RAYさんのお誘いでノアで初めて大きなミーティングに参加しました。色んな素晴らしい車を見れて良かったと共に、ファミリーカーとはいえ自分の車の車高の高さに悲しくもなりました。
ノアの初車検を家の近くのGSにお願いして実施しました。
先々月位に中古で買ったリアバンパーを修理して取り付けしました。
コロナのせいでせっかくのGWも外出しないのでずっと放置していたリアのホイール塗装をやっと行いました。
ずっと前から欲しかったインテリアパネルを中古ですが未使用の物を見つけたので購入しました。メーカー不明なのでフィッティングに不安がありましたが仮合わせしてみたら意外と良かったので助かりました。

|
LI ロードインデックス(最大負荷能力)のお話 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/08/24 13:54:04 |
![]() |
![]() |
トヨタ ノア 町中でSiばかり見かけるのであえてXを購入しました。オプションを付けまくったので機能的に ... |
![]() |
スズキ Keiワークス 自分の通勤用なので快速仕様です。基本全部中古パーツでやりくりしてるので、良さげな中古パー ... |
![]() |
トヨタ ヴィッツ ヴィッツレースで走っていたやつを、父が買ってきたので自分が乗っていました。重ステでデフ効 ... |
![]() |
トヨタ クレスタ 今まで所有した中で1番お金がかかった車です。CPU現車合わせで360ps位ありました。 ... |