• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月13日

パーツレビュー更新コメント追記!

パーツレビュー更新コメント追記!







パーツレビュー書きたいけど、今のところネタ切れなんで、
今までの全パーツを振り返る意味を込めて、
パーツレビューその後」と題して追加コメントを書き加えてみました。

個人的には、
シートカバー
マフラー
足回り一式

が間違いなく満足度ランキングベスト3に入るでしょうね。
(順位決めるのは難しい)




にしても、
もう大きな買い物しないだろ~な~、恐らく


レカロ(SR)はず~っと気になってるけど、

1、左右の乗り降りがしにくくなる、
(毎日のことなので、やはり純正に軍配上がるよね)

2、着座ポイントが上がる、
(どれぐらいかわからないけど、今でも少し下げたいな、と思ってるので)

3、せっかくシートカバー付けてるのに、配色などで違和感が。
 (レカロ装着なら黒でしょう!)

など、まあ我慢すれば(慣れれば)いいレベルばかりですが、
そんな理由で踏み切れてない状態です。

普段はもっぱら仕事用で長距離走らないし乗り心地もいいけど、
乗降性も譲れないですからね~。

でも今のシートカバーの感じが気に入ってるので、
妄想だけで購入には至らないと思いますね。


気になるパーツといえば、ValentiのバンのLEDテールぐらいかな。
(発売予定時期、とっくに過ぎてるのに、発売中止?)

とにかく消耗品以外、しばらくは現状維持ですね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/13 08:09:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

テレビを更改
どんみみさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

穴場
SNJ_Uさん

GAZOOへの記事Upまでカウント ...
ヒデノリさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

この記事へのコメント

2009年5月13日 20:47
レカロは運転しやすいと思いますよスピード出す方にはホールド感で差が出ますよね^^
オリはもちろん金欠君ですので付けませんがね(爆)

確かにバンのLEDテール発売遅いですよね^^;出るんだと思いつつイツ??って思いながらKスタ見てますが^^今月もう出てるじゃん。。;忘れてた;;
発売したらパーツレビュー期待してますよ^^
コメントへの返答
2009年5月14日 11:54
私、スピード出しませんよ!(笑)

それはさておき、レカロのホールド性の良さ、わかってるだけに・・・ほんま辛いですわ!

shin310さんもやはりLEDテール、気になってましたか。
次のパーツレビューはこれの可能性高いんで、お楽しみに。

でもバンの場合、バンパー外さないと交換出来ないからメンドクサイよね~。
2009年5月13日 21:52
ジョシ席にSR4付いてますが確かに乗り降りしにくそ~です。

SR-VF
http://www.recaro.com/index.php?id=2370&L=3
とか
LX-VS (愛用)なら乗り降りしやすいです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/181690/car/72556/919474/parts.aspx
コメントへの返答
2009年5月14日 12:04
また魅惑のURL貼ってくれて~・・・、
って乗り降りしにくいって誰の意見ですか?(笑)

VFいいんだけど、やっぱ座面のサポート低いから迫力なく物足らないよね~。
でも高いと乗り降り、しんどいし・・・うまくいかないな。
2009年5月13日 21:58
お刺身ブリッジ(笑)“パ~ツレビュ~その後”このアイデア良いね~(☆o☆)
付けて見たけど……(^_^;)ヤッパリ
後で、じっくり 読ませて貰います(^-^)/
自分も、暇なときやってみよ('-^*)/
コメントへの返答
2009年5月14日 12:07
お久しブリーフ!なんて言わないよ(笑)

このアイデアいいでしょ?
やはり長く使ってるとレビューも変わってきますからね。

ぜひパクってみて!
2009年5月13日 22:37
同じく内装色が気に入ってるので、純正シートの加工をしたのですが、どうですかぁ?
加工後、不満が解消されたんで私も大きな買い物はしばらくエブにはお休みです。来年の車検後に顔を作りたいなーって妄想中。
コメントへの返答
2009年5月14日 12:14
この前のオフで、こっそり座らせてもらいましたが、確かに妙にしっくりきてましたね。
私は今のままでも特に不満はないんで、何もしませんが・・・。

サラさんのことやから、またとんでもない顔作るんやろな~。
でも今の顔も気に入ってるんだけど、どんな顔になるんだろ。
楽しみにしてますわ。
2009年5月14日 0:42
ども☆

レカロは慣れでいけると思いますよ。

目線も気になるぐらいのアップにはなりませんでした。

って地味に誘ってみる(^^)(笑)
コメントへの返答
2009年5月14日 12:17
そうですか、わかりました、では!

・・・って、おい!(笑)

今度座らせて下さい!
やはり頭で色々考えてても仕方ないからね。

プロフィール

「(^Д^)良かった、良かった!」
何シテル?   05/22 11:54
仕事兼用のため4ナンバーですが、 ほぼ5ナンバー仕様です。 ワゴンのパーツ入れてるけど、基本はバン路線のコンセプト。 私が装備したパーツについては...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

(㈱)ケンテック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/05/28 16:33:39
 

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
4ナンバーのDA64Vジョインターボ(4AT)です。 当初はワゴン顔を考えていたんです ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation