• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月28日

たまには、人助けしてみよう。

ほぼ毎日のように深夜1時位に来店されるお客様が、普段のように買い物を済ませて退店された後、直ぐにまた来店?
「へぇ~珍しいなぁ~買い忘れかな?」と思ったのですが、「すいませぇ~ん、従業員の方で、車で来ている方は居ませんか?」と聞いてきます。

「どしました?」と聞き返すオイラ。
どうやらバッテリーが上がって、エンジンが掛からないみたいです、しかたない、オイラが一肌脱ぎましょ!運良く我がAWチャンにはブースターケーブルが乗っていました。

以上
たまには、人助けしてみよう。
でした。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/28 06:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

この記事へのコメント

2009年8月28日 17:15
お客さん、最近には珍しいトラブルだったのですね。
昔は、バッテリー上がりとかしばしば聞きましたけど。

このお客さん、きっとAWという車が脳にしっかりと刷り込まれたでありましょう。

ラッキーなお客さんでしたね。
コメントへの返答
2009年8月28日 22:21
バッテリーあがりは最近は減りましたねぇ~、
昔はファミレスとかでバッテリー上がった車のエンジン掛けて、お小遣い貰ってました(笑

深夜の常連客ですので、私とAWはバレバレだったと思われます。
2009年8月28日 17:31
たまにいい事…と言わずに、私の時は、ぜひ押し掛けを手伝って下さい!
因みに、よく上がりますから…。(・o・)ゞ
コメントへの返答
2009年8月28日 22:23
非力なオイラに押し掛けの手伝いは辛いと思います(泣
あっRed’sさんが押してオイラが運転席ならOKだす(笑
2009年8月28日 21:42
一日一膳!

かならずいいこと帰ってきますよ!
コメントへの返答
2009年8月28日 22:26
一日一善&一期一会ですね。

小さな親切が、大きなお世話に成らずによかったです。
2009年8月28日 23:41
お店のレジに
「ブースターケーブル1回○○○○円」
と貼ってください(^ .^)y-~~~
コメントへの返答
2009年8月29日 8:17
いえいえ、ブースターは裏メニューですので。(笑)
2009年8月30日 18:31
僕も近所の人のバッテリーあがりを何度か救助したことがありますが、大したことじゃ無いのに異様に感謝されるのでちょっと照れます・・。

ちなみに自分のAWは救援される回数の方が多いですけど・・(^_^;)
コメントへの返答
2009年8月30日 22:49
昨日、お客様が来店されて、少し御話ししました、まだバッテリーは変えていないようです、多分又止まるまでそのままでしょう(爆
2009年9月4日 12:06
バッテリー上がり…、実家のクルマで最近起こりました。
といっても、実家のクルマは古い車ではなく、現行車。
バッテリーは新車当時からということなので、3年半ぐらいの使用期間でした。

上がってからだと何も出来ないので困りますよね。
最近のクルマは電装品も多いので、上がるときには一気にいってしまうのだろうな、などと思いました。

でも、コンビニの店員がGoukiさんでラッキーでしたね。
クルマに詳しく、ブースターケーブルも持っているなんて…。
クルマ通勤していても、全然分からない人も多い、この時代ですからねぇ。


コメントへの返答
2009年9月4日 22:33
バッテリーは上がらないと、大事さは解らないでしょうね、上がっても解らない人は多いですが(泣

たまたまAWにケーブルが入っていただけですから、オイラの優しさは来店客により変わりますので、他の人が上がった場合、協力するかは疑問です(笑

プロフィール

AWの動かない生活
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TMCJ 
カテゴリ:MR2
2007/06/21 22:32:27
 
MR2ちゃんねる 
カテゴリ:MR2
2007/06/21 22:31:56
 

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
スカイライン売却後5年を経て購入、新車で外車が欲しくなり、予算等都合で購入、ローバー製最 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ラングレーと機種変、この頃急に車に愛着が無くなり車検満了で売却(廃車)
日産 ラングレー 日産 ラングレー
初の愛車です、GC211を失い免停中に購入、初心者マークを張り筑○山中をドライブ中に玉砕 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
免許を取って最初の車、兄様の所有なので愛車ではないかも。 サス交換後数時間で宙を舞い全損 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation