先週の土日で伊豆方面に家族で旅行に行ったのですが、行く途中の山道でアルミをキャッツにぶつけてしまいリムが曲がってしまいました。普通に走っていたらよかったのですが、サイクリングしてる自転車軍団が前に走っていて、邪魔だなぁと思って抜くときに少しセンターに寄りすぎたのでキャッツに当たってしまいました。今までアルミなんてぶつけたことなかったので相当ショックを受けました。
今日は家族で富士スピードウェイにインタープロトのレースを見に行ってきました。富士は昔はよく行ってましたがホントに行くのが久しぶりで疲れたけど楽しい1日になりました。
パーツレビューにも載せましたが、D.A.Dのエンブレムを購入しました。元々は一週間位前にSABに買い物に行った時に半額のワゴンセールで見つけたのですが、その時は半額でも高いなぁって思って見送りました。
アクセサリーソケットを前から欲しかったのですがなかなか気に入るのがないので、市販のソケットを買って自分でスワロを貼ってみました。作業自体は30分位であまり外から見えるとこではないので、30分位で適当に貼ってみました。やっぱりガタガタになってしまいましたが、だいぶ雰囲気は出たので良しとします。もう一ヶ所やりたいところがあるのでまて小遣い貯めて進めていきたいと思います。
|
LI ロードインデックス(最大負荷能力)のお話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/24 13:54:04 |
![]() |
![]() |
トヨタ ノア 町中でSiばかり見かけるのであえてXを購入しました。オプションを付けまくったので機能的に ... |
![]() |
スズキ Keiワークス 自分の通勤用なので快速仕様です。基本全部中古パーツでやりくりしてるので、良さげな中古パー ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ ヴィッツレースで走っていたやつを、父が買ってきたので自分が乗っていました。重ステでデフ効 ... |
![]() |
トヨタ クレスタ 今まで所有した中で1番お金がかかった車です。CPU現車合わせで360ps位ありました。 ... |