• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vmg_stiのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

ニコスマ学芸会(踊)に行ってきた

ニコスマ学芸会(踊)に行ってきたYoutubeやニコ動の「おどってみた」系のイベントに初めて行って来ました。

と、言ってもボクはクルマのパーツ屋さんで踊らされて散財することはあっても踊ったりはできませんので、当然見る方です。

大阪の日本橋に来るのも数年ぶりです。
女子中高生が8割~9割でちょっと恥ずかしかったですが、始まってしまうと、もうお構いなしです。
MCの「周囲に照れがあると思いっきり楽しめない」からという案内で、会場全員前後左右の観客さんとハイタッチ!! 
たくさんの演者さんの踊りを生で思う存分楽しむことができ、すっかりハマってしまいました。

パフォーマンスのあとは、演者さん自身による物販があり、ボクも推しの踊り手さんとチェキを撮ってもらったりし、1年の終わりにとてもいい思いをさせてもらいました。
また機会があれば行ってみたいです。


Posted at 2017/12/30 07:03:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2017年12月17日 イイね!

修理完了!!

修理完了!!当初の予定よりも数日早く、クルマが帰ってきました。

WRXフェンダーもリヤルーフスポイラーも納得の仕上がりです。
JAWSヘッドランプは夜間、スモール点灯した時のアピール度がすごいです。

パーツレビューは一足先にアップさせていただいたのですが、皆様にたくさんの「いいね!」をいただき、喜んでおります。

クルマが帰ってきたので、早速ディーラーへ6カ月点検&STIパフォーマンスパーツの装着の予約の電話を入れたのですが、年内は残念ながら平日も予約がいっぱいで年明け早々の作業となりました。年末~年始の長距離移動で違いを体感したかったのですが、来年の楽しみということにしておきましょう。
Posted at 2017/12/17 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年12月10日 イイね!

いよいよ入庫

いよいよ入庫JAWSのヘッドライトがようやく入荷し、パーツが揃いましたので、明日の昼休みに入庫です。
1週間~10日で完成するとのことで、今からとても楽しみです。

代車が無く、寒い中の通勤がちょっと辛いですが、何とか年内にSTIのフレキシブルタワーバー、フレキシブルドロースティフナー、フレキシブルサポートサブフレームリヤの3点まで装着したいので我慢です。
Posted at 2017/12/10 22:25:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月26日 イイね!

もうすぐフェンダー交換

もうすぐフェンダー交換接触事故後、パーツ入荷待ちの状態でしたが、JAWSのヘッドライト以外は揃いました。

昨日、一部商品の引き取りに行って来たのですが、シャイニングスピードさんの「WRXフェンダーガーニッシュ」のクオリティの高さに驚きました。

塗装ついでにリヤバンパーのダクト取付や、WRXフェイス化も検討したのですが、グリルやフォグカバーまで揃えると予算をオーバーするので、最終的に見送ることに・・・。

ヘッドライトの入荷予定が11月末~12月初めとのことだったので、年内には装着できそうで、今から楽しみです。

Posted at 2017/11/26 13:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2017年11月08日 イイね!

やってしまいましたxxx。

やってしまいましたxxx。3連休初日。
阪神高速走行中、渋滞に・・・。
これは高速を降りた方がいいかなと出口へ向かったのですが、こちらも渋滞xxx。

すこ~し眠くなってきました。先行車発進の警告音で「はっ!!」とすること数回。
最後は鈍い音で目が覚めました。ガードレールに接触してしまい、写真のような結果にxxx。
普段は眠くなると端に寄せて仮眠をとるのですが、今回は渋滞で寄せる場所もなく、高速道路を出てから仮眠をとろうと思っていた矢先のことでした。

幸いにも単独事故で同乗の家族も無事でした。
フェンダーはWRX純正フェンダーに近々交換予定だったので、パーツ類は揃っていたのですが、
同時に塗装しようと8月に注文していたリヤスポイラーが今月中旬~下旬の入荷予定のため、
修理はリヤスポイラー入荷後になりそうです。

ヘッドライトもレンズに傷が入ってしまったので、「JAWS」のLEDヘッドライトを注文しました。純正ヘッドライトの価格にびっくり!!でした。バンパーは塗装してあるものが思ったより安かったので、新品交換です。

出費は痛いですが、物損事故で済んで良かったです。これを機に気を引き締めハンドルを握りたいと思います。
Posted at 2017/11/08 23:56:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

2007年3月、ゴルフⅤ GTI 購入を機にみんカラデビュー。2人の息子の父です。金融関係の仕事に就いていましたが退職。カーオーディオ関連の仕事などを経て、現在...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MDアウターバッフル化(後編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:44
MDアウターバッフル化(前編/二部構成) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 00:12:24
社外風テール化計画:換装編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 07:04:50

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子どもも少し大きくなり、土足でシートに上がったりしなくなったので、再び普通車へ。ゴルフG ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
ミニキャブバンCL購入から5か月目でどうしても三菱製のターボ付が欲しくなり、衝動入れ替え ...
三菱 ミニキャブバン 三菱 ミニキャブバン
仕事用に購入しました。スズキのOEM車もあったのですが、純三菱製が欲しくてこちらを購入。 ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
結婚後、妻も運転するので、AT車にしました。しばらくはエクリプスと2台所有していましたが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation