣化もありえるかもです。

コンピューターの型番、末尾がABCとあって、Aの方が古いものらしいですが、自分のはBで、借りたのはCでした。

プロフィール

「そう言えば・・・ http://cvw.jp/b/2926641/47029327/
何シテル?   06/17 23:35
FD3S生活の2nd stage開幕です! 色々な人に助けてもらいながら、楽しく自分仕様のFDを仕上げて行きたいなと思います(^-^)v
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

(仲間内メモ)アペックスシールの反り2(もう少し掘り下げて) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 03:17:42
ID60を65に変換するシート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 01:10:40
盗難防止ガラスエッチング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/22 22:27:08

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
縁あってHL-Rさんから引き継ぎました。 https://minkara.carview ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
やっとの思いで小学生からの憧れの車に乗れたものの、すぐにエンジンブロー。 純正リビルト ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
転職先が車通勤のため、取り急ぎの足として乗っていました。 サスペンションが変わっていた ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
残業が多くて思ったよりも手取りがあったので、思い切って車を買おうと思い、RX-7 FD3 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation