• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vmg_stiのブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

フロントリップのフィッティング

フロントリップのフィッティング先日に続いてエアロパーツのフィッティング作業です。

残るはフロントとリアのハーフだけなのですが、想像以上に苦戦しています。

フロントから始めたのですが、結構きつめで干渉する部分が多く、削っては合わせの繰り返しです。

今日、フロント、リアとも作業を済ませ塗装に出す予定でしたが、フロントのみでクタクタですxxx。

明日で終わればいいのですが・・・。
Posted at 2016/04/09 18:12:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備手帳 | クルマ
2016年04月03日 イイね!

エアロのフィッティング確認

エアロのフィッティング確認エアロパーツの塗装に先立ち、フィッテイング確認をしています。
地味に手間のかかる作業で、純正の泥除けを外したり、養生をしたり、下穴をあけたりと結構時間がかかってしまい、左右のサイドステップだけで終了してしまいました。
精度も良く、今のところ削ったりすることなく装着できそうです。

フロントはカメラの取り外し、リヤはマフラー先端部の位置修正が必要ですが、サイドよりは早くできそうです。天気も怪しくなってきたので、続きの作業は次回としました。
Posted at 2016/04/03 16:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年04月02日 イイね!

水に流そう!

水に流そう!子供がトイレを使用するようになってから、用を足した後の流し忘れが目立つようになりました。

何度か注意もしましたが、あまり変わらないのでボタンで水が流せるものを取り付けました。

LIXILの「流せるもん」という商品で取り付けもかんたん。

タンクについている既存のレバーをキット内のモーター付きレバーへ交換し、リモコン受光部に接続するだけ。クルマのリモコンドアロックと同様の仕組みで、リモコンの小ボタンを押すとレバーがモーターで小のほうに、大のボタンを押すと大のほうに回転し、洗浄します。
LIXILの一部のシャワートイレと合わせて使うと立ち上がると水が流れる自動洗浄にもなるようです。

取り付け後は、子供もその都度洗浄してくれるようになり、狙い通りでした。
Posted at 2016/04/03 00:28:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2016年03月29日 イイね!

エアロキット発注

エアロキット発注以前から検討していたエアロキットでしたが、軽貨物車ということもあり選択肢が少ないうえにミニキャブもスズキのOEM車になってしまい、廃番で入手困難になるかもという思いもあり、フロントハーフ、サイドエアダム、リアハーフのセットで注文しました。
ダイヤモンドテクニック製はフィッティングがいいようなので、塗装のみ依頼して自分で取付してみたいと思います。
Posted at 2016/03/29 22:15:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2016年03月27日 イイね!

左右ドアチェッカ交換

左右ドアチェッカ交換以前から気になっていたドア内側部品の錆。

ディーラーにて無償交換していただきました。
取付前にクリア塗装も施していただき、綺麗になりました。
Posted at 2016/03/27 19:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2007年3月、ゴルフⅤ GTI 購入を機にみんカラデビュー。2人の息子の父です。金融関係の仕事に就いていましたが退職。カーオーディオ関連の仕事などを経て、現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDアウターバッフル化(後編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:44
MDアウターバッフル化(前編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:24
社外風テール化計画:換装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:04:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子どもも少し大きくなり、土足でシートに上がったりしなくなったので、再び普通車へ。ゴルフG ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバンCL購入から5か月目でどうしても三菱製のターボ付が欲しくなり、衝動入れ替え ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用に購入しました。スズキのOEM車もあったのですが、純三菱製が欲しくてこちらを購入。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結婚後、妻も運転するので、AT車にしました。しばらくはエクリプスと2台所有していましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation