• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vmg_stiのブログ一覧

2017年08月15日 イイね!

ステアリング交換ひとまず断念xxx。

ステアリング交換ひとまず断念xxx。エアバッグモジュールを取り外そうとするも、うまくスプリングが外せないため、ひとまず断念xxx。

蒸し暑く、イラッとすると雑な作業となってしまうので気候を見て、改めて作業をしたいと思います。

それまでにスプリング取り外し方法についても確認しておきたいと思います。
Posted at 2017/08/15 14:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

フロントスピーカーケーブル引き直しとフットランプ取付

フロントスピーカーケーブル引き直しとフットランプ取付納車時から色々とパーツが届いていたのですが、この暑さで全く作業する気にならず、そのままになっていました。今回まとまった休みがあるので、少し作業をしてみました。

まずは、eくるまライフ.comのフットライトキットの取付です。
今までは、市販のランプやLEDをイルミのラインから分岐して取り付けていたのですが、今回、初めて既製品を購入してみました。発泡ウレタンなどで、助手席から運転席にコードを通すのが少し手間取りましたが無事にクリアできました。
結果的にのれん分けハーネスがあるので、市販のLEDで十分だった気がします。ドアオープンで点灯はいいのですが、エンジン始動中は昼間でも点灯しているのが残念ですねxxx。
ACCの配線を抜いたら行けそうな気もするので、今度試してみようと思います。


続いて、ドアスピーカーのケーブル引き直しです。スピーカーは、DS-G20に変更するのですが、センターユニット(MZ200PREMI)側のクロスオーバーを使用したいので、トゥイーター、ウーファーそれぞれのスピーカーケーブルを引き直します。
これもなかなかケーブルが通らず、シリコンスプレーなどを使用してようやく通しました。
今日は助手席ドアのみで時間切れxxx。要領がわかったので、あとは少し早くできそうです。

休みもあと2日しかないのですが、残る作業は、この引き直し作業以外にデッドニング、サブウーファー(アンプ)取付、ドラレコ取付、ステアリング交換、DVDチェンジャー取付、リヤモニター取付と盛りだくさんxxx。せめてスピーカーケーブルとドラレコくらいは終わらせたいな。



Posted at 2017/08/13 18:50:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

1000km突破!!

1000km突破!!昨年行った奈良の「生駒山上遊園地」。
今年も行きたいと子供たちが言うので、今年も行くことに・・・。
ここは子供向けの遊具が多くていいのですが、この暑さxxx。
と、いうことで
ナイター営業しているので夕方から行くことなりました。

家を出てまずは、大和郡山の鰻屋さん「うなぎの川はら 郡山店」へ。
開店の少し前に着いたので、ほぼ待たずに座れました。この日は「鹿児島産のうなぎ」でした。

うな重とひつまぶしを1つずつ大盛りで注文し、子供たちといただきました。
久しぶりのうなぎで、ふっくらしていて絶品でした。

遊園地に向かう途中は、かなりの日差しで、車外の気温は40℃!!。
遊園地入りは午後3時でした。まだ少し暑かったですが、山上ということもあり3~5℃は気温が低かったです。しばらくいると風も心地よく日が沈むとだいぶ涼しくなりました。
飛行塔からの夜景はきれいで、ナイター営業日に来たのは正解でした。アトラクションも日中とはまた違った雰囲気で子どもも帰りたがらず、閉園の21時まで楽しみました。

今回のお出かけでようやく1000km突破しました。

Posted at 2017/08/12 13:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年07月25日 イイね!

ヒアリ???

ヒアリ???家のガレージで見つけたので捕獲しました。
他のアリより明らかに赤茶色です。
ネットで検索して比較するもよくわからなかったので、市役所に連絡して鑑定していただくことにしました。
Posted at 2017/07/25 05:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2017年07月22日 イイね!

HKSオリジナルカップ麺!?

HKSオリジナルカップ麺!?先日、マフラーを購入した際のキャンペーン対象品だったようで、「HKSオリジナルカップ麺」なるものが届きました。クルマの形をしたナルトでも入っているのかと思いきや、レトルトの具材と液体スープが入っており、わりと本格的な感じです。

メンマ、ネギの乾燥具材を入れ湯を注ぎ、待つこと4分。後入れのレトルト具材(チャーシュー)と液体スープを入れて完成!!

お味は・・・。
普通の醤油ラーメンでした。ノンフライの氷結乾燥めんがなかなか良かったです。

Posted at 2017/07/22 15:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

2007年3月、ゴルフⅤ GTI 購入を機にみんカラデビュー。2人の息子の父です。金融関係の仕事に就いていましたが退職。カーオーディオ関連の仕事などを経て、現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDアウターバッフル化(後編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:44
MDアウターバッフル化(前編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:24
社外風テール化計画:換装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:04:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子どもも少し大きくなり、土足でシートに上がったりしなくなったので、再び普通車へ。ゴルフG ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバンCL購入から5か月目でどうしても三菱製のターボ付が欲しくなり、衝動入れ替え ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用に購入しました。スズキのOEM車もあったのですが、純三菱製が欲しくてこちらを購入。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結婚後、妻も運転するので、AT車にしました。しばらくはエクリプスと2台所有していましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation