• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vmg_stiのブログ一覧

2016年06月03日 イイね!

ストリートビュー

ストリートビュー今日、国道43号線の武庫川の上で成田ナンバーの変わったクルマを発見!

よ~く見るとルーフ上にボール型のカメラが…。

以前、テレビでヘルメットのてっぺんにボール型のカメラを付け、ストリートビューの撮影をしているのを見たことがあるのですが、クルマ型は初めて見ました。
Posted at 2016/06/03 23:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年05月21日 イイね!

物置購入

物置購入工具類や使用しないパーツなどが増え、自分の部屋の半分くらいまでパーツ置場のような状況になってきたので、約10年使用したガレージの物置を買い換えることに・・・。

組立工賃が¥18,000+税なので、ここは節約のため自分で組立です。
妻にも手伝ってもらい、無事完成。大事に使用したいと思います。



Posted at 2016/05/21 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年05月17日 イイね!

水遊び

水遊び日中は暑かったので、たまたま通りかかった「南あしや浜ウォーターパーク」で水遊びをしました。

子どもたちも大喜びで帰りたがらず、長居させられる羽目に・・・。



水遊びで疲れたのか、菓子パンやうどんを車内で食べ、帰路に着くころには妻も一緒に3人で寝入っていました。
リヤシートを前へ倒し、レジャーシートを敷いただけなのですが、かなり快適だったらしく次回はクッションやタオルケット持参で出かけようと思います。
Posted at 2016/05/17 22:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年05月09日 イイね!

代車

代車ミニキャブのリコール作業時の代車は今年1月登録のekワゴン。走行も1000km程度でしたので、試乗車だったのかもしれません。
軽乗用車は軽貨物車と違い、快適装備盛りだくさんですね。タッチパネル式のフルオートエアコン、電動スライドドアなどミニキャブにも欲しい装備が…。ピアノブラックのパネルもいい感じです。


リコール対策作業のエキマニ交換、ECUデータ書き換えも丸一日預けて無事に終了しました。

Posted at 2016/05/09 06:38:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月19日 イイね!

リコール

リコール先日の新聞にも記事が出ていたのですが、本日、我が家にも「リコール作業のご案内」が届きました。
ターボ車のECUのプログラム設定に問題があり、排ガスが異常高温となり、熱疲労によりエキマニに亀裂が生じ、排ガスもれに至る恐れがあるとのこと。

現在、塗装のためクルマを預けているので、戻り次第ディーラーへ入庫したいと思います。
Posted at 2016/04/19 22:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2007年3月、ゴルフⅤ GTI 購入を機にみんカラデビュー。2人の息子の父です。金融関係の仕事に就いていましたが退職。カーオーディオ関連の仕事などを経て、現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDアウターバッフル化(後編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:44
MDアウターバッフル化(前編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:24
社外風テール化計画:換装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:04:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子どもも少し大きくなり、土足でシートに上がったりしなくなったので、再び普通車へ。ゴルフG ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバンCL購入から5か月目でどうしても三菱製のターボ付が欲しくなり、衝動入れ替え ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用に購入しました。スズキのOEM車もあったのですが、純三菱製が欲しくてこちらを購入。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結婚後、妻も運転するので、AT車にしました。しばらくはエクリプスと2台所有していましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation