• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vmg_stiのブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

Jetta GT Sport

Jetta GT Sport帰宅するとディーラーさんからDMが届いていました。
まさにGTIのセダン。全国限定350台かぁ~。
欲しいなぁ・・・。

早速、ディーラーに行ってみようと思いますが、実車は置いてないだろうなxxx。
Posted at 2008/04/29 00:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月20日 イイね!

ブーストメーター装着

ブーストメーター装着DefiのBlue Racer Gaugeを装着しました。微妙にイルミの感じも違うのですが、まぁ許容範囲内ということで・・・。
作動は問題なかったのですが、スモールを点灯させるとフラッシング状態になってしまいました。Pb製のイルミ電源アダプター通過後のイルミラインから引きなおして、正常に点灯するようになりました。

ターボタイマーやエンスタもあると便利なんだけどなぁ・・・。
Posted at 2008/04/20 23:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月18日 イイね!

ブレーキダスト

ブレーキダストCOXキャリパー装着から、およそ2ヶ月。
凄く満足ですが、ホイールに付着するダストが純正より多い。
まぁスリットも入ってるし仕方ないのですが・・・。

少し異音もしていたのですがパッドの面取りとグリスアップで、おさまりました。
Posted at 2008/04/18 05:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月24日 イイね!

ディーラー土産

ディーラー土産ディバーターバルブと交換したキャリパーのことが気になっていたので、ディーラーへ行ってきました。
①キャリパーについては本調整後、ショップ経由でディーラーへ持ち込んで点検する段取りになっているようです。②ディバーターバルブについては特にメーカーからのネガティブ情報はなく、個別対応になっているようです。

帰りには営業の担当さんから記念品(画像)を頂きました。中身はアンリ・シャルパンティエのバウムクーヘンでした。夕食後に早速よばれよっ・・・。
Posted at 2008/02/24 19:08:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月17日 イイね!

伊丹の某ショップ

伊丹の某ショップ久しぶりに伊丹にあるROCOさんへ行ってきました。

色々と欲しいものが増えて困ってしまうのですが、みんカラのお友達の間でディバーターバルブのことが取り上げられていたこともあり、ブーストメーターの装着を検討中です。
取付位置やメーターなど少し相談してきました。

昨日、キャリパー交換したばっかなので、来月以降かなぁ~。。。
Posted at 2008/02/17 20:06:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

2007年3月、ゴルフⅤ GTI 購入を機にみんカラデビュー。2人の息子の父です。金融関係の仕事に就いていましたが退職。カーオーディオ関連の仕事などを経て、現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDアウターバッフル化(後編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:44
MDアウターバッフル化(前編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:24
社外風テール化計画:換装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:04:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子どもも少し大きくなり、土足でシートに上がったりしなくなったので、再び普通車へ。ゴルフG ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバンCL購入から5か月目でどうしても三菱製のターボ付が欲しくなり、衝動入れ替え ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用に購入しました。スズキのOEM車もあったのですが、純三菱製が欲しくてこちらを購入。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結婚後、妻も運転するので、AT車にしました。しばらくはエクリプスと2台所有していましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation